翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

Photoshop逆引きデザイン事典 [CS3/CS2/CS/7対応]

柘植 ヒロポン(著) , 吉田 浩章(著) , 井上 のきあ(著) , 高橋 としゆき(著) , 古尾谷 眞人(著) , 上原 ゼンジ(著)

商品番号
113950
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2007年10月16日
出荷開始日
2007年10月17日
ISBN
9784798113951
判型
B5変
ページ数
352
キーワード
Photoshop  逆引きシリーズ

2,530円(税込)(本体2,300円+税10%)
送料無料

230pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

Photoshop全ユーザー待望の逆引き事典!

「印刷物風のドットでできた画像をつくりたい」「文字を変形させたい」「オリジナルのパターン柄をつくりたい」「部分的にモザイクを入れたい」「逆光でつぶれた写真をきれいにしたい」「用紙内の位置を調整してプリントしたい」といった、プロの現場や趣味の作品作りでよく出合い、とまどいがちなことを中心に、知りたいところだけがすぐに引けるよう、全項目簡潔に解説しています。新機能が搭載された最新版のCS3 にも、もちろん対応。初心者から、オフィスで画像をあつかうビジネスユーザー、もちろんカメラマン、グラフィックデザイナー、Web デザイナーといった多くのクリエイターまで、全Photoshop ユーザー待望の事典の登場です!

ツールリファレンス
パレットリファレンス

第1章 基本操作

001 パレットの位置を保存する
002 キーボードショートカットキーを使いやすい組み合わせにする
003 プレビューアイコン、拡張子の設定をする
004 メモリの容量と画面の表示速度を設定する
005 カーソルの形状を設定する
006 単位を変更する
007 仮想記憶ディスクを設定する
008 画像のサイズを確認する
009 画像をリサイズする
010 画像を拡大・縮小表示する
011 ガイドを使用する
012 ガイドを数値で指定して表示する
013 新規レイヤーを作成する
014 レイヤー名を変更する
015 不要なレイヤーを削除する
016 レイヤーを複製する
017 レイヤーの階層の順番を変更する
018 レイヤーの表示と非表示を切り替える
019 レイヤーをロックする
020 操作をやり直す
021 作業の途中段階の画像を保存する
022 頻繁に使う操作を登録する
023 作業の途中段階の画像から新規ファイルを作成する
024 登録した操作を編集する
025 複数の画像にアクションを適用する
026 [チャンネル]パレットを表示する
027 特色を使用する
028 画像を2色分解する

第2章 色補正

029 [レベル補正]で明るさ・コントラストを自動調整する
030 [レベル補正]のスポイトツールで明るさを調整する
031 [明るさ・コントラスト]で明るさを調整する
032 [レベル補正]で印刷向けに、シャドウとハイライトの階調を残す
033 画像のヌケをよくする
034 シャドウ階調を落ち着かせる
035 トーンカーブの使い方
036 つぶれかけたシャドウを明るくする
037 飛びかけたハイライトの階調を出す
038 色あせたような画像を鮮やかにする
039 特定色の色補正をする
040 色かぶりした画像を明瞭にする
041 人工光による色かぶりを補正する
042 カラー画像をモノクロにする
043 CS3でカラー画像をモノクロ化する

第3章 レタッチ・マスク

044 選択範囲を作成する
045 選択範囲を追加、削除する
046 選択範囲を移動する
047 同じ色を選択範囲にする
048 被写体の「形」を自動で選択範囲にする
049 選択範囲のサイズや領域を変更する
050 選択範囲の境界をぼかす
051 選択範囲の保存、呼び出しをする
052 CS3で選択範囲の境界を編集する
053 クイックマスクで選択範囲を作成する
054 レイヤーマスクを作成・編集する
055 画像の一部を色補正する
056 パスから選択範囲を作成する
057 トーンジャンプを目立たなくする
058 傾いた画像を水平・垂直にする
059 画像をトリミングする
060 ぼけで遠近感を強調する
061 パース(遠近感)を調整する
062 デジタルカメラのノイズを目立たなくする
063 画像中の不要なものを消す
064 シャープ処理をする

