翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

メタバースアバター作成バイブル VRoid Studioによるキャラクター作成のコツ

梅原 政司(著) , 御神 無月(著)

商品番号
181550
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2023年12月19日
出荷開始日
2023年12月16日
ISBN
9784798181554
判型
B5変
ページ数
520
キーワード
デザイン  VR  メタバース

4,950円(税込)(本体4,500円+税10%)
送料無料

450pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

VRoid Studioで
世界で1つのメタバースアバターを作ってみよう!

【本書の背景】
メタバース空間で自分好みのアバターを利用して趣味やイベントを楽しむ方が急増しています。初心者でもプロ並みのアバターを作れるVRoid Studioの登場によりアバター制作の環境も整ってきています。

【VRoid Studioとは】
ピクシブ社が提供するアバター作成ソフト。

【本書の概要】
Udemyの大人気講座
【誰でもカンタン!総合学習これ一本】VRoid Studioアバター制作入門講座
【全パラメータ徹底解説】初心者のためのVRoid Studioケモノアバター制作講座
を元にした書籍です。VRoid Studioを利用したアバター作成方法を基本と応用に分けて解説。応用ではケモノアバター「SaSa」の作成ノウハウを一挙公開。全体を通じてアバター作成ノウハウを一通り学ぶことができます

【対象読者】
・アバター作成の初心者
・こだわりの凝ったアバターを作りたい方

【本書の特徴】
・アバターの基本的な作成方法を丁寧に解説
・こだわりのアバター作成ノウハウを紹介
・ケモノアバター「SaSa」の完成サンプルを用意

【目次】
1章 VRoid Studioの紹介とインストール
2章 VRoid Studioの基本操作と全工程の把握
3章 髪型のプリセット編集
4章 プロシージャルヘアー
5章マテリアル
6章 ヘアーパラメータ
7章 テクスチャパラメータ
8章 テクスチャ編集
9章 カラー編集
10章 ヘアーボーン
11章 応用&実践
12章 ケモノアバター制作の準備
13章 ケモノボディを作ってみよう
14章 妖狐要素を入れていこう
15章 髪の毛を使ってケモノっ毛を作ってみよう
16章 作ったモデルを動かしてみよう
17章 上達のコツとこだわりを出すポイント解説
AP 実践&応用編:ケモノアバター制作の準備リスト

【著者プロフィール】
梅原 政司(うめはら まさし)
Udemyの3DCG部門で受講生2万人を超える人気講師。BlenderやUnity、Unreal Engine、ROBLOXなどを指導する。

御神 無月(みかみ むつき)
VTuberやバーチャル空間で使用するアバターの製作を得意とする3Dキャラクターモデラー。

画像01
画像02
画像03

アバターの基本的な作成方法を丁寧に解説

VRoid Studioを利用したメタバースアバターの作成の基本を第1章から第11章で丁寧に解説します。髪型、プロシージャルヘアー、マテリアル、 ヘアーパラメータ、テクスチャパラメータ、テクスチャ編集、カラー編集、ヘアーボーン、衣装など、基本をしっかり学べます。

画像04

こだわりのアバター作成ノウハウを紹介

こだわりのアバターとしてケモノアバターを作成します。第12章から第17章で、ケモノボディ、妖狐要素、ケモノっ毛など、ケモノアバター「Sasa」の作成ノウハウをあますところなく解説します。また作成したモデルの尻尾の追従設定やclusterへのアップロード方法なども解説しています。

画像05

ケモノアバター「SaSa」の完成サンプルを用意

完成サンプルとしてケモノアバター「SaSa」を付属データのダウンロードサイトからダウンロードできます。

CHAPTER 01 VRoid Studioの紹介とインストール
1-1 VRoid Studioとは
1-2 VRoid Studioのダウンロード&インストール
1-3 VRoid Studioの基本操作
1-4 VRoid Studioの設定
1-5 VRoid Studioのキーボードショートカット
1-6 VRoid Studioのヘルプ

CHAPTER 02 VRoid Studioの基本操作と全工程の把握
2-1 新しいモデルの作成
2-2 ベースの選択
2-3 「プリセット選択」画面の各パネルの紹介
2-4 プリセットアイテムとプリセットのパラメータとカラーの基本
2-5 ヘアーの基本構成
2-6 体型と肌のカラー
2-7 衣装とテクスチャ
2-8 アクセサリーとトランスフォーム
2-9 ルック(ライトとシェーダー)
2-10 ルック(揺れものと撮影モード)
2-11 VRMエクスポート
2-12 clusterに遊びに行こう!

