全国送料無料!初回ログインで500円分のポイントプレゼント! 新規会員登録はこちら >>

プログラミング初心者におすすめの入門書大特集!

プログラミング初心者におすすめの入門書大特集!

近年小学校や中学校で必修化されるなど、幅広い世代で注目を集めつつあるプログラミング。ネットでも簡単に学習を始めることができますが、大量の情報が溢れ、プログラミング初心者が必要な情報にたどり着くのは至難の業です。

プログラミング学習の第一歩には体系的に学習でき、効率的な学習法がまとまった書籍でスタートすることがおすすめです。

翔泳社では数多くのプログラミング書籍を出版しています。今回はその中から入門・初級者向けの書籍をピックアップしてご紹介します。

対象書籍:Python/Java/JavaScript/C#/C/C++/PHP/Ruby

【こんな人におすすめ】

  • プログラミングを基礎の基礎から学んでみたい人
  • 独学でプログラミングスキルを身に付けたい人
  • 学びたいプログラミング言語がある人

【目次】

翔泳社のプログラミング学習書籍シリーズ紹介

翔泳社ではプログラミング入門、初級者向けの書籍シリーズを複数展開しています。ここではシリーズごとの概要や違いなどをご紹介します。

スラスラわかるシリーズ 入門 初級

Python Java JavaScript C# C/C++ PHP

豊富なイラストや図解、わかりやすいコードに加え、初学者がつまずきやすい個所を徹底的に詳しく解説しています。「プログラミング自体初めて」という超初心者から読んでいただけ、難しいと言われるポインタや構造体も、豊富なイラストや図解で楽しく理解することができます。また、最新のOSで、言語を試すための環境構築のための情報も刷新して、実際に簡単に試していただけます。

スラスラわかるシリーズ一覧 >>

プログラミング学習シリーズ(ゼロからはじめる~) 入門 初級

Python Java C その他

初心者でも無理なくプログラミングの基礎力を養うことができます。条件分岐や繰り返し処理を行うための基本構文から、オブジェクト指向の概念の理解まで、具体例とともに、わかりやすく正確に説明。サンプルコードには、その内容に関する説明を付加しているので、プログラムの意図を理解するうえで役立つことでしょう。また、各章末には学習した大切なポイントをおさらいする練習問題を用意しています。巻末には解答も収録していますので、学習の到達度の確認に役立ちます。独習書としてはもちろん、大学、専門学校、企業での新人研修などの場でも利用できるように配慮しています。

プログラミング学習シリーズ一覧 >>

1年生シリーズ 入門

Python Java JavaScript

1年生シリーズは、プログラミング言語を知らない初心者の方に向けて、「最初に触れてもらう」「体験してもらう」ことをコンセプトにした超入門書です。超初心者の方でも学習しやすいよう、イラストを交えながら、対話形式で基礎知識を解説します。基本文法をしっかり解説し、初めてプログラミング言語を学ぶ方でも安心して学習できるよう、簡単で楽しいサンプルを用意しています。

1年生シリーズ一覧 >>

2年生シリーズ 初級 中級

Python

2年生シリーズは、1年生シリーズを読み終えた方を対象とした入門書です。ある程度、技術的なことを盛り込み、イラストを交えながら、会話を主体にしてわかりやすく解説。初めてデータ分析/アプリ開発を学ぶ方に向けて、楽しく学習できるよう工夫したサンプルも用意しています。

2年生シリーズ一覧 >>

独習シリーズ 初級 中級

Python Java JavaScript C# C/C++ PHP Ruby その他

独習シリーズは「分かりやすい解説」「理解が深まる例題」「力試しの練習問題」という3ステップの学習メソッドによって、着実に言語の実力を養成する骨太の入門書です。

独習シリーズ一覧 >>

NEXT ONE(動かして学ぶ!~) 初級 中級

Python JavaScript PHP

NEXT ONEシリーズは、手を動かしながら、「実際に動くアプリケーションを構築する」ことをコンセプトにしています。開発環境を構築するところから、実際の開発の流れや、アプリの設計・構築、フレームワークの使い方などを丁寧に解説します。プログラミングに触れたことがある中級者向けのシリーズです。

NEXT ONE一覧 >>

Python

『Python1年生 第2版 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ』

Python1年生 第2版  体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ

¥2,178(税込)

198pt (10%)

Python・プログラミング超初心者におすすめ!

本書は知識がゼロの方を対象にした、Pythonの超入門書です。

簡単で楽しいサンプルを作りながら、会話形式で、Pythonのしくみを理解できます。初めての方でも安心してPythonプログラミングの世界に飛び込むことができます。

基礎知識・文法を学び、開発体験が出来るサンプル付き!

