翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

実践Django Pythonによる本格Webアプリケーション開発【PDF版】

芝田 将(著)

商品番号
153960
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2021年07月19日
ISBN
9784798153964
データサイズ
約28.3MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
プログラミング  API  Python  アプリ開発  電子書籍【PDF版】

3,850円(税込)(本体3,500円+税10%)
送料無料

350pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずPDF利用案内をお読みください。

現場で役立つ実践的なノウハウを徹底解説

【Djangoとは】
Djangoは、Pythonで人気のあるフルスタックWebフレームワークです。
強力なテンプレートエンジンやO/Rマッパーに加え、ユーザー認証や国際化、管理画面など、Webアプリケーション開発で必要になるありとあらゆる機能を高い柔軟性で提供し、高速なWebアプリケーション開発を可能にします。

【本書のポイント】
本書は、業務で必ず役に立つ実践的なDjangoの解説書です。モデルやビュー、テンプレートといった基本コンポーネントの解説はもちろん、Djangoの実践的なテストテクニック、ユーザーモデルのカスタマイズ方法、認証処理のベストプラクティスなど、Web開発において必ず知っておくべき内容を幅広く取り上げました。
また実際に業務でWebアプリケーション開発に取り組む際には、これらの理解だけでは不十分なこともしばしばあります。
N+1問題の理解や対策方法、RDBのインデックスチューニングによるSQLの最適化、Web APIの実践的なページネーションの実装方法、CSRFやSQLインジェクションのような攻撃を防ぐためのセキュリティに関する知識など、高度かつ重要なトピックをDjangoのコントリビュート経験もある筆者が分かりやすく解説します。

【本書のゴール】
Djangoを使ったWebアプリケーション開発のベストプラクティスを把握し、業務に活かせる実践的な知識を身につけることを目指します。

【Djangoのバージョン】
Django 3.2 LTS対応(2024年4月までサポートされるバージョン)

【著者プロフィール】
芝田 将(しばた・まさし)
2017年株式会社サイバーエージェントに新卒入社後、ABEMA配信チームにて動画ストリーミングサーバーやトランスコーダーの開発を担当。
2019年より研究組織AI Labに異動し、機械学習モデルのハイパーパラメーター最適化ソフトウェアの研究開発に従事。
また2020年よりPython領域のDeveloper Expertsに選出される。OSS開発では、go-promptやkube-promptの開発者として知られる。
自動ハイパーパラメータ最適化フレームワークOptunaコミッター。Kubeflow/Katibレビュアー。Django, Gunicornコントリビューター。
共訳書『エキスパートPythonプログラミング改訂2版』(KADOKAWA、2018/2)。PyCon JP、Django Congress JPでの登壇経験多数。
NeurIPS 2020 Black-Box Optimization Challenge 世界5位入賞。

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
現場で役立つ実践的なノウハウを徹底解説
さらに高度なトピックも解説

第1章 コードスニペット共有サイトの開発
1.1 Djangoプロジェクトのはじめかた
1.2 Djangoアプリケーションの作成とHello World
1.3 データベースとの連携
1.4 テンプレートエンジンによるHTMLの生成
1.5 テンプレートの部品化とCSSの適用
1.6 ユーザー認証をサクッと作る
1.7 宿題:コメント機能の実装

第2章 モデル定義とクエリ操作
2.1 Django ORMによるモデル定義
2.2 Django ORMによるクエリ操作
2.3 N+1問題の概要とその対策
2.4 インデックスによる効率的なデータの取り出し
2.5 マイグレーション
2.6 SQLインジェクションによる攻撃を理解する

第3章 ビュー
3.1 ビューの基本
3.2 再利用性の高いビューの開発
3.3 URLディスパッチャー
3.4 HttpRequestとHttpResponseを使いこなす

第4章 テンプレートエンジン
4.1 Djangoテンプレート言語の基本
4.2 テンプレートエンジンの設定
4.3 テンプレートタグとテンプレートフィルターを使いこなす
4.4 テンプレートのセキュリティ対策

第5章 フォーム
5.1 フォームの基本と全体像
5.2 バリデーション処理のカスタマイズ
5.3 HTMLフォーム生成時のカスタマイズ
5.4 ModelFormをいつ使うべきか、あるいはいつ使うべきではないか
5.5 クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)による攻撃を理解する

第6章 テスト
6.1 テストの観点と考え方
6.2 実践的なテストテクニック
6.3 テストに関連するツールチェイン
6.4 まとめ:さらにテストを使いこなすために

第7章 認証・認可
7.1 認証処理の基本とカスタマイズ
7.2 ユーザーモデルのカスタマイズ
7.3 権限管理(認可)
7.4 パターン別認証処理実装ガイド

第8章 Web API開発
8.1 Django REST FrameworkによるJSON APIの実装
8.2 Web APIの設計プラクティス

第9章 ケース別レシピ集
9.1 静的ファイルの配信
9.2 メッセージフレームワーク
9.3 国際化(多言語対応)
9.4 Eメールの送信
9.5 GunicornやuWSGIを使用する
9.6 デーモン管理ツールの導入
9.7 NginxをHTTP Proxyとして導入する
9.8 キャッシュフレームワーク
9.9 設定ファイルの分割
9.10 Django管理サイトのカスタマイズ
9.11 管理コマンドの作成

Appendix 関連リソース
A.1 参考資料(書籍)
A.2 参考資料(Webサイト)
A.3 本書で紹介したサードパーティーライブラリ一覧

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

やご さん

2022-04-08

Python によるウェブアプリケーションフレームワーク・Django の解説本です。Ver. 3.2 対応です。Django の解説本は以前、「Djangoのツボとコツがゼッタイにわかる本」を読みました。あちらがウェブアプリケーションを作った経験に乏しい、あるいはまったくないといった初心者を想定した内容であったのに対し、こちらはある程度経験のある中級者向けだと思われます。(続く)→ https://gok.0j0.jp/nissi/1258.htm

まるしょう さん

2021-07-26

1章を写経。テストから開発するスタイルでとても実践的。2章以降は拾い読みですが、Djangoに限らずWebアプリ構築に大切なTipsがあり勉強になる。本格的にDjangoを触る際に再読予定。

関連商品

おうちで学べる Pythonのきほん

2,420円(税込)

2024.05.20発売

おうちで学べる Pythonのきほん【PDF版】

2,420円(税込)

2024.05.20発売

おすすめ特集

法人・教育機関のお客様へ

【法人・教育機関のお客様へ】新年度の大口注文・お見積りなど、お気軽にご相談ください

Webデザイン特集

デザインやコーディングなど、Webデザインに役立つスキルが身につく書籍を揃えました

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

新社会人におすすめの本

新社会人の役に立つスキルが身につく本。ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう!

プログラミング教育の本

小学校から必修化!人気の『ルビィのぼうけん』ほかプログラミング教育の本はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る