CHAPTER 03 髪型のプリセット編集
3-1 編集画面の概要
3-2 ヘアーグループのトランスフォームガイド
3-3 手描きヘアー (「ブラシ」ツール・「修正ブラシ」ツール・「制御点」ツール)
3-4 ヘアー編集のオプション(表示/非表示・複製・反転・スムージング)
3-5 ミラーリングの基本
3-6 プリセットの保存

CHAPTER 04 プロシージャルヘアー
4-1 プロシージャルヘアーの新規追加とガイドの調整
4-2 プロシージャルパラメータ その1(位置・間隔・本数)
4-3 プロシージャルパラメータ その2 (分け目(長さ)・分け目(横髪の量)・分け目(横髪のまとまり))
4-4 プロシージャルパラメータ その3(流れ・曲がり)
4-5 プロシージャルヘアーから手描きヘアーへの変換

CHAPTER 05 マテリアル
5-1 マテリアルの構造
5-2 メインカラー・ハイライトカラー・アウトラインカラー
5-3 シェーダーカラー
5-4 複数マテリアルの活用

CHAPTER 06 ヘアーパラメータ
6-1 ヘアーパラメータ その1
6-2 ヘアーパラメータ その2

CHAPTER 07 テクスチャパラメータ
7-1 テクスチャパラメータ
7-2 テクスチャとメッシュの位置関係

CHAPTER 08 テクスチャ編集
8-1 テクスチャレイヤー
8-2 テクスチャペイント
8-3 「ぼかし」ツールの応用テクニック

CHAPTER 09 カラー編集
9-1 カラー変更可能アイテムとして編集

CHAPTER 10 ヘアーボーン
10-1 髪の揺れ方設定
10-2 ボーンパラメータ

CHAPTER 11 応用&実践
11-1 【重要】VRoid Studioのサンプルモデルと利用規約
11-2 透過テクスチャを使った髪の毛の表現
11-3 肌マスク
11-4 重ね着

CHAPTER 12 ケモノアバター制作の準備
12-1 ケモノアバター制作の流れ
12-2 ケモノアバター制作で利用するツール・ソフトウェア
12-3 ケモノアバター制作の進め方

CHAPTER 13 ケモノボディを作ってみよう
13-1 顔パーツ編① 顔のパーツを作っていこう
13-2 ケモノ顔作りのノウハウ&ポイント解説! (解説:3Dケモノアバターモデラー御神無月)
13-3 ボディ編① ケモノボディのベースを作ろう
13-4 ボディ編② テクスチャを描いてみよう
13-5 顔パーツ編② 色変えなどデザインを変えてみよう1
13-6 顔パーツ編③ 色変えなどデザインを変えてみよう2
13-7 狐耳を作ってみよう

CHAPTER 14 妖狐要素を入れていこう
14-1 妖狐メイクを描いてみよう
14-2 妖狐のフェイスペイントメイク
14-3 表情編集をしてみよう
14-4 ケモノらしい口に変えてみよう

CHAPTER 15 髪の毛を使ってケモノっ毛を作ってみよう
15-1 耳毛を作ってみよう
15-2 頬毛を作ってみよう
15-3 首毛を作ってみよう
15-4 九尾を作ってみよう
15-5 ケモノっ毛に色をつけていこう
15-6 ケモノっ毛に動きを入れてみよう

CHAPTER 16 作ったモデルを動かしてみよう
16-1 Unityで追従設定をしてみよう
16-2 [外部アプリ紹介]作成したモデルの動作確認をしよう

CHAPTER 17 上達のコツとこだわりを出すポイント解説
17-1 可愛いモデルを作るためのコツ(1)
17-2 可愛いモデルを作るためのコツ(2)
17-3 こだわりと上達のコツについて

APPENDIX 実践&応用編: ケモノアバター制作の準備リスト
AP-1 外部ツール一覧
AP-2 制作したモデルの動作確認にお勧めのツール4選
AP-3 ケモノアバター「SaSa」のパラメータ一覧

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

Linuxおすすめ本特集

【Linux本特集】入門~達人レベルまで!クラウド時代の必須知識Linuxを学ぶおすすめの本

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

マネー本特集

お金と経済の基礎知識から、資産形成・投資術、お金教育や介護まで。暮らしに役立つマネー本

インテリア本特集

おしゃれな部屋作りのヒントやインテリアの基礎知識、色使い、うつわや洋食器の知識まで、幅広い書籍をご紹介

事務職におすすめの本

Excel、日商簿記、業務の自動化を実現するRPAやPythonの技術など、事務職としてステップアップしたい人に!

特集をもっと見る