『スラスラわかるPython 第2版』

スラスラわかるPython 第2版

¥2,530(税込)

230pt (10%)

Pythonの技術を基礎からやさしく解説した、入門書の決定版!

本書はプログラミング言語をはじめて学ぶ方に向けたPythonの入門書です。

Pythonはコンパイルが必要ない軽量言語なので、はじめてプログラミングを行なうのに適しています。また人工知能やIoTの分野でよく使用される言語なので非常に需要が伸びているのが特長です。プログラミングをしたことがない初心者を対象としており、必要な知識はPCの基本操作だけです。

学生の方から社会人、一度はプログラミングを始めたものの挫折してしまった方まで、幅広くお使いいただけます。

『Python ゼロからはじめるプログラミング』

Python  ゼロからはじめるプログラミング

¥2,068(税込)

188pt (10%)

プログラミング入門書のロングセラー、プログラミング学習シリーズにPythonが新登場!

本書は、「Python」がはじめてという初心者を対象に、文法やプログラムの基本知識をわかりやすく丁寧に教える入門書です。

これまで筆者が数多くの学生に対してプログラミングの授業をしてきた経験を活かし、プログラミング初学者が「Python言語を通してプログラミングを学ぶ」というコンセプトで、文法やプログラミングの基礎知識についてやさしく解説します。Pythonでプログラミングをはじめたい学生や新人エンジニアにも最適な1冊です。

『Python2年生 デスクトップアプリ開発のしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!』

Python2年生 デスクトップアプリ開発のしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!

¥2,420(税込)

220pt (10%)

Pythonでデスクトップアプリ開発を体験してみよう!

Pythonの基礎知識はあるけど、「アプリ開発って初心者には難しそう」「プログラムで何か残るものを作ってみたい」と思っていませんか?

本書はそうした方に向けて、初心者にも簡単に作れる方法を使ってデスクトップアプリ開発の基本をやさしく解説します。スマホアプリ、Webアプリに比べて、手軽に取り組めますので挫折することなく学習できます。

本書を読んだあとは、スマホアプリやWebアプリ開発に挑戦してみてください。

『Python2年生 スクレイピングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!』

Python2年生 スクレイピングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!

¥2,420(税込)

220pt (10%)

Pythonでスクレイピングを体験してみよう!

機械学習やデータ分析になくてはならない「データ」。このようなデータはインターネット上に膨大にありますが、Pythonを使えば効率よくデータ収集できます。こうした手法を「スクレイピング」といいます。

本書はネット上からデータ収集を行う初心者や、データ分析にこれからかかわる方に向けたスクレイピングの入門書です。会話形式でスクレイピングのしくみを理解でき、初めての方でも安心してスクレイピングの世界に飛び込むことができます。

『Python2年生 データ分析のしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!』

Python2年生 データ分析のしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!

¥2,420(税込)

220pt (10%)

Pythonでデータ分析を体験してみよう!

スクレイピングなどで集めた大量のデータ。どうやって分析してたらよいか、困っていませんか?

「数式があって難しそう」「プログラムも大変そう」と思っている方も多いはず。本書は、そうした方に向けてサンプルを元にやさしくデータ分析の方法を解説しています。

『独習Python』

独習Python

¥3,300(税込)

300pt (10%)

Pythonプログラミングの独学に最適な“標準教科書”

プログラミング言語入門書の執筆で定評のある山田祥寛氏による、Python入門書の決定版。

プログラムを自分で書いて実行して結果を確認しながら、Pythonでフレームワークやライブラリを使って開発する際に必要な基礎的な知識から言語仕様、書き方などを習得できます。

『動かして学ぶ!Python Django開発入門 第2版』

動かして学ぶ!Python Django開発入門 第2版

¥3,740(税込)

340pt (10%)

DjangoによるWebアプリ開発手法を丁寧に解説!

大人気Pythonフレームワーク「Django(ジャンゴ)」の基本を学ぶのに最適な入門書です。

サンプルの作成を通じて、Djangoの仕組み、動的機能、認証処理、データベースとの連携、クラウドとの連携、セキュリティについて一気通貫で学ぶことができます。「なぜそのようにコーディングするのか」がわかるよう、コード1行1行にまで初学者がつまずきそうな箇所には補足を入れています。

HTMLとCSSで簡単なWebページが作れる/Pythonの基本が理解できている/Linuxの基本的なコマンドが使える読者の方を対象としています。

『動かして学ぶ!Pythonサーバレスアプリ開発入門』

動かして学ぶ!Pythonサーバレスアプリ開発入門

¥3,080(税込)

280pt (10%)

PythonとAWSでサーバレスアプリケーションを開発しよう!

