本書は、OMG認定UML技術者資格試験プログラム(OCUP:オーカップ)のファンダメンタルの試験対策本です。
本書では、OCUPファンダメンタルの合格に必要となる知識を、出題カテゴリごとにわかりやすく解説しています。各章は、カテゴリの解説、練習問題と解答解説からなり、巻末には模擬試験を用意しています。模擬試験は、付属CD-ROMに収録されているiStudy LE版(Windows 2000/Me/XP対応)による学習も可能です。
なお本書は、OCUP運営事務局の認定を受けたOCUP準拠書籍です。
付属CD-ROMについて
本書付属のCD-ROMには、模擬試験ソフトウェアであるiStudy LEと、UMLモデリングツールであるパターンウィーバー2.1 LE、および本書の各章に載せてあるサンプルモデルが収録されています。
iStudy LEについて
iStudyとは、株式会社システム・テクノロジー・アイが提供している模擬試験ソフトウェアです。また、iStudy Limited Edition(以下、iStudy LE)は、本書の読者のために特別に制作された限定版であり、本書に掲載している模擬試験を収録しています。Limited Editionの制限(製品版との違い)は以下のとおりです。
・-収録した問題は本書掲載のもののみとなっています。
・-質問サービス、診断サービスは使用できません。
・-模擬問題の更新機能は使用できません。
・-インストール後、ユーザー登録(無料)が必要です。
iStudy LEの動作環境
・-OS:Windows 2000/Me/XP
・-モニタ:800x600以上の解像度
・-ハードディスク:30MB以上の空き容量
パターンウィーバーの動作環境
・-OS:Windows 2000/Windows XP
・-CPU:Pentium3 500MHz以上(Pentium4以上を推奨)
・-RAM:256MB(512MB以上推奨)
・-HD:100MB以上の空き容量(別途EclipseおよびJDKのスペースが必要)
・-Eclipse:3.0.1または3.1.1
・-JDK:上記のバージョンが推奨するもの
・-Language Pack:上記のEclipseのバージョンが推奨するもの
※本製品を使用またはインストールすると、使用許諾書に同意したものとみなされますので、事前に使用許諾書をご一読ください。
はじめに
OCUPファンダメンタルの概要
第1章 UMLとダイアグラム
UMLの目的
UMLはモデルの表記法
UMLのメリット
ダイアグラム
モデル駆動型開発
UML 2.0
UMLの基礎概念
UMLの共通要素
共通の振る舞い
練習問題
第2章 アクティビティ図
アクティビティ図とは
アクティビティ図の使用工程
アクティビティ図の例
アクティビティ図の主な要素
ビジネスシステムでの業務分析
業務分析のモデリング
業務分析での図の表し方
設計段階での処理の流れ
練習問題
第3章 オブジェクト図
オブジェクト図とは
オブジェクト図の使用工程
オブジェクト図の例
オブジェクト図の主な要素
ユースケースからクラスを詳細化する例
オブジェクト図の利用法
練習問題
第4章 クラス図
クラス図とは
クラス図の使用工程
クラス図の例
クラス図の主な要素
練習問題
第5章 パッケージ図
パッケージ図とは
パッケージ図の使用工程
パッケージ図の例
パッケージ図の主な要素
名前空間(ネームスペース)を与える
モデル要素のインポート
パッケージのインポート
プライベートなインポート
パッケージのマージ
練習問題
第6章 ユースケース図
ユースケース図とは
ユースケース図の使用工程
ユースケース図の例
ユースケース図の主な要素
ユースケース図で関係を表す
ユースケースのモデリング
ユースケース図での図の表し方
練習問題
第7章 相互作用図
相互作用図とは
相互作用図の使用工程
シーケンス図の例
シーケンス図の主な要素
メッセージ
結合フラグメント
相互作用使用(相互作用オカレンス)
その他の相互作用図
練習問題
模擬試験
問題
解答解説
付録
付録 A オブジェクト指向とは
付録 B 用語集
付録 C UML仕様書の読み方
付録 D 付属CD-ROMの使い方