翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

毎日の発信に役立つWebプロモーションのネタ出しノート

田中 千晶(著)

商品番号
147720
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2016年09月15日
出荷開始日
2016年09月16日
ISBN
9784798147727
判型
A5
ページ数
192
キーワード
マーケティング  広告  SNS  ライティング  販売  Web制作

1,848円(税込)(本体1,680円+税10%)
送料無料

168pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

クチコミってむずかしい……
「ネタがない!」とお悩みのアナタに贈る、販促の「ひきだし」がどんどん増える本です。

商品やサービス、イベントなどを周知させるにあたって、Webでのさまざまな施策は欠かすことができません。いわゆる「主要なSNS」だけでも複数あるような状況の中、普通の企業のWeb担当者や店舗スタッフが、正しい方法を選択し、的確な情報発信をするのは難しいことです。しかも、ほかの業務に追われながら、毎日のようにネタを考えなければいけません。

本書は、そんな「告知コンテンツのネタがない」「どうやって発信したらいいかわからない」という悩みを解決します。実際の企業の事例をたくさん掲載しているので、自社で使えるヒントがきっと見つかります。プロモーション方法のバリエーションが増えるので、手段を迷うことなく情報発信ができるようになります。

【4つの特徴】
1)基本がわかる!
告知方法の基本から、適切な配信手段の選別まで学べます

2)具体的だから身につく!
考え方と事例を一緒に解説するので、活用法をしっかり理解できます

3)すぐに使える!
事例を自社に置き換えて、今日から実践できます

4)「ひきだし」が増える!
目的別にページが分かれているので、さまざまな状況に対応できます

【目次】
PART 1 Web活用の基本を知ろう
Chapter 1 Webコンテンツを運用するにあたって
Chapter 2 Webプロモーションの基本

PART 2 事例からアイデアを出そう
Chapter 3 新規顧客獲得のプロモーション ~Web広告の活用~
Chapter 4 SNSでのプロモーション

PART 3 成功例のストーリーに学ぼう
Chapter 5 エピソード1 実店舗がインターネット販売を拡大するには(株式会社トレジャー)
Chapter 6 エピソード2 複数のSNSを使いこなして認知度を上げるには(株式会社ハニーズ)
Chapter 7 エピソード3 自治体と企業が協力して認知度を上げるには(大阪ミュージアムショップ)

PART 1 Web活用の基本を知ろう
Chapter 1 Webコンテンツを運用するにあたって
Chapter 2 Webプロモーションの基本

PART 2 事例からアイデアを出そう
Chapter 3 新規顧客獲得のプロモーション ~Web広告の活用~
Chapter 4 SNSでのプロモーション

PART 3 成功例のストーリーに学ぼう
Chapter 5 エピソード1 実店舗がインターネット販売を拡大するには(株式会社トレジャー)
Chapter 6 エピソード2 複数のSNSを使いこなして認知度を上げるには(株式会社ハニーズ)
Chapter 7 エピソード3 自治体と企業が協力して認知度を上げるには(大阪ミュージアムショップ)

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

綾瀬ちかこ さん

2016-12-02

個人商店や自営業をされている方に向いていそうな内容です。 インターネットを使うことが当たり前になった現代で、どうやったら自社の製品をアピールできるのかコンパクトにまとまっています。 SNSを使ったアピールでは、定番ツール(フェイスブックやツイッターなど)使い方まで簡単に書いてあって、これから売り出していきたい!模索中ならマストな一冊ですね。

関連リンク

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る