翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

ゼロからはじめるLinuxサーバー構築・運用ガイド 第2版 動かしながら学ぶWebサーバーの作り方 新発売

中島 能和(著)

商品番号
182990
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2024年04月15日
出荷開始日
2024年04月12日
ISBN
9784798182995
判型
B5変
ページ数
272
キーワード
ネットワーク  Linux  セキュリティ  サーバー  クラウド

3,080円(税込)(本体2,800円+税10%)
送料無料

280pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら 紙書籍とPDF版のセット商品はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

待望の第2版の登場
Linuxサーバー構築・運用入門書の決定版
Rocky Linux対応

【本書の背景】
従来のクラウドオンリーからクラウドとオンプレミスを組み合わせた運用をする企業が増えてきています。そうした現場ではLinuxによるWebサーバーの運用経験がエンジニアの方に求められています。

【本書の内容】
Linuxの基礎からセキュリティまで、Webサーバーを運用するために身に付けるべき知識をまとめた書籍です。Rocky LinuxとさくらのVPSを使用して、実際に手を動かしながらWebサーバーを構築・運用します。前半ではLinuxのインストールから始まり、基本的なコマンドやネットワークを学びます。後半では実用的なWebサーバー構築演習としてLAMP(Linux、Apache、MariaDB、PHP)環境を構築し、CMSとして有名なWordPressを動かしていきます。作成したLAMP環境を運用し、ログの解析、ファイヤーウォールの設定、公開鍵による安全な通信などを学んでいきます。最終的にはDockerでコンテナの作成まで習得できます。

【第2版の改訂ポイント】
・CentOSからRocky Linuxに変更
・サーバー周りの技術情報のアップデート

【対象読者】
・インフラエンジニア/ソフトウェアエンジニア/ウェブエンジニア全般
・情報系の学生

【本書を読んで得られる知識やスキル】
・Windows/macOSの端末からクラウドサーバーに接続し、コマンドラインでLinuxの基本操作ができる
・Webサーバーを構築し、HTMLとPHP、MariaDBによるWebアプリケーションを用意できる
・サーバー業務で必要となる概念やLinuxの基本用語がわかる

【目次】
第1章 Linuxって何
第2章 仮想サーバーを用意しよう
第3章 基本的なコマンドを覚えよう
第4章 ネットワークの基本と設定
第5章 サーバーを構築しよう
第6章 Webページをアップしてみよう
第7章 LAMPサーバーを作ってみよう
第8章 セキュリティのポイントをおさえよう
第9章 Dockerを使ってみよう
付録
コマンドリファレンス:厳選コマンド50

【著者プロフィール】
中島 能和(なかじま よしかず)
Linuxやセキュリティ、オープンソース全般の教材開発や書籍執筆に従事。
著書に『Linux教科書LPICレベル1』『同レベル2』『CentOS徹底入門』(翔泳社)など多数。

画像01
画像02
画像03

全体:CentOSからRocky Linuxに変更

Linuxの基礎からセキュリティまで、Webサーバーを運用するために身に付けるべき知識をまとめた書籍です。第2版では第1版のCentOSからRocky Linuxに変更。Rocky LinuxとさくらのVPSを使用して、実際に手を動かしながらWebサーバーを構築・運用します。

画像04

前半:Linuxのインストールや基本的なコマンドを紹介

前半はLinuxのインストールから始まり、基本的なコマンドやネットワークについて、丁寧に解説します。

画像05

後半:LAMP環境を構築・運用する方法を解説

後半では実用的なWebサーバー構築演習としてLAMP環境を構築し、WordPressを動かします。作成したLAMP環境を運用し、ログの解析、ファイヤーウォールの設定、公開鍵によるセキュアな通信などを解説します。

第1章 Linuxって何
01 LinuxとはどのようなOSか
01-01 UNIXとLinux
01-02 オープンソースとライセンス
01-03 カーネルとディストリビューション
01-04 Red Hat系ディストリビューション
01-05 Debian系ディストリビューション
01-06 その他のディストリビューション
02 Linuxとソフトウェア
02-01 ディストリビューションを構成するソフトウェア
02-02 カーネル
02-03 主なサーバーソフトウェア

第2章 仮想サーバーを用意しよう
01 学習環境を用意しよう
01-01 VPSとローカルの仮想サーバー
01-02 さくらのVPS
01-03 VPSに申し込む
02 VPSの起動と操作
02-01 VPSの起動
02-02 VNCコンソール
02-03 SSHの準備
02-04 SSHクライアントの準備

第3章 基本的なコマンドを覚えよう
01 コマンド操作の基本
01-01 シェルとコマンド
01-02 シェルの便利な機能
01-03 パイプとリダイレクト
01-04 メタキャラクタの利用
02 環境変数
02-01 Linuxの環境変数
03 ファイルとディレクトリの操作
03-01 Linuxのファイル
03-02 ディレクトリの構造
03-03 ファイル操作コマンド
03-04 ファイル閲覧コマンド
03-05 ディレクトリ操作コマンド
03-06 圧縮ファイルの展開
03-07 アーカイブの作成と展開
04 パーミッション
04-01 ファイルの所有者
04-02 アクセス権
04-03 アクセス権の変更
04-04 所有者と所有グループ
05 テキストエディタ
05-01 Linuxのテキストエディタ
05-02 nanoエディタ

