翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

デブサミ2025 懇親会<2025年2月14日> 新発売

商品番号
SESEM250202
販売状態
発売中
会場
ホテル雅叙園東京
日程
2025年2月14日(金)
対象者
デブサミ2025 参加登録者
キーワード
翔泳社  イベント  デブサミ  懇親会

4,000円(税込)(本体3,637円+税10%)
送料無料

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

イベント概要

Developers Summit 2025(デブサミ2025)では、【2日目の最終セッション終了後】に懇親会を実施します。
スピーカーに質問したい、来場者同士でデブサミの感想を話したいという方、ぜひご参加ください!

Developers Summit本編への参加や技術者同士の交流に関係なく、飲食や勧誘などを主目的とした参加は固くお断りします。
来場者による営業行為もお断りいたします。発見次第、その場でご退場いただきます。
本イベントの<行動規範>を必ずご確認いただき、同意の上ご参加くださいますようお願い申し上げます。

※20歳未満の方、お酒がNGな方、車を運転される方には懇親会開始前にアルコールNGカードを配布しますので、受付にてお伝えください。
※スピーカー様は無償で参加いただけます。イベントへの来場者さまは、このページでチケットをご購入ください。

イベント名 デブサミ2025 懇親会
日時 2025年2月14日(金)18:20~19:50 (受付開始18:00~)
会場 ホテル雅叙園東京 会場アクセス
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1
デブサミ2025会場
参加料 4,000円(税込)
お支払方法 クレジットカード/Amazon Pay
定員 100名 ※定員に達し次第締め切りとさせていただきます
領収書 会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。
出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。
お問合せ Developers Summit 運営事務局 devinfo@shoeisha.co.jp

留意事項

※下記をご必読の上、お申込みくださいますようお願い申し上げます。

  • デブサミ2025懇親会へは、デブサミへの事前登録を行ったうえで、セッションへのご参加をしていただいた方に限ります。デブサミ2025への参加登録も必ず行ってください。
  • 20歳未満/ドライバー/お酒を控えている参加者のために、当日受付にて「アルコールNGカード」を配布します。
  • 都合により懇親会内容の一部が変更となる場合がありますので、ご了承願います。
  • Developers Summit本編への参加や技術者同士の交流に関係なく、飲食や勧誘などを主目的とした参加は固くお断りします。発見次第、その場でご退場いただきます。
  • 来場者による営業行為はお断りいたします。
  • 必ず、本イベントの<行動規範>をご確認いただき、同意の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
  • 定員に達し次第、申込受付を締切らせていただきます。
  • ご本人が出席できない場合は、代理の方の参加が可能です。その際は「お申込者の参加証・代理でご参加されるご本人のお名刺」をお持ちの上、受付までお越しください。
    ※代理の方もデブサミ本体へのご登録が必要です。デブサミ2025への参加登録も必ず行ってください。
  • 参加者様のご都合によるキャンセルおよび欠席・遅刻によるご返金等は一切お受けしておりません。
  • 自然災害、交通機関の事故、講師の発病等、不可抗力な事情により開催を中止することがあります。事前に中止が判明した場合は、本ページおよびメールにてお知らせいたしますので、各自でご確認ください。当日に中止が決まった場合は、本ページおよびメールにてお知らせし、参加料の返金をいたします。 なお、旅費(航空券含む)や宿泊費とそれらのキャンセル諸費用については保障いたしません。
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連リンク

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る