新規事業の立ち上げは、事業の構想づくり、チームビルディング、トライアンドエラー、社内外の巻き込み、顧客開発などの難易度の高いプロセスの積み重ねです。こうしたプロセスを実行していく際、チームの指針となるのが多くの人をまとめながら同じ方向へと進める「ビジョン」です。
ビジョン設定の重要性は広く理解されていますが、どのようにビジョンを策定するかは、非常に悩むポイントではないでしょうか。様々な策定方法がありますが、その進め方に絶対解はありません。むしろ、ビジョン策定にあたりリーダーとして外してはならない要素(=リーダーに必要な力)が成功の鍵となるのです。
本講座は、リーダーに必要な力に気づいたうえで、ビジョンを具体化し磨き上げていく策定のプロセス「ビジョニング」を体感いただくワークショップです。
講座名 | 事業開発リーダーのためのアートによるビジョン策定ワークショップ |
---|---|
講師 |
杉山 誠 (株式会社シグマクシス) 長谷部 貴美(株式会社ホワイトシップ) |
日時 | 2019年3月13日(水) 13:00 ~ 18:00 受付開始 12:30~ |
会場 | ワイム貸会議室 四谷三丁目 RoomD ( 会場アクセス ) |
参加料 | 48,600円(税抜価格45,000円) |
お支払方法 |
クレジットカード/銀行振込 銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。 請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 |
領収書 |
会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
定員 | 20名 |
対象受講者 |
※明確なビジョンをお持ちでない方にとっても、言語化・具体化する機会としてご活用いただけます。 |
お問合せ |
ビズジェネ・ワークショップ 運営事務局 info_bizws@shoeisha.co.jp |
講座内容の詳細につきましては、コチラよりご確認ください。
※下記を必ずお読みの上、参加登録の申込みを行なってくださいますよう、お願い申し上げます。