本書は、Pythonによるサーバレスアプリケーションの作成を通じて、サーバレスアプリケーション開発に必要な知識を解説した書籍です。

サーバレスアプリケーション開発の基本から様々な日次処理まで丁寧に解説しています。Pythonの基本が理解できている/ Linuxの基本的なコマンドが使える読者の方を対象としています。

Java

『Java1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ』

Java1年生  体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ

¥2,178(税込)

198pt (10%)

Java超初心者・入門者におすすめ!

Javaは企業向けの大きなシステムから、Androidアプリなどの小さなシステムまで、さまざまな分野で非常に多く利用されている人気の言語です。開発会社などでは、新人研修の際に、Javaを学習するケースも多いです。

本書はJava初心者の方に向けて、簡単なサンプルを作りながら対話形式でプログラミングのしくみを学ぶ書籍です。簡単で楽しいサンプルを作りながら、会話形式で、Javaのしくみを理解できます。初めての方でも安心して Javaプログラミングの世界に飛び込むことができます。

『スラスラわかるJava 第3版』

スラスラわかるJava 第3版

¥2,860(税込)

260pt (10%)

この1冊でJavaの確かな力と幅広い知識を身につけよう

本書は、Javaでのプログラミングがはじめてという方のために、Javaの基礎をやさしく解説した入門書です。

全体が20の章に分かれており、各章でJavaの特定のテーマについて解説します。本書を読み終えるころには、Javaでプログラミングをするために必要な知識が身についていることでしょう。はじめての人だけでなく、以前挫折してしまった人にもおすすめの1冊です。

『Java 第3版 入門編 ゼロからはじめるプログラミング』

Java 第3版 入門編  ゼロからはじめるプログラミング

¥2,068(税込)

188pt (10%)

プログラミング学習シリーズJavaが、開発環境を最新化して改訂!

本書は、「Java」がはじめてという初心者を対象に、文法やプログラムの基本知識をわかりやすく丁寧に教える入門書です。

これまで多くの学生にJavaの授業をしてきた筆者が、その経験を活かし、変数やif文、switch文による条件分岐、for文やwhile文を使った繰り返しから、クラスやメソッドの使い方、作り方まで、つまずきやすいところをケアしながら解説します。

『独習Java 新版』

独習Java 新版

¥3,278(税込)

298pt (10%)

Javaプログラミングに必要な知識・概念・機能を体系的かつ網羅的に習得!

本書では、Java開発で必要となる基本的な言語仕様から、標準ライブラリ、コレクション、オブジェクト指向、ラムダ式/Stream API、スレッド、マルチスレッド処理、アノテーション、モジュールまで、サンプルプログラムを例示しながら詳細かつ丁寧に解説します。

「一からJava言語を学びたい」「Javaプログラミングの基本をしっかり身につけたい」という方におすすめの1冊です。

JavaScript

『スラスラわかるJavaScript 新版』

スラスラわかるJavaScript 新版

¥2,640(税込)

240pt (10%)

ロングセラーのJavaScript入門書、9年ぶりにリニューアル!

プログラミングの基礎とJavaScriptの基本文法をやさしく解説した入門書の定番が、装い新たに登場です。

変数やデータ型、関数、オブジェクトなどはもちろん、Webに関する知識やHTML/CSSのベースも解説しているので、本書を1冊読めば、これからWebサイトやWebアプリを開発するうえで、ずっと役に立つスキルの土台を身につけることができます。

『JavaScript 1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ』

JavaScript 1年生  体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ

¥2,178(税込)

198pt (10%)

JavaScript1年生におすすめ!

Webサービスの開発現場で人気のJavaScript。はじめてJavaScriptに触れる方も多くなってきています。

本書は知識がゼロの方を対象にした、JavaScriptの超入門書です。簡単で楽しいサンプルを作りながら、会話形式で、JavaScriptのしくみを理解できます。初めての方でも安心してJavaScriptプログラミングの世界に飛び込むことができます。

『独習JavaScript 新版』

独習JavaScript 新版

¥3,278(税込)

298pt (10%)

JavaScript“標準教科書”が人気講師の書き下ろしで新登場!

本書では、JavaScriptでプログラミングを行う際に必要となる、基本的な知識/概念/機能、文法/プログラムの書き方を、さまざまなサンプルプログラムを例示しながら、詳細かつ丁寧に解説します。

プログラミングの基礎知識がない方でも、解説→例題(サンプル)→理解度チェックという3つのステップで、JavaScriptの基礎を完全習得できます。

『つくって楽しいJavaScript入門 身近な不思議をプログラミングしてみよう』

つくって楽しいJavaScript入門  身近な不思議をプログラミングしてみよう

¥2,420(税込)

220pt (10%)

自然・生き物のしくみを再現しながらプログラミングを楽しく学ぼう!

