現在のビジネスの成長を加速させるためには、顧客視点の理解が不可欠です。本講座では、カスタマージャーニーマップの基本や描き方を中心に、顧客の主観的なニーズや感情を把握しビジネスを改善するための視点や考え方を提供します。カスタマージャーニーマップをこれから活用したい人・チームへの入門講座として特におすすめです。
・サービスデザインやカスタマージャーニーマップの基礎的な知識が学べる
・カスタマージャーニーマップの作成方法と活用方法がわかる
・顧客視点とビジネス視点双方からサービス設計を行う体験ができる
・チームで合意形成を行いながらプロジェクトを進める体験ができる
・グループワークや、受講者同士のディスカッション、講師によるレビューにより、理解を深めることができる
・サービスデザインの概要から学ぶことで、カスタマージャーニーの理解を深めることができる
・数多くの企業のサービス事業開発を手がける講師が解説
・サービスデザインやカスタマージャーニーマップについて、より理解を深めたい方
・新規事業開発や商品企画などをお仕事にされている方
・ビジネスにおいて、顧客視点を導入したいと考えている方
・組織内で人間中心設計のマインドを浸透させたいと考えている方
当講座はZoom及び、Miro(オンラインホワイトボード)を利用したオンラインセミナーとなります。 ※パソコンからのご参加を推奨しております。
受講にあたりまして、以下環境を事前にご用意ください。
• インターネット環境(必ずGoogle Chromeからアクセスをお願いします)
※他のブラウザからのアクセスは正常に動作しない場合があります。
Google Chromeのダウンロードはこちら
• Zoomのダウンロード(ミーティング用Zoomクライアント)
※接続テストはこちら
• 音声機器(ヘッドセットまたはマイク付きイヤホン)
• Miroのアカウント作成
※ご参加までに、Miroのアカウント作成をお願いいたします。
※本講座ではMiroの詳しい使い方のレクチャーは行いません。必ずログインできるか、問題なく操作ができるか、ご準備の上受講を宜しくお願い致します。
講座名 | サービスデザインの現場から ~顧客体験をデザインする カスタマージャーニー入門講座~【オンライン】 |
---|---|
講師 | 赤羽太郎/中安 晶/猪瀬景子/(株式会社コンセント) |
日時 | 2023年11月24日(金)10:00~18:00 |
会場 | オンライン開催(Zoom) |
参加料 |
66,000円(税込) ※テキスト(PDF)代含む |
お支払方法 |
クレジットカード/銀行振込/Amazon Pay 銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。 請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 |
領収書 |
会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
見積書 |
ショッピングカートに商品を追加>[お見積もりをダウンロード]をクリック>必要事項のご入力から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
定員 | 20名 |
申し込み締切 | 2023年11月21日(火) 12:00 |
修了証明書 | 講座終了後の翌日以降に会員メニューから発行することが可能です。出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
お問合せ |
Biz/Zine Academy 運営事務局 info_bizws@shoeisha.co.jp |
※下記を必ずお読みの上、参加登録の申込みを行なってくださいますよう、お願い申し上げます。
生成AI時代の本格到来前に習得しておきたい「データマネジメント」基礎講座/オフライン/2023年12月15日/EnterpriseZine Academy
49,500円(税込)
2023.10.10発売クラウドネイティブアプリケーション実践講座~コンテナ開発からマイクロサービスまで~/オンライン/2023年12月14日/CodeZine Academy
66,000円(税込)
2023.10.05発売