顧客のジョブ(Job To Be Done)とは、顧客が欲しい「もの」ではなく、それを買ってやりたい「こと」です。顧客の状況を理解し、なぜ商品を買ってくれるのかを理解する際に、クリステンセン教授の提唱する「ジョブ理論」が役に立ちます。
クリステンセン教授の理論に基づき、業界に訪れている破壊的な変化を理解し、未解決のジョブ(顧客が本質的にやりたいこと)を発見することで、新しい事業アイデアを作る手法が、本講座で扱う「JOBSメソッド」です。
「J-O-B-S」の4つの観点からなるフレームワークを使って体系的な問いを積み重ね、顧客像と解決すべき課題をあぶり出していくことで、「未解決のジョブ=ビジネスチャンス」を発見できます。
当講座はZoomとGoogleスライドを利用したオンラインセミナーとなります。 受講にあたりまして、以下環境を事前にご用意ください。
・インターネット環境(ブラウザはGoogle Chromeを推奨)
※Internet Explorer からのアクセスはZoomが正常に動作しない場合があります。
Google Chromeのダウンロードはこちら
・Zoomのダウンロード(ミーティング用Zoomクライアント)
※接続テストはこちら
・音声機器(ヘッドセットまたはマイク付きイヤホン)
・Googleアカウント
※ワーク中に、指定のGoogleスライドへ書き込みを行っていただきます。ご用意が難しい場合は事前にご相談ください。
講座名 | 事業開発に役立つ「JOBSメソッド」基礎講座【オンライン】 |
---|---|
講師 | 山田 竜也(INDEE Japan) |
日時 | 2021年3月16日(火) 10:00 ~ 18:00 |
会場 | オンライン開催(Zoom) |
参加料 | 60,000円+税 ※テキスト代含む |
お支払方法 |
クレジットカード/銀行振込/Amazon Pay 銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。 請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 |
領収書 |
会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
定員 | 20名 |
申し込み締切 | 2021年3月12日(金)12:00 |
お勧めの方 |
|
お問合せ |
Biz/Zine Academy 運営事務局 info_bizws@shoeisha.co.jp |
講座内容の詳細につきましては、コチラよりご確認ください。
※下記を必ずお読みの上、参加登録の申込みを行なってくださいますよう、お願い申し上げます。