本書は、これまでの入門書や教科書とは一味違う、「自然」や「生き物」のしくみをテーマにしたプログラミング入門書です。

「雪の結晶ができるしくみ」「感染症が拡がるしくみ」など、知っているようで知らない「身近な不思議」を再現するプログラムを作りながら、JavaScriptプログラミングを楽しく学ぶことができます。プログラミングをはじめてみたいけれど、「何をつくればいいかわからない」「アプリやウェブサイトにはあんまり興味が持てない」という人はぜひ本書を手に取ってみてください。

『動かして学ぶ!Vue.js開発入門』

動かして学ぶ!Vue.js開発入門

¥3,520(税込)

320pt (10%)

手を動かしてVue.jsを学べる

Vue.jsの基本機能を押さえつつ、サンプルをもとに、Webアプリ開発手法を学べるフロントエンドエンジニア向けの入門書です。

データバインディング、イベント、コンポーネントなどを盛り込んでおり、SPAについても触れています。これからVue.jsを学びたい方にとって最適の1冊です。HTMLとCSSで簡単なWebページが作れる/JavaScriptの基本が理解できている読者の方を対象としています。

C#

『独習C# 第5版』

独習C# 第5版

¥4,180(税込)

380pt (10%)

C#プログラミングに必要な知識・概念・機能を体系的、かつ網羅的に習得できる!

本書では、C#でオブジェクト指向プログラミングを行う際に必要となる基本的な知識・概念・機能、C#の文法・プログラムの書き方を、さまざまなサンプルプログラムを例示しながら詳細かつ丁寧に解説します。

プログラミングの基礎知識がない方でも、解説→例題(サンプル)→理解度チェックという3つのステップで、C#の文法を完全習得できます。

『スラスラわかるC# 第2版』

スラスラわかるC# 第2版

¥2,948(税込)

268pt (10%)

「もっと」スラスラわかるC#!

本書は、これからC#を学ぼうという方に向けて、C#が持つ機能を紹介し納得してもらうことを目的として書かれた入門書です。

ソフトウェア開発自体がはじめての方でも、C#を使ってプログラミングを覚えてもらえるように配慮しています。 はじめての人だけでなく、以前挫折してしまった人にもおすすめの1冊です。

C/C++

『C言語 新版 ゼロからはじめるプログラミング』

C言語 新版  ゼロからはじめるプログラミング

¥2,200(税込)

200pt (10%)

定番の入門書シリーズに『C言語』が装い新たに登場!

本書は、「C言語」をこれから学ぶ初心者を対象に、文法やプログラミングの基本知識をわかりやすく解説する入門書です。

これまで数多くの学生に対してプログラミングの授業をしてきた著者が、その経験を活かし、基本的な文法から、学習の難所とされるアドレスとポインタの概念まで、つまずきやすい内容を1つひとつ丁寧に解説します。本書を読めば、C言語ならではの、自由度が高く高速なプログラムを書くための、知識の土台をしっかりと身につけることができます。

『スラスラわかるC言語 第2版』

スラスラわかるC言語 第2版

¥2,420(税込)

220pt (10%)

「ソフトウェアって何?」という人でも読めるプログラミング入門の定番書!

本書は、プログラミングが全く初めてという方のために、基礎からやさしく解説した入門書です。

一つ一つステップを踏んで段階的に文法を覚えられるように配慮しており、「プログラミングって難しそう」と思う方でも気軽に始めていただけます。

C言語の特長であるさまざまな機能についても丁寧に解説しており、構造体やポインタといった特有の機能や仕組みについても学ぶことができます。読み終えるころには、C言語のプログラムをつくるために最低限必要な知識が身についていることでしょう。

『独習C 新版』

独習C 新版

¥3,300(税込)

300pt (10%)

C言語の定番書!

