翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集

よせだ あつこ(著)

商品番号
133540
販売状態
販売終了
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2013年08月26日
出荷開始日
2013年08月27日
ISBN
9784798133546
判型
A5
ページ数
336
キーワード
 資格試験  翔泳社  簿記

1,540円(税込)(本体1,400円+税10%)
送料無料

140pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

「ネットで“救いの神"と話題沸騰の「パブロフ簿記」が教科書になりました!

簿記学習アプリは半年で5万ダウンロードの大ヒット、 簿記ブログは月間20万プレビューを超すなど、簿記受験生から絶大な支持を得ている 著者が書き下ろした、日商簿記2級の受験対策「テキスト&問題集」です。

「パブロフ流」学習ステップ

ステップ1【4コマ漫画で取引を理解!】

まずは4コマ漫画を読んで取引の概要を理解。
覚えるべきポイントは、すべてここに凝縮!

ステップ2【テキストページを読んで納得!】

どんな方でも理解できる専門用語が少ないシンプル明瞭な解説。
下書きの書き方から順を追って説明しているので、自分で再現できる力が身につきます。

ステップ3【問題がスラスラ解ける!】

論点ごとに「テキスト→練習問題」を繰り返すスタイル。
すぐに問題を解くことで確実に知識を定着させます。

ステップ4【模擬問題を解いて合格を確実に!】

本試験形式の120分問題 6回分をダウンロードして、本試験に慣れましょう。
パブロフ流の丁寧な解説付きです。

Chapter01 固定資産

01 固定資産の購入 割戻
02 減価償却(1)定額法
03 減価償却(2)定率法
04 減価償却(3)生産高比例法
05 固定資産の売却
06 固定資産の買い替え
07 固定資産の除却
08 固定資産の廃棄
09 固定資産の修繕
10 固定資産の修繕引当金
11 固定資産の火災
12 建設仮勘定
13 無形固定資産

Chapter02 有価証券

01 売買目的有価証券の取得と売却
02 売買目的有価証券の時価評価
03 満期保有目的債券の取得
04 満期保有目的債券の償却原価法
05 有価証券の端数利息

Chapter03 社債

01 社債の発行
02 社債の償却原価法
03 社債の満期償還
04 社債の買入償還

Chapter04 純資産

01 株式会社の設立
02 増資
03 損益振替
04 繰越利益剰余金の配当と処分

Chapter05 繰延資産

01 社債発行費
02 創立費・株式交付費

Chapter06 税金

01 法人税等
02 消費税(1)税抜方式
03 消費税(2)税込方式

Chapter07 その他の論点

01 合併(1)現金を渡す場合
02 合併(2)株式を渡す場合
03 社会保険料の支払い
04 退職給付引当金
05 保証債務
06 自己受為替手形

Chapter08 商品売買

01 売上割戻・仕入割戻
02 売上割戻引当金
03 売上割引・仕入割引
04 棚卸減耗損・商品評価損
05 商品保証引当金
06 手形の期日の延長
07 手形の不渡り
08 割引手形の保証
09 裏書手形の保証

Chapter09 特殊商品売買

01 予約販売
02 未着品(1)商品を受け取った場合
03 未着品(2)貨物代表証券を販売した場合
04 未着品(3)荷為替手形の引き受け
05 未着品(4)荷為替手形の取り組み
06 委託買付
07 受託買付
08 委託販売(1)
09 委託販売(2)委託販売勘定を用いる方法
10 委託販売(3)荷為替手形の取り組み
11 受託販売(1)
12 受託販売(2)荷為替手形の引き受け
13 割賦販売(1)販売基準
14 割賦販売(2)回収基準
15 試用販売(1)試用品勘定を用いる方法
16 試用販売(2)対照勘定法

Chapter10 当座預金の銀行勘定調整表

01 銀行勘定調整表
02 連絡未通知
03 未渡小切手
04 誤記入
05 時間外預入
06 未取立小切手
07 未取付小切手

Chapter11 精算表・財務諸表

01 精算表(1)記入方法
02 精算表(2)棚卸減耗損などの記入方法
03 損益計算書
04 貸借対照表

Chapter12 本支店会計

01 本支店会計とは
02 本支店間の送金
03 本支店間の取引(1)
04 本支店間の取引(2)商品の売買
05 自己宛為替手形
06 支店間の取引(1)支店分散計算制度
07 支店間の取引(2)本店集中計算制度
08 期末日(1)未達取引
09 期末日(2)決算整理
10 期末日(3)内部取引の消去
11 本支店合併財務諸表
12 本店の損益勘定

Chapter13 伝票会計

01 伝票会計
02 仕訳日計表
03 得意先元帳の作成

Chapter14 特殊仕訳帳

01 特殊仕訳帳とは
02 現金出納帳と当座預金出納帳
03 仕入帳と売上帳
04 支払手形記入帳と受取手形記入帳
05 普通仕訳帳
06 特殊仕訳帳の重複する取引(二重仕訳)
07 試験問題の解き方

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

こうしるばうま さん

2017-02-04

うまく使えこなせず、申し訳ない。

Iron Patriot さん

2015-06-01

過去問とこの本を購入しました。過去問から初めて分からないところは、テキストで調べるという手法で、無事合格でした。試験で何が問われるのかに重点を置いて書かれていて良いです。

fullhouse さん

簿記のテキストの中でも、読みやすくて苦手意識のある方には、おすすめできる一冊。可愛い表紙ながら、なかなかのスグレモノ。すごいぞ、パブロフくん!

関連商品

福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2026年版

2,860円(税込)

2025.08.22発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る