第4章 描画モード、合成

065 描画モードを変更するには
066 切り抜き合成した被写体に影をつけたい
067 床への映り込みを表現したい
068 被写体の背景を別の画像に差し替えたい
069 グレースケール画像の黒い部分に別画像を合成したい
070 グレースケール画像の白い部分を透明にしたい
071 写真にソフトフォーカスのような「紗」をかけたい
072 白バックで撮影した写真の背景に色をつけたい
073 青空に太陽を合成したい
074 快晴の空に雲を合成したい
075 木目の写真にペンキで描いたような文字を合成したい
076 写真にフレアのような輝きを加えたい
077 写真のレリーフ調に加工したい
078 線画のイラストをはみ出しなくきれいに着色したい
079 布の形に沿ってイラストなどを合成したい
080 写真に水滴のイメージを合成したい
081 写真をクシャクシャに丸めたイメージにしたい
082 写真に布の質感を合成したい
083 写真にかすれた文字を合成したい
084 写真に液体の「染み」を合成したい
085 写真に手書き文字を合成したい
086 飲み物の写真に湯気を合成したい
087 写真にテレビ画面のような走査線を入れたい
088 壁にスプレーを吹きかけたような文字を合成したい
089 人や動物の写真を空に溶け込むように合成したい
090 複数の写真をつなぎ合わせてパノラマ写真をつくりたい
091 青空に虹を合成したい
092 文字などをスタンプを押したように合成したい
093 版ズレした印刷物のイメージに仕上げたい

第5章 フィルタ加工

094 フィルタを適用する
095 [フィルタギャラリー]でフィルタを適用する
096 描画色や背景色が影響するフィルタの使い方
097 スマートフィルタでフィルタを適用する
098 画像にぼかしを加える
099 画像にノイズを加える
100 画像の輪郭をグラデーション状のドットにする
101 [カラーハーフトーン]で印刷物風の画像をつくる
102 [ハーフトーンパターン]で同心円模様を加える
103 [ぎざぎざのエッジ]で輪郭に凹凸を加える
104 [スタンプ]で写真を版画化する
105 写真をカットアウト風のイラストにする
106 [モザイク]で画像にモザイクを入れる
107 [グラフィックペン]でペン画にする
108 [ステンドグラス]でステンドグラス風の画像にする
109 [ドライブラシ]と[テクスチャライザ]で絵画調の画像にする
110 [粗いパステル画]でパステル画にする
111 [点描]で点描画にする
112 [球面]で魚眼レンズ風の写真をつくる
113 [ゆがみ]で画像の一部を膨張させたり渦巻状に加工する
114 [Vanishing Point]で画像を立体物に貼り込む
115 [ファイバー]で木目をつくる
116 [パターンメーカー]でパターンをつくる
117 フィルタを利用してフェルト生地をつくる
118 [エンボス]でエンボス加工にする

第6章 作画・アートワーク

119 [塗りつぶしツール]の基本的な使い方
120 [消しゴムツール]の基本的な使い方
121 [グラデーションツール]でグラデーションを描く
122 [ブラシツール]の基本的な使い方
123 描画色をスウォッチパレットに登録する
124 クレヨンで塗る
125 色鉛筆で塗る
126 透明水彩で塗る
127 [鉛筆ツール]でドット絵を描く
128 [ぼかしツール]で画像の一部にぼかしを加える
129 [指先ツール]で絵の具をこすったような効果を加える
130 [デュアルブラシ]で点線を描く
131 シェイプの色を変更する
132 クリッピングマスクではみ出しを気にせず塗る
133 オリジナルブラシをつくる
134 オリジナルパターンをつくる
135 [長方形ツール]や[楕円形ツール]などでシェイプを描く
136 [カスタムシェイプツール]で記号やマークを描く
137 シェイプを移動・削除・複製する
138 シェイプを変形する
139 [パス選択ツール]でシェイプの形を部分的に変える
140 シェイプを整列させる
141 Illustratorのパスをシェイプレイヤーとしてペーストする
142 カスタムシェイプを登録する
143 パスに沿って文字を入力する
144 パスに沿って線を描画する
145 文字を入力する
146 段落形式で文字を入力する
147 文字を変形させる
148 プリセットスタイルで効果を加える
149 文字をシェイプレイヤーに変換する
150 [ドロップシャドウ]で影を加える
151 [ベベルとエンボス]で立体感を加える
152 [光彩(外側)]で発光させる
153 色を変える、パターンを載せる
154 [ベベルとエンボス]の[テクスチャ]で質感を加える
155 レイヤースタイルを他のレイヤーにペーストする
156 レイヤースタイルを拡大・縮小する
157 ガイドを利用して位置を揃える
158 シェイプや文字をラスタライズする
159 レイヤースタイルをスタイルパレットに登録する

