ゼロからわかるマンガの作り方 挫折せずに完成させるストーリー&キャラクター講座

田中 裕久(著)

商品番号
149930
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2017年04月17日
出荷開始日
2017年04月18日
ISBN
9784798149936
判型
B5
ページ数
176
キーワード
素材集  マンガ

販売価格:¥2,178(税込)送料無料

ポイント:198pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加

マンガを描くのに必要なのは
才能ではなく「コツ」。
これが、一番わかりやすいマンガ入門書です!

「マンガを描いてみたい」と思っても、作品を描き上げられずに
挫折してしまう人は意外と多いもの。しかし、描き上げられない理由は
才能の問題ではありません。多くは、ストーリーやキャラクターの
作り方を知らないことによるのです。

たとえば、「起承承転結」を意識したプロットの作り方や、キャラクターの
「感情線」の描き方、作ったキャラをどう配置するか、など――。
本書は、16P、24P、32Pの短編3作を描く中で
マンガの基礎が自然と身についていく構成になっています。

これから初めてマンガを描く人、一度はