翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

絵で見てわかるOracleの仕組み 新装版【PDF版】

小田 圭二(著) , 杉田 敦史(著) , 山本 裕美子(著) , 辻井 由佳(著) , 寺村 涼(著) , 小田 圭二(監修)

商品番号
161570
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2019年03月11日
ISBN
9784798161570
データサイズ
約17.8MB
制限事項
印刷可・テキストのコピー可
キーワード
データベース  電子書籍【PDF版】  絵で見てわかる

2,530円(税込)(本体2,300円+税10%)
送料無料

230pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずPDF利用案内をお読みください。

2006年刊行後12年以上にわたるロングセラー『絵で見てわかるOracleの仕組み』の新装版です。コマンドや機能名などを暗記するだけでは、Oracleデータベースの管理業務に関する実力は身につきません。本書では、Oracleデータベースのアーキチャクチャや内部動作、基本動作について、ハードウェアやOSの動作と合わせてわかりやすく図解していきます。一見複雑に思えるアーキテクチャや内部動作も、倉庫会社の仕組みなどに見立てて図解することで、頭の中でイメージしながら理解できます。

新装版では、内容のモダン化を図っているほか、コラムやコラムやAPPENDIX(コマンドによる基本的なOracle操作を解説)を新設。日常のOracle運用/管理業務に役立つだけでなく、応用力のあるエンジニアになるための知識が身につく一冊です。

■章構成
第1章 I/Oとディスクの関係
第2章 Oracleのさまざまなプロセス
第3章 キャッシュと共有メモリ
第4章 SQL文解析と共有プール
第5章 Oracleの起動と停止
第6章 接続とサーバープロセスの生成
第7章 Oracleのデータ構造
第8章 Oracleの待機とロック
第9章 REDOとUNDOの動作
第10章 バックアップ/リカバリのアーキテクチャと動作
第11章 バックグラウンドプロセスの動作と役割
第12章 Oracleのアーキテクチャや動作に関するQ&A
APPENDIX ユースケースで学ぶOracle

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
Oracleデータベースの仕組みと本質を理解しよう!
■章構成
第1章 I/Oとディスクの関係
第2章 Oracleのさまざまなプロセス
第3章 キャッシュと共有メモリ
第4章 SQL文解析と共有プール
第5章 Oracleの起動と停止
第6章 接続とサーバープロセスの生成
第7章 Oracleのデータ構造
第8章 Oracleの待機とロック
第9章 REDOとUNDOの動作
第10章 バックアップ/リカバリのアーキテクチャと動作
第11章 バックグラウンドプロセスの動作と役割
第12章 Oracleのアーキテクチャや動作に関するQ&A
APPENDIX ユースケースで学ぶOracle

■囲み記事
●Tips
・複数バージョンのOracleをインストールするためには?
・PFILEとSPFILE
・サーバープロセス生成が重い?
・データベースへ接続できない場合のありがちなミス
・表領域がいっぱいになったときはどうなるの?
・論理バックアップ
・UNIX上のOracleにログインできないときはどうする?

●上級者向けTips
・「インデックスアクセスが有利なのはデータの15%未満」なのはなぜ?
・オンラインバックアップ中のインスタンスダウンには要注意!

●COLUMN
・「シーケンシャル」とはどんな意味?
・ストレージデバイスのトレンド
・DBMSを使うアプリケーション
・「プロセス」と「スレッド」って何?
・リソースがもったいないという考え
・OracleRACとは?
・最近のバッファキャッシュサイズの考え方
・「セマフォ」って何?
・適応問合せ最適化(Adaptive Query Optimization)のメリット&デメリット
・Oracleのパフォーマンス診断ツール
・統計情報、いつ取りますか?
・現場では第4章の知識をどう使うのか?
・データベースの作成と破壊を実際にやってみよう
・制御ファイルの重要性
・強制的に接続を切るコマンド
・「scott」と「tiger」のトリビア
・Multitenant Architecture
・RMANって何?
・バックアップ/リカバリでよくある失敗
・アーカイブログはデフォルトで必須!
・Oracleのパッチポリシー
・よく見る待機イベント
・OracleとAI?

●現場のIT用語
・玉、24365、オンプレ、オンプレミス
・フォアグラウンドプロセス
・サチる、足回り
・はける、とげ/ひげ/スパイク/針、アベンド
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

ちまはが さん

2020-07-22

OracleDBの内部の動きを勉強しようと思っていたが、まさに求めていた粒度で説明がなされていて助かった。ハード面にまで言及されており、お茶を濁すことなくスッキリ理解することができた。良書。

トリ さん

2020-07-12

復習のために購入してみたが、 タイトルの通り、改訂版ではなく新装版。 旧版も持っているので見比べてみたが中身はほぼ原文そのまま。そのため、昔は~、最近は~っていうのは旧版出版時のもの。そのくせ18cのパッチ体系など気持ち程度に盛り込んでるので、全般的に改訂されたのかと誤解を招く構成になっている。Oracleを学び始めたころ旧版にはお世話になったが、新装版は手抜きというか改悪な気がする。

櫻井勇一 さん

2020-06-04

実務経験が無い初心者には厳しいものがあった。しかしこれ以上易しくOracleのアーキテクチャを解説してくれているものがないので仕方ない。DateBase Administratorの取得の足がかりになっていることを祈る。

関連商品

色の物語 黒【PDF版】

3,300円(税込)

2024.06.17発売

色の物語 黒【紙+PDFセット】

6,600円(税込)

2024.06.17発売

おすすめ特集

法人・教育機関のお客様へ

【法人・教育機関のお客様へ】新年度の大口注文・お見積りなど、お気軽にご相談ください

Webデザイン特集

デザインやコーディングなど、Webデザインに役立つスキルが身につく書籍を揃えました

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

新社会人におすすめの本

新社会人の役に立つスキルが身につく本。ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう!

プログラミング教育の本

小学校から必修化!人気の『ルビィのぼうけん』ほかプログラミング教育の本はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る