第7章 フォトグラフィ

160 写真の候補を比較しながら開きたい
161 遠近感を修正しながら被写体をトリミングしたい
162 赤目になってしまった写真を直したい
163 夕方の写真をより夕方らしくしたい
164 写真をノスタルジックな雰囲気にしたい
165 スピード感のある写真に加工したい
166 逆行の写真を明るく補正したい
167 芝生の範囲を広げたい
168 真夏の雰囲気を強調した写真にしたい
169 冬の雰囲気を強調した写真にしたい
170 さわやかな印象の写真に仕上げたい
171 古い畳を新品のようにしたい
172 重厚な印象の写真に仕上げたい
173 トイカメラで撮影したように仕上げたい
174 モノクロ写真に色をつけたい
175 色あせたカラー写真のようにしたい
176 空のトーンジャンプを消したい
177 顔のパーツの大きさを変えたい
178 銀色のものを金色に変えたい
179 RAWファイルを調整しながらPhotoshopで取り込みたい
180 写真に文字を入れたい

第8章 印刷出力

181 Photoshop形式で保存する
182 DTP用に保存する
183 誰でも見れるPDF形式で保存する
184 スライドショー付きのPDFをつくる
185 画像をプリントする
186 用紙内の位置を調整してプリントする
187 拡大・縮小してプリントする
188 画像の一部分だけをプリントする
189 キャプションを付けてプリントする
190 用紙の余白に背景色を付けてプリントする
191 複数の画像を一覧表示させてプリントする
192 同じ画像を何枚も並べてプリントする

第9章 Web

193 Webページの画像用に保存する
194 JPEG形式で保存する
195 JPEG画像の背景に色を付ける
196 GIF形式で保存する
197 GIF画像の背景を透明にする
198 GIF画像の色数を少なくする
199 PNG形式で保存する
200 Web画像用に低解像度にする
201 携帯電話用の待ち受け画像をつくる
202 立体的なボタンをつくる
203 GIFアニメーションをつくる
204 GIFアニメで中間フレームをつくる
205 GIFアニメが繰り返す回数を設定する
206 Web用の背景画像をつくる
207 文字が膨らむアニメーションをつくる
208 フェードイン・フェードアウトのGIFアニメーションをつくる
209 画像をスライスツールで分割する
210 レイヤーからスライスを作成する
211 スライスを保存する
212 Webフォトギャラリーをつくる

第10章 カラーマネージメント

213 なぜ色は合わないのかを理解する
214 カラーマネージメントでできることとは
215 カラーマネージメントの原理を知る
216 カラースペースの変換を行う
217 RGB作業用スペースを設定する
218 CMYK作業用スペースを設定する
219 プロファイルを埋め込む
220 プロファイルを削除する
221 カラーマネージメントポリシーとは
222 「プロファイルなし」ダイアログが出た際の注意点
223 「プロファイル不一致」ダイアログが出た際の注意点
224 作業用スペースを統一する
225 モニタのキャリブレーションを行う
226 モニタで印刷シミュレーションを行う
227 プリンタで忠実に再現する
228 プリント時の印刷シミュレーションを行う
229 マッチング方法の違いを知る

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

Linuxおすすめ本特集

【Linux本特集】入門~達人レベルまで!クラウド時代の必須知識Linuxを学ぶおすすめの本

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

マネー本特集

お金と経済の基礎知識から、資産形成・投資術、お金教育や介護まで。暮らしに役立つマネー本

インテリア本特集

おしゃれな部屋作りのヒントやインテリアの基礎知識、色使い、うつわや洋食器の知識まで、幅広い書籍をご紹介

事務職におすすめの本

Excel、日商簿記、業務の自動化を実現するRPAやPythonの技術など、事務職としてステップアップしたい人に!

特集をもっと見る