翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

超・極める!PHP

商品番号
111050
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2006年05月17日
出荷開始日
2006年05月18日
ISBN
4798111058
判型
B5変
ページ数
240
キーワード
プログラミング    メーカー  Web開発  PHP  翔泳社

2,090円(税込)(本体1,900円+税10%)
送料無料

190pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

フレームワーク・Ajax・スケールアウト・日本語処理・Webサービス・セキュリティ
今すぐ知りたい情報をぎゅっと凝縮!

PHPプロフェッショナルが知りたいことを全部解決するために、業界随一の技術を持つ執筆陣の書き下ろし記事を集めて作りました。特集1~3までまとめて読めば、他の本ではわからなかった“PHPを活用するためのツボ”を得ることができます。

【特別座談会】
PHPのすごい人たちが明かす“PHPのこれから”

【特集1】
フレームワークと開発ポイントを徹底解説
大規模システム開発をモノにする!

利用のメリットとデメリットを理解しよう
今さら聞けないフレームワーク/小山哲志

ケーススタディから理解するフレームワーク利用の勘所
Maple+ActiveGatewayでかんたんアプリ制作/高橋邦彦

最新バージョンならテストもかんたん
EthnaでらくらくUnitTest/鶴岡直也

“正しく怠ける”ためのフレームワーク
symfony活用のススメ/月宮紀柳

同一アプリの実装から見る特徴と違い
Maple×Ethna×symfony「宴会くん」実装対決!/市橋一宣・鶴岡直也・月宮紀柳

基本を押さえて有事に備える!
PHPのセキュリティ、ここがツボ/大垣靖男

“真似てはいけない”を上手に学ぼう
事例に学ぶセキュリティアンチパターン/大垣靖男

特性を理解して有効活用しよう
一歩進んだキャッシュの使い方/大垣靖男

Webシステムの安定運用のために
スケールアウトとロードバランスで目指せ高速化!/大垣靖男

【特殊2】
Ajax、外部APIを駆使してマッシュアップアプリケーションを作ろう
Web 2.0時代のPHPプログラミング

SOAPからRSSまでキーワードを一挙網羅
Webサービスの基本を押さえる/秋元裕樹

PEAR::Services_Amazon早わかり
Amazon E-Commerce Serviceを使い倒す/鶴岡達也

libcurlライブラリを使いこなそう
cURLで外部サーバーにアクセス/田中正裕

PEARパッケージでらくらく開発
PEAR::HTML_AJAXで作るAjaxプログラム/熊谷裕志

PHPで地図を作成できる
MapServerで作る地図プログラム/森川穣

【特集3】
マルチバイト文字列の扱いに潜む“罠”を見抜こう
日本語処理の極意

mail()関数だけが実装方法ではありません
メールの送り方、教えます/上鍵忠志

日本語メール送信を極めよう
メールと日本語の深い関係/上鍵忠志

覚えておきたい基本を徹底網羅
PHP日本語処理指南/上鍵忠志

【特別記事】

フレームワークを使った大規模サイト運用事例
Ethna@GREE/藤本真樹

PHP 5で使えるXMLの新APIたち
SimpleXML・XMLReader・xmlwriterの使い方/小山哲志

【コラム】

PHP開発環境の大本命?
期待の総合開発環境 Eclipse PHP IDE/月宮紀柳

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

なっとく!アルゴリズム 第2版

3,168円(税込)

2025.05.20発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る