本書は、最新の規格であるC11に基づいたプログラミング言語Cの入門書です。

Cの魅力は、何と言ってもプログラムを使ってコンピュータを操作している感覚の生々しさにあります。一方、その分だけ記述しなければならないコード量は多く、簡単にバグが入ってクラッシュしやすく、しかも移植性の高さの裏返しとして標準ライブラリが貧弱という欠点もあります。本書では、著者の能力で可能な限り、読者の皆様がCのプログラムを読み書きすることができるように必要な情報と演習問題を用意しました。

『スラスラわかるC++ 第3版』

スラスラわかるC++ 第3版

¥2,838(税込)

258pt (10%)

知識ゼロからでもよくわかる、はじめてのC++

本書は、はじめてプログラミングとC++を経験する人を対象に、構文解説を中心に基礎からやさしく解説した入門書です。

全部で10の章に分かれており、各章でプログラミングやC++の特定のテーマについて解説しています。読み終えるころには、C++のプログラムを作るために最低限必要な知識が身についていることでしょう。

『独習C++ 新版』

独習C++ 新版

¥3,718(税込)

338pt (10%)

すべてのC++学習者、待望の解説書

本書はC++をこれから学ぼうとしている方のための本です。言語仕様の初歩から標準ライブラリの基礎まで、より丁寧で、より詳しい解説となった1冊です。

C++という言語は、C言語をもとに数多くの先進的な機能を追加して作られた言語です。C++の言語仕様はとても複雑かつ巨大で、残念ながら本書だけではその四半分にも満たない範囲しかカバーすることができませんが、本書の内容をすべて習得できれば仕事や趣味で実用上困ることはほとんどないでしょう。

PHP

『スラスラわかるPHP 第2版』

スラスラわかるPHP 第2版

¥2,530(税込)

230pt (10%)

定番の入門書『スラスラわかるPHP』がパワーアップ

本書は、これからプログラミングとPHPを学ぶ人を対象に、プログラミングの基礎知識や作法、PHPの基本構文、テクニックなどをやさしく解説した入門書です。

Webアプリ開発に必要な基礎をバランスよく習得できます。はじめての人だけでなく、以前挫折してしまった人にもおすすめの1冊です。

『独習PHP 第4版』

独習PHP 第4版

¥3,740(税込)

340pt (10%)

PHP8の基本構文から、クラス、DB連携、セキュリティ対策まで、しっかり習得。

本書は、PHPに興味を持ち、まずは取っかかりをつかみたい、基礎からPHPをきちんと学習したい、という方々に最初の一歩を提供するものです。

PHPは良く言えば「柔軟な」、悪く言えば「曖昧でいい加減な」言語です。ただなんとなく他の人のまねをするだけでもそれなりのコードは書けてしまいますが、それだけにバグやセキュリティ上の問題をはらみやすい言語でもあります。本格的にマスターするには、基礎段階での確かな理解が欠かせません。本書はPHPプログラミングを新たに始める方、今後より高度な実践を目指す方が確かな知識を習得できる1冊です。

『動かして学ぶ!Laravel開発入門』

動かして学ぶ!Laravel開発入門

¥3,300(税込)

300pt (10%)

PHPの人気フレームワークLaravel(ララベル)でWebアプリ開発に挑戦しよう!

本書はこれからLaravelを学びたい初心者向けた入門書です。

LaravelによるWebアプリの設計・作成の基本、ルーティング、リエクスト処理、ビュー、認証、ユニットテスト、ブラウザテストの基本など一通り学べます。開発環境にはAWS Cloud 9を利用。OSに左右されずクラウド環境で学習できます。PHPの基本が理解できている/Linuxの基本的なコマンドが使える読者の方を対象としています。

Ruby

『独習Ruby 新版』

独習Ruby 新版

¥3,520(税込)

320pt (10%)

フレームワークやライブラリを使う前に知っておきたい知識を網羅的に習得できるRuby入門書

本書では、Rubyでプログラミングを行う際に必要となるフレームワークやライブラリを使う前に知っておきたい基本的な知識/概念/機能、文法/プログラムの書き方を、さまざまなサンプルプログラムを例示しながら詳細かつ丁寧に解説します。

プログラミングの基礎知識がない方でも、解説→例題(サンプル)→理解度チェックという3つのステップで、Rubyの文法を完全習得できます。

おすすめ特集

入門~実践、フレームワークまで!JavaScript学習におすすめの本をご紹介

入門~実践、フレームワークまで!JavaScript学習におすすめの本をご紹介

趣味で始めてみたい方や、ゲームプログラマー・ゲームデザイナーにもおすすめ!ゲーム制作おすすめ本

趣味で始めてみたい方や、ゲームプログラマー・ゲームデザイナーにもおすすめ!ゲーム制作おすすめ本

情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格!

情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格!

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

初心者向けの入門書から、達人レベルの専門書まで!SQL/データベース関連おすすめ本特集

初心者向けの入門書から、達人レベルの専門書まで!SQL/データベース関連おすすめ本特集

アジャイル・スクラム入門書からプロフェッショナル向け開発書、チームマネジメント論まで

アジャイル・スクラム入門書からプロフェッショナル向け開発書、チームマネジメント論まで

特集をもっと見る