第4章 ネットワークの基本と設定
01 サーバー運用に必要なネットワークの知識
01-01 IPアドレスとサブネットマスク
01-02 IPアドレスとクラス
01-03 プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレス
01-04 ポート番号
01-05 ホスト名とドメイン名
01-06 ネットワークインターフェース
02 Linuxのネットワーク設定
02-01 ネットワークインターフェースの情報
02-02 ホスト名の変更
02-03 IPアドレスの設定
02-04 デフォルトDNSサーバーの設定
02-05 ネットワークの疎通確認
02-06 ツールを使ったネットワーク設定

第5章 サーバーを構築しよう
01 サーバー構築とは
01-01 サーバー構築作業の概要
01-02 必要なソフトウェア
02 ユーザー管理
02-01 管理者ユーザーと一般ユーザー
02-02 suコマンド
02-03 sudoコマンド
03 ソフトウェアのインストールとアップデート
03-01 ソフトウェアのインストール
03-02 ソフトウェアのアップデート
03-03 OSの自動アップデート
04 基本的なサーバー管理
04-01 システム負荷の確認
04-02 ディスクの使用状況の確認
04-03 メモリとスワップの確認
04-04 実行中のプロセスの確認
04-05 システムの状態をモニタ
04-06 サービスの管理
04-07 スケジュールの管理
04-08 時刻の管理

第6章 Webページをアップしてみよう
01 Apacheのインストール
01-01 WebサーバーとWebブラウザ
01-02 Apache HTTP Server
01-03 Apacheのインストール
02 Apacheの基本
02-01 ドキュメントルート
02-02 設定ファイルhttpd.conf
02-03 設定の変更
02-04 Apacheの起動
02-05 ファイヤウォールの設定
02-06 HTMLファイルの作成
03 パスワード認証の設定
03-01 基本認証とは
04 アクセスログ
04-01 アクセスログとは
04-02 エラーログ

第7章 LAMPサーバーを作ってみよう
01 LAMPサーバーとは
01-01 Webアプリケーションのプラットフォーム
01-02 MySQL/MariaDB
01-03 PHP/Python/Perl/Ruby
02 必要なソフトウェアのインストール
02-01 MariaDBのインストール
02-02 MariaDBの初期設定
02-03 PHPのインストール
02-04 PHPの動作を確認
02-05 データベースの準備
02-06 WordPressのインストール
03 WordPressの管理
03-01 WordPressのバックアップ

第8章 セキュリティのポイントを押さえよう
01 セキュリティ対策の基本
01-01 不正侵入を防ぐ
01-02 OSのアップデート
01-03 サービスの確認
01-04 開いているポートの確認
01-05 ログイン管理
01-06 ログの管理
02 ファイヤウォールの管理
02-01 ファイヤウォールとは
02-02 firewall-cmdコマンド
02-03 サービスの定義ファイル
03 SSH
03-01 SSHの概要
03-02 sshコマンド
03-03 公開鍵認証
03-04 SCP

第9章 Dockerを使ってみよう
01 Dockerとは
01-01 仮想化とDocker
01-02 Dockerのインストール
02 Dockerを使ってみよう
02-01 Dockerイメージの取得
02-02 コンテナの起動
02-03 コンテナ内での作業
02-04 コンテナの再開、停止
02-05 Dockerイメージの作成と削除
02-06 DockerでWordPress

付録
01 VirtualBoxの利用
01-01 VirtualBoxのインストール
01-02 Rocky Linux 9の導入
02 Linuxのファイルシステム
02-01 ファイルシステムとは
03 Webブラウザを使ったサーバー管理
03-01 管理ツールCockpit
04 マニュアルとエディタ
04-01 manマニュアル
04-02 Vim(viエディタ)の基本
05 Ubuntuでの操作
05-01 ソフトウェアのインストールとアップデート
05-02 Apacheのインストール
05-03 MariaDBのインストールと初期設定
05-04 WordPressのインストール

コマンドリファレンス:厳選コマンド50
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

Linuxおすすめ本特集

【Linux本特集】入門~達人レベルまで!クラウド時代の必須知識Linuxを学ぶおすすめの本

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

マネー本特集

お金と経済の基礎知識から、資産形成・投資術、お金教育や介護まで。暮らしに役立つマネー本

インテリア本特集

おしゃれな部屋作りのヒントやインテリアの基礎知識、色使い、うつわや洋食器の知識まで、幅広い書籍をご紹介

事務職におすすめの本

Excel、日商簿記、業務の自動化を実現するRPAやPythonの技術など、事務職としてステップアップしたい人に!

特集をもっと見る