翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

ITエンジニアのための【業務知識】がわかる本 第4版

ITのプロ46(著)

商品番号
137770
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2014年07月17日
出荷開始日
2014年07月18日
ISBN
9784798137773
判型
A5
ページ数
432
キーワード
プログラミング  エンジニア  業務知識

2,728円(税込)(本体2,480円+税10%)
送料無料

248pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

ITシステム開発に必須の業務知識入門書 最新のシステム&テクノロジーに対応!

戦略的な情報システム開発に携わるITエンジニアには、ITスキルに加えて対象システムの業務知識も求められます。しかし、システム開発で必要となる業務知識は多岐にわたり、また全体像を把握しづらいため、実務を通して経験しなければ、なかなか身に付くものではありませんでした。

本書は、そうしたITエンジニアのニーズを捉えて業務知識入門書として大ヒットした『ITエンジニアのための【業務知識】がわかる本』の改訂版です。主要な6分野の業務知識を多くのキーワードを用いて簡潔に解説しており、効率よく業務知識の全体像をつかむことができます。

第4版となる本書では、最新のキーワードを大幅に追加し、一般化が進むクラウドシステムや高機能な情報端末、社会的な課題となっている事業継続性、震災対策をはじめ、現在の企業が取り組むべき最新のテーマにも対応しています。また、「情報化のポイント」「システム化の勘所」「ヒアリングの勘所」など、システム化の現場おけるエピソードやイラストなどを交え、より実用的な内容になっています。

第1章 会社経営

1-1 会社とは
1-2 経営組織
1-3 経営戦略
1-4 マーケティング
 1-4-1 マーケティング1.0の時代−売り手が強かった時代
 1-4-2 マーケティング2.0の時代
 1-4-3 マーケティング3.0の時代
 1-4-4 マーチャンダインジグ
1-5 情報戦略
 1-5-1 部門間の情報連携
 1-5-2 EA (Enterprise Architecture)
 1-5-3 ERP (Enterprise Resource Planning)
 1-5-4 SCM (Supply Chain Management)
 1-5-5 CRM (Customer Relationship Management)
 1-5-6 DWH (Data WareHouse)
1-6 管理会計
1-7 全社的事業外活動
1-8 会社の終焉(倒産や廃業)
【column】 経営方針の例
【column】 オペレーショナル・エクセレンス Step
【column】 その他のマーケティング用語
【column】 システム管理基準に見る情報戦略のあるべき姿
【column】 BABOK(Business Analysis Body Of Knowledge)

第2章 財務会計

2-1 財務会計ソリューション
2-2 情報システム構築に必要な業務知識
 2-2-1 制度としての会計
 2-2-2 代表的な財務諸表
 2-2-3 簿記
 2-2-4 決算
 2-2-5 手形
 2-2-6 固定資産管理
 2-2-7 リース
 2-2-8 資金管理
 2-2-9 電子帳簿保存
 2-2-10 内部統制の構築
 2-2-11 IFRS(International Financial Reporting Standards)
【column】 決算公告
【column】 決算の早期化
【column】 ヒアリングの勘所 財務会計

第3章 人事管理

3-1 人事管理ソリューション
 3-1-1 HRM/HCM システム
 3-1-2 給与管理システム
3-2 情報システム構築に必要な業務知識
 3-2-1 雇用形態
 3-2-2 評価制度
 3-2-3 等級制度
 3-2-4 賃金制度
 3-2-5 福利厚生制度
 3-2-6 健康保険
 3-2-7 厚生年金保険
 3-2-8 労働保険
 3-2-9 所得税
 3-2-10 住民税
【column】 動機付けとその歴史

第4章 販売管理

4-1 販売管理ソリューション
 4-1-1 マスタ管理
 4-1-2 受注管理サブシステム
 4-1-3 売上入力
 4-1-4 発注管理サブシステム
 4-1-5 仕入管理システム(流通業)
 4-1-6 資材購買管理システム(製造業)
 4-1-7 債権管理サブシステム
 4-1-8 債務管理サブシステム
 4-1-9 POSシステム
 4-1-10 SFA (Sales Force Automation)
4-2 情報システム構築に必要な業務知識
 4-2-1 新規取引開始
 4-2-2 受注
 4-2-3 売上
 4-2-4 発注
 4-2-5 仕入・購買
 4-2-6 債権管理業務
 4-2-7 債務管理業務
 4-2-8 輸出入取引
【column】 計画的陳腐化
【column】 セリング
【column】 SPA
【column】 受託開発した情報システム(ソフトウェア)の収益認識
【column】 市場販売目的のソフトウェアパッケージを開発した場合に要した費用の計上
【column】 ヒアリングの勘所 販売管理

第5章 生産管理

5-1 生産管理関連ソリューション
 5-1-1 生産管理システム(全体像)
 5-1-2 基準情報管理
 5-1-3 生産計画サブシステムと生産手配サブシステム
 5-1-4 工程(進捗)管理サブシステム
 5-1-5 品質管理サブシステム
 5-1-6 生産スケジューラ
 5-1-7 CIM 他
5-2 情報システム構築に必要な業務知識
 5-2-1 製造業の組織構造
 5-2-2 生産方式
 5-2-3 生産計画
 5-2-4 製造実績情報の収集と進度管理<
 5-2-5 TOC(Theory of Constraints)
 5-2-6 品質管理や改善活動
 5-2-7 原価計算
 5-2-8 ABC/ABM
 5-2-9 損益分岐点分析(CVP分析)
【column】 MRP → MRPⅡ → ERP
【column】 ヒアリングの勘所 生産管理

第6章 物流・在庫管理

6-1 物流・在庫管理ソリューション
 6-1-1 マスタ管理
 6-1-2 入庫管理サブシステム
 6-1-3 出庫管理サブシステム
 6-1-4 棚卸処理サブシステム
 6-1-5 他システムとのインターフェース
 6-1-6 物流 KPI
 6-1-7 物流 ABC(Activity-Based Costing)
 6-1-8 トレーサビリティ管理
 6-1-9 マテハン機器
 6-1-10 TMS(Transport Management System)
6-2 情報システム構築に必要な業務知識
 6-2-1 在庫品の分類と管理単位
 6-2-2 在庫場所
 6-2-3 在庫の引当・受払・棚卸
 6-2-4 棚卸資産の評価
【column】 ヒアリングの勘所 物流・在庫管理

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

Tomoyuki Kumaoka さん

2016-06-19

* 秋期試験ストラテジストのために読んでみた。一回読んだだけじゃ理解も半分くらいか。* この本で勧められている学習の進め方をするのがよい。参考文献・資格情報が豊富。方向性に悩んだら、読み直そう。

monotony さん

2015-11-23

かなりのボリューム。個人的には今すぐ必要になる内容は多くなかったので、必要な時に開くリファレンス的な一冊になりそう。

koyak さん

2015-11-01

経営、財務、人事、販売、生産、物流。システム化の定番ともいえる業務知識について、法律~学習していく上での勘所、顧客が期待することまで、幅広く且つわかりやすく噛み砕いて解説してくれている・・・・・・のは分かるのですが、それでも中々頭の中に定着させるには難しそうな内容でした。ただ、「法律」は業務知識の面からもかなり重要な位置を占めるキーワードだと感じました。次に何を勉強しようか迷っていましたが、目標が見つかった気がします。

関連商品

おうちで学べる Pythonのきほん

2,420円(税込)

2024.05.20発売

おうちで学べる Pythonのきほん【PDF版】

2,420円(税込)

2024.05.20発売

おすすめ特集

法人・教育機関のお客様へ

【法人・教育機関のお客様へ】新年度の大口注文・お見積りなど、お気軽にご相談ください

Webデザイン特集

デザインやコーディングなど、Webデザインに役立つスキルが身につく書籍を揃えました

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

新社会人におすすめの本

新社会人の役に立つスキルが身につく本。ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう!

プログラミング教育の本

小学校から必修化!人気の『ルビィのぼうけん』ほかプログラミング教育の本はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る