翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

詳解MySQL 5.7 止まらぬ進化に乗り遅れないためのテクニカルガイド

奥野 幹也(著)

商品番号
147400
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2016年08月25日
出荷開始日
2016年08月26日
ISBN
9784798147406
判型
B5変
ページ数
376
キーワード
データベース  開発  MySQL

3,960円(税込)(本体3,600円+税10%)
送料無料

360pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

MySQLは約20年の歴史をもつ定番のオープンソースデータベース(RDBMS:Relational DataBase Management System)です。かつてRDBMSは商用ソフトが主流でしたが、たゆまぬ機能強化により、現在はオープンソースソフトがその地位を伺うまでになっています。

本書が解説するMySQL 5.7はMySQLの最新バージョンです。このバージョンでは他ソフトのメジャーバージョンアップにも匹敵する大がかりな変更が加えられました。SQL処理系が強化され、人気のレプリケーション機能も更に強力なものになっています。また、パフォーマンス診断の仕組みが充実するなど、企業のコアシステムでも利用できるようなプロ向けのアップデートが多数施されました。

本書では、この最新版のMySQLを非常に詳しく解説します。専門エンジニアとしてMySQLに深くかかわる筆者が、新機能を軸にMySQLのアーキテクチャや使いこなしのポイントを説明していきます。本書の中では、今まで語られることの少なかった知られざるMySQLの技術情報が多数紹介されます。オープンソースRDBMS MySQLの魅力に迫り、その真価を発揮させるための知識をたっぷり集めたエンジニア必読の一冊です。

第1章:MySQLの概要
第2章:レプリケーション
第3章:オプティマイザ
第4章:InnoDB
第5章:パフォーマンススキーマとsysスキーマ
第6章:JSONデータ型
第7章:パーティショニング
第8章:セキュリティ
第9章:クライアント&プロトコル
第10章:その他の新機能
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

たけ さん

2017-12-08

MySQLのめちゃくちゃ詳しい本。どんだけ詳しいの?と言いたくもなる。MySQL5.7を使っていなくても、MySQL(MariaDB)を使うユーザなら読む価値がある。ブログにまとめました。http://take-she12.hatenablog.com/entry/2017/12/08/120000

goose さん

いつもそばに置いてあります

toiwata さん

2016-10-14

ソースを読めることが絶対の正義であることを思い知らされる。(自分で読めるとは言っていない。)

関連商品

MySQL徹底入門 第5版 MySQL 8.4 LTS対応

4,620円(税込)

2025.06.16発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る