生成AI時代の本格到来前に習得しておきたい「データマネジメント」基礎講座/オフライン/2023年12月15日/EnterpriseZine Academy

商品番号
SESEM231208
販売状態
発売中
日程
2023年12月15日
修了日
2023年12月15日
キーワード
翔泳社  イベント  セミナー  EnterpriseZine  データ活用  オフライン講座  データマネジメント  データガバナンス  高橋功

49,500円(税込)(本体45,000円+税10%)
送料無料

1,350pt (3%)
ポイントの使い方はこちら

残席僅か

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

講座内容の詳細はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

明日から使えるデータ活用の基本ステップを実践で学ぶ

DXやデータドリブンという言葉が叫ばれて久しく、その実現に向けて模索している方も多いのではないでしょうか。従来のようにビジネスサイドから要望のあったデータを渡す。それだけでは「データの民主化」をはじめ、“ビジネスに寄与する”データ活用に至ることは難しいでしょう。そこで今注目を集めているものが「データマネジメント」です。本講座では、

・データマネジメントという言葉は聞いたことあるが自社で実践できていない
・自社がどのくらいのレベルにあるのか、どこから手を付ければよいかわからない
・進めているが上手くいかない

などと悩んでいる方に向けて、半日で“データマネジメントの基礎がわかる”状態に引き上げることができます。

「生成AI」がブームとなる中、どのようにガバナンスを効かせながらデータを活用していけばよいのか。最後には講師とのディスカッション、アセスメントの時間も設けています。ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。

<受講することで習得できること>

・データマネジメントとは何か理解できる
・生成AIの活用を見越した、データマネジメントの在り方を描ける
・具体的なデータマネジメントの始め方がわかる
・データガバナンスの方向性を理解できる

<こんな方におすすめ>

・データマネジメントを推進したい専門部署やIT部門の管理者の方
・生成AIの利活用に際して、データガバナンスに悩んでいる管理者の方
・大手・中堅事業会社の情報システム部門のマネージャー、経営層の方

講座名 生成AI時代の本格到来前に習得しておきたい「データマネジメント」基礎講座
講師 高橋 功(PwCコンサルティング合同会社)
日時 2023年12月15日(金)13:00~17:00
会場 株式会社翔泳社1F セミナールーム
〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図
受講料 49,500円(税込)※事前学習資料&講義資料PDF代含む
事前学習 講座概要と受講のポイントをまとめた資料をご用意しております。12月8日(金)頃にメールでご案内いたします。
事前に資料をお読みいただくことで講座の理解度を上げることが出来ます。
お支払方法 クレジットカード/銀行振込/Amazon Pay
銀行振込をご希望の方は、1、2営業日以内に請求書をPDF形式でお送りいたします。
請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。
領収書 会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。
出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。
見積書 ショッピングカートに商品を追加>[お見積もりをダウンロード]をクリック>必要事項のご入力から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。
修了証明書 講座終了後の翌日以降に会員メニューから発行することが可能です。出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。
主催 株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
お問合せ EnterpriseZine Academy 運営事務局
eza_info@shoeisha.co.jp

詳細について

講座内容の詳細につきましては、 コチラ よりご確認ください。

留意事項

※下記を必ずお読みの上、参加登録の申込みを行なってくださいますよう、お願い申し上げます。

  • 都合によりセミナー内容の一部が変更となる場合がありますので、ご了承願います。
  • 定員に達し次第、申込受付を締切らせていただきます。
  • 参加者様のご都合によるキャンセルは12月7日(木)までお受けいたします。なお、すでにご入金済みの方は全額返金いたします。(返金 手数料は参加者様負担)それ以降のキャンセルおよび、当日の欠席・遅刻・早退による返金等は一切お受けしておりません。
  • ご本人が出席できない場合は、代理の方の参加が可能です。その際は「お申込者氏名・代理参加者氏名」を開催前日までに事務局へメールにてご連絡ください。
  • 最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがありますので、ご了承願います。その際は、開催3日前までに、本ページおよびメールでご連絡いたします。
  • 受動喫煙対策強化のため全館禁煙(電子たばこ含む)とさせていただきます。本セミナールームがある新宿区は路上喫煙禁止区域となりますので、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
  • 自然災害、交通機関の事故、講師の発病等、不可抗力な事情により開催を中止することがあります。事前に中止が判明した場合は、本ページおよびメールにてお知らせいたしますので、各自でご確認ください。当日に中止が決まった場合は、本ページおよびメールと電話にてお知らせいたし、開催日の変更もしくは参加料の返金をいたします。 なお、旅費(航空券含む)や宿泊費とそれらのキャンセル諸費用については保障いたしません。
  • 会場は変更になる場合があります。その際は事務局よりご案内させていただきます。
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る