翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

国際会計教科書 国際会計検定BATIC SUBJECT2 完全攻略テキスト&問題集

湯海 幸太(著)

商品番号
123160
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2012年10月25日
出荷開始日
2012年10月26日
ISBN
9784798123165
判型
A5
ページ数
396
キーワード
資格試験  EXAMPRESS  国際会計検定  会計・経理

3,740円(税込)(本体3,400円+税10%)
送料無料

340pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

初受験で効果的にマネージャレベルに そしてコントローラーへ

東京商工会議所主催の「国際会計検定(BATIC)」SUBJECT2の試験対策書です。「一番わかりやすく、例題を通じて学びながら本試験レベルの問題を解く力がつく本」を目指して執筆しています。過去に出題された問題と解答をすべて分析し、あなたの受験対策を協力にサポートします。またイラストと図が満載で理解しやすい内容になっています。

第1章 財務会計と報告 Financial Accounting & Reporting

1-1 会計のグローバルスタンダード
1-2 財務報告の目的
1-3 財務諸表
1-4 証券取引委員会と財務会計基準審議会
1-5 一般に公正妥当と認められた会計原則
1-6 内部統制
1-7 IFRS, 国際財務報告基準
Column 日本企業の財務報告書

第2章 財務諸表 Financial Statements

2-1 財務諸表
2-2 損益および包括利益計算書
2-3 継続事業損益
2-4 非経常的項目
2-5 包括利益
2-6 貸借対照表(バランスシート)
Column 財務諸表は会計の命

第3章 貨幣の時間価値 Time Value of Money

3-1 将来価値
3-2 現在価値
3-3 年金の将来価値
3-4 年金の現在価値
Column 貨幣の時間価値と割引率

第4章 現金 Cash

4-1 現金の定義
4-2 現金の管理
4-3 銀行勘定調整表
Column 現金同等物と株式

第5章 売掛金 Accounts Receivable

5-1 売掛金
5-2 貸倒引当金
5-3 金融資産の譲渡
Column Accounts とは

第6章 収益の認識 Recognition of Revenue

6-1 収益認識の基本原則
6-2 特殊な収益認識基準
6-3 収益を取引の本人として総額で報告するか、 代理人として純額で報告するか
Column 収益の認識の仕方

第7章 棚卸資産 Inventories

7-1 棚卸資産、取得原価、2つの棚卸資産記録法
7-2 棚卸資産の評価方法
7-3 低価法による期末棚卸資産の評価
Column 棚卸資産の評価

第8章 固定資産 Property, Plant and Equipment

8-1 サブジェクト1 レベルの減価償却計算の復習
8-2 有形固定資産の資産計上額と利息の資産化
8-3 減損(Impairment)
8-4 売却による処分予定資産 (Assets Held for Sale)
8-5 非貨幣性資産の交換(Exchanges of Nonmonetary Assets)
8-6 資産除去債務(Assets Retirement Obligation)
8-7 その他のトピック
Column 固定資産の減損

第9章 無形固定資産 Intangible Assets

9-1 無形固定資産の基本的な会計処理
9-2 のれんの減損処理
9-3 研究開発費(Research and Development Cost)
Column Depreciation, amortization, depletion

第10章 投資 Investments

10-1 投資有価証券の種類
10-2 投資した会社に対する影響力で変わる投資の会計処理
10-3 重要な影響力がない投資の会計処理- 原価法 (Cost Method)
10-4 持分法(Equity Method)
10-5 生命保険の解約返戻金(Cash Surrender Value)
Column 持分証券と負債証券

第11章 負債 Liabilities

11-1 流動と非流動の区分
11-2 社債の種類(Types of Bonds)
11-3 社債の会計
11-4 偶発債務(Contingent Liabilities)
Column 負債

第12章 資本 Stockholders’ Equity

12-1 株主持分セクションの内容
12-2 普通株式(Common Stock)
12-3 優先株式(Preferred Stock)
12-4 自己株式(Treasury Stock)
12-5 ストックオプション(Share Option)
12-6 株式分割、株式配当(Stock Split、 Stock Dividends)
12-7 一株あたり利益(Earnings Per Share, EPS)
Column 資本

第13章 繰延税金 Deferred Income Taxes

13-1 課税所得は会計上の税引前利益から調整計算する
13-2 永久差異と一時差異
13-3 欠損金の繰戻還付と繰越控除
Column 繰延税金

第14章 キャッシュ・フロー計算書 Statement of Cash Flows

14-1 キャッシュ・フロー計算書の3つのカテゴリー
14-2 キャッシュ・フロー計算書の作り方(間接法)
Column 「利益はopinion、キャッシュ・フローはfact」の意味

第15章 会計上の変更と誤謬の訂正 Accounting Changes & Correction of Errors

15-1 会計方針の変更(Changes in AccountingPrinciples)
15-2 報告主体の変更(Changes in Reporting Entity)
15-3 会計上の見積りの変更(Changes inAccounting Estimates)
15-4 誤謬の訂正(Correction of Errors)
Column 会計上の変更と訂正

第16章 リース会計 Leases

16-1 オペレーティングリース
16-2 キャピタルリースの概要
16-3 キャピタルリースの借り手側の会計処理
16-4 キャピタルリースの貸し手側の会計処理
16-5 セール・アンド・リースバック
Column リースについての考え方

第17章 年金 Pensions

17-1 2種類の退職年金制度
17-2 確定給付型年金の会計処理
17-3 年金コストの計算
Column 年金会計

第18章 企業結合と連結 Business Combinations / Consolidated Statements

18-1 企業結合と連結決算
18-2 取得法(Acquisition method)
18-3 合併の会計処理
18-4 連結決算の会計処理
18-5 会計期末の連結財務諸表
18-6 内部取引と内部利益
18-7 変動持分事業体(VIE)
Column 企業結合会計とM&A

第19章 デリバティブとヘッジ活動 Derivatives and Hedging Activities

19-1 デリバティブの定義
19-2 ヘッジ会計

第20章 公正価値評価 Fair Value Measurement

20-1 公正価値の定義・評価技法・入力数値

第21章 外貨建財務諸表の換算 Translation of Foreign Currency Financial Statements

21-1 外貨建取引(Foreign Currency Transactions)
21-2 外貨建財務諸表の換算(Foreign Currency Translation Adjustment)

第22章 中間財務報告とセグメント報告
Interim Financial Reporting & Segment Reporting

22-1 中間財務報告の目的と会計処理
22-2 セグメント報告(Segment Reporting)

第23章 日米会計基準の比較 Comparison of U.S. and Japanese GAAPs

23-1 日米会計基準の相違点

第24章 国際財務報告基準 International Financial Reporting Standards

24-1 国際財務報告基準と米国会計基準の違い
Column 国際財務報告基準(IFRS)

キーワードINDEX(英語)
キーワードINDEX(日本語)

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

てふ さん

2014-03-29

BATICの本としてはこれまで読んだ中で最も割り切って分かりやすく解説している。

関連商品

おすすめ特集

法人・教育機関のお客様へ

【法人・教育機関のお客様へ】新年度の大口注文・お見積りなど、お気軽にご相談ください

Webデザイン特集

デザインやコーディングなど、Webデザインに役立つスキルが身につく書籍を揃えました

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

新社会人におすすめの本

新社会人の役に立つスキルが身につく本。ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう!

プログラミング教育の本

小学校から必修化!人気の『ルビィのぼうけん』ほかプログラミング教育の本はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る