イベント概要
本セミナーでは、「データ分析の手法や統計学の知識」を増やすことを目的とせず、「データを活用するとはどういうことか」を知り、実践するための考え方やプロセスなどについて学び、習得いただきます。
実務家としてビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトを多数リードしてきた、プロによる実務家のための徹底実践講座です。
講座名 |
柏木先生に学ぶ、実務家のための「データ活用」徹底実践講座 |
講師 |
柏木吉基 |
日時 |
2020年1月22日(水) 13:00 ~ 17:00
受付開始 12:40~ |
会場 |
株式会社翔泳社 1Fセミナールーム 会場アクセス |
参加料 |
60,000円+税
※柏木氏著書『武器としてのデータ活用術』+「講座テキスト代」含む |
お支払方法 |
クレジットカード/銀行振込
銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。
請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 |
領収書 |
会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。
出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。
|
定員 |
20名 |
受講対象者 |
- データ分析方法”以前“のリテラシーについてしっかり本質を深掘りしたい方
- データ分析手法は学んだが、実務で成果を出すに至っていない方
- グラフを量産しては、その前で「で、これでどうしよう?」と悩んでしまう方
- いつも既存のデータを使い、そこから何が言えるか「だけ」を考えている方
- データを使って、ロジカルに筋道立てたストーリー(結論)を作ることを目指したい方
|
本講座で修得できるもの |
- 目的に沿ったデータの活用の仕方、データの選び方などが学べます
- 客観的で説得力のある結論をデータから導くための方法やプロセスが学べます
- データ活用を前提とした「目的」や「問題」の設定の仕方やその注意点などについて学べます
- AIやツールなど、分析作業自体が機械に置き換わっても、データを自分の武器として付加価値を発揮するスキルについて学べます
|
お問合せ |
Biz/Zine Academy運営事務局
info_bizws@shoeisha.co.jp |
詳細について
講座内容の詳細につきましては、 コチラ よりご確認ください。
留意事項
- 都合によりセミナー内容の一部が変更となる場合がありますので、ご了承願います。
-
定員に達し次第、申込受付を締切らせていただきます。
-
ご本人が出席できない場合は、代理の方の参加が可能です。その際は「お申込者の参加証・代理参加者のお名刺2枚」をお持ちの上、受付までお越しください。
-
ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねますのでご了承ください。
-
イベントという商品の特性上、1月15日(水)以降のキャンセルは、参加料未納の場合においても【キャンセルフィ100%】となり、お支払いただきます。
-
参加者様のご都合によるキャンセルおよび欠席・遅刻によるご返金等は一切お受けしておりません。
-
受動喫煙対策強化のため全館禁煙(電子たばこ含む)とさせていただきます。本セミナールームがある新宿区は路上喫煙禁止区域となりますので、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがありますので、ご了承願います。その際は、開催3日前までに、本ページおよびメールでご連絡いたします。
-
自然災害、交通機関の事故、講師の発病等、不可抗力な事情により開催を中止することがあります。事前に中止が判明した場合は、本ページおよびメールにてお知らせいたしますので、各自でご確認ください。当日に中止が決まった場合は、本ページおよびメールと電話にてお知らせいたし、開催日の変更もしくは参加料の返金をいたします。 なお、旅費(航空券含む)や宿泊費とそれらのキャンセル諸費用については保障いたしません。
-
会場は変更になる場合があります。その際は事務局よりご案内させていただきます。