EPUB3は、日本語組版に特殊な仕様である、縦書き、ルビ、禁則、傍点などがサポートされた電子書籍の世界標準規格です。2011年に正式勧告され、ますます注目を集めています。
本書は、EPUB3の基礎から、InDesignCS6での実制作の方法、また書き出されたソースコードの修正およびマルチメディア機能の追加まで、一冊で網羅した解説書です。付録には、DTP経験者が知りたいことをQ&Aにまとめ、さらにEPUB3の要素と属性を早見表にして付けました。学ぶだけでなく、実制作にも役立つ、お得な一冊です。
CHAPTER-01 EPUB3の基礎知識
01-01 電子出版とEPUB3 の概略
01-02 EPUB 出版物の特徴
01-03 EPUB フォーマットの仕様
01-04 EPUB ファイルの構造
01-05 EPUB と固定レイアウト
01-06 制作環境の準備
01-07 閲覧・表示確認環境の準備
CHAPTER-02 InDesignによるEPUB3[ 基本編]
02-01 EPUB 形式で書き出す
02-02 EPUB のバージョンを指定する
02-03 表紙を設定する
02-04 書誌情報を設定する
02-05 CSS オプションを設定する
02-06 EPUB ファイルを検証する
CHAPTER-03 InDesignによるEPUB3[ 設定編]
03-01 新規ドキュメントを作成し、ノンブル・柱を設定する
03-02 カバー/表紙を作成する
03-03 テキストを配置し、書式を設定する
03-04 テキストに段落スタイルを設定する
03-05 文字スタイルを使用して部分的に書式を変更する
03-06 スタイルにタグ・クラスを指定する
03-07 ルビを設定する
03-08 縦中横を設定する
03-09 圏点を設定する
03-10 割注を設定する
03-11 箇条書きを設定する
03-12 外字を作成する
03-13 表組みを作成する
03-14 画像を配置し、キャプションを作成する
03-15 画像をアンカー付きオブジェクトにする
03-16 画像に回り込みを設定する
03-17 オブジェクトを[アーティクル]パネルに登録する
03-18 ハイパーリンクを設定する
03-19 HTML を挿入する
03-20 目次を作成する
CHAPTER-04 EPUB3のソースコード修正
04-01 ソースコードの修正前に理解・検討すべきこと
04-02 ソースコードの修正を行う
CHAPTER-05 EPUB3のマルチメディア機能追加
05-01 素材を用意する
05-02 EPUB ファイルの圧縮・解凍
05-03 マルチメディア対応とインタラクティブな電子書籍
05-04 ビデオとオーディオを追加する
05-05 video 要素とaudio 要素を追加して動作を検証する 05-06 ビデオにキャプションを付ける
APPENDIX 付録
> AP-01 EPUB3 のここが知りたいQ&A
AP-02 EPUB3 早見表:パッケージドキュメント
AP-03 EPUB3 早見表:ナビゲーションドキュメント
AP-04 EPUB 3 Structural Semantics Vocabulary 早見表
AP-04 索引