「テスト段階で開発に手戻りが生じ、予定よりもスケジュールが押してしまう」 「開発が終わってから不具合がたくさん見つかってしまう」 皆さんはテストについてこのような悩みを抱えていないでしょうか。 実はプログラムの実装前に、開発者自身で行えるテスト方法があります。実装前にテストを行うことで、欠陥の防止はもちろん、開発を加速し、品質の良い&コストのかからない製品を作り出すことにも繋がります。 それが、シフトレフトなアプローチによる「開発を加速するためのテスト」なのです。 本講座では、書籍の出版など、アジャイルテスティングに造詣の深い講師のもと、オンラインによる座学・ワークを通じて開発を加速するテストを実践するための方法を学びます。
タイトル | 開発を加速するためのテスト講座 〜アジャイル開発にも適用できるシフトレフトなアプローチ〜 |
---|---|
日時 | 2023年5月31日(水) 10:00~18:00 受付開始 9:45 |
講師 | 風間 裕也氏<アドバンスド認定スクラムデベロッパー(A-CSD)、認定スクラムマスター(CSM)、認定Agile Testing Fellow> |
会場 | Zoom(オンライン) |
料金 | 55,000円(税込) |
お支払方法 |
クレジットカード/銀行振込/Amazon Pay 銀行振込をご希望の方は、1、2営業日以内に請求書をPDF形式でお送りいたします。 請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 |
領収書 |
会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
見積書 |
ショッピングカートに商品を追加>[お見積もりをダウンロード]をクリック>必要事項のご入力から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
募集人数 |
20名(定員になりしだい締め切らせていただきます) ※本講座の参加希望者が8名に満たない場合は、事務局の判断により開催を中止することがあります。 |
お薦めの方 |
|
参加特典 |
|
発売期限 | 2023年5月24日(水) 15:00 |
お問合せ |
CodeZine Academy 運営事務局 cza_info@shoeisha.co.jp |
講座内容の詳細につきましては、 コチラ よりご確認ください。
※下記をご了承のうえで、参加登録の申込みを行なって頂けますよう、お願いいたします。
【Biz/Zine Academy】サービスデザインの現場から ~カスタマージャーニーマップの役割とそのつくり方~【オンライン】<2023年7月19日>
販売価格:66,000円(税込)
2023.05.08発売