この講座では、組織や職場における行き詰った状況を「組織の慢性疾患」、その状況と自身の関わりに気づき、ナラティヴの溝にアプローチするプロセスを「セルフケア」と捉えることで、膠着した状況を動かすヒントをつかむことを目指します。ワークショップの部分では、参加者の抱える困りごとを題材に「2on2」の形式で対話を行い、セルフケアの方法論を実践的に学びます。
当講座はZoomを利用したオンラインセミナーとなります。 受講にあたりまして、以下環境を事前にご用意ください。
・インターネット環境(ブラウザはGoogle Chromeを推奨)
※Internet Explorer からのアクセスはZoomが正常に動作しない場合があります。
Google Chromeのダウンロードはこちら
・Zoomのダウンロード(ミーティング用Zoomクライアント)
※接続テストはこちら
・音声機器(ヘッドセットまたはマイク付きイヤホン)
コンサルティング業(事業会社、行政機関などのコンサルティング部門も含む)の方の参加を、お断りいたします。
申込後でも上記に該当するとみなした場合、登録内容に虚偽のある場合は、メールや電話での連絡の後にキャンセル・返金処理をいたします。
※事業会社向けのプログラムとなります。コンサルティング業の方がご参加されると実践事例やノウハウを全てお伝えできず、予定している講義内容を大幅に変更することになります。他の参加者にもご迷惑がかかりますので、コンサルティング業の方は申込をご遠慮ください。
※事前に参加資格の確認をご希望の方は、 お問い合わせフォームより以下の内容を明記いただき、お問い合わせください。
・講座名:「ナラティヴ・アプローチ」~2on2実践講座【オンライン】
・会社名:
・部門名:
講座名 | 組織を動かすマネジャーになるためのナラティヴ・アプローチ~2on2実践講座【オンライン】 |
---|---|
講師 | 宇田川 元一/飯塚 彩 |
日時 | 2021年1月22日(金) 10:00 ~ 18:00 |
会場 | オンライン開催(Zoom) |
参加料 |
60,000円+税 ※テキスト(PDF)代含む |
お支払方法 |
クレジットカード/銀行振込/Amazon Pay 銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。 請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 |
領収書 |
会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
定員 | 20名 |
申し込み締切 | 2021年 1月20日(水)12:00 |
お勧めの方 | 企業のマネジャー職以上 |
お問合せ |
Biz/Zine Academy 運営事務局 info_bizws@shoeisha.co.jp |
※下記を必ずお読みの上、参加登録の申込みを行なってくださいますよう、お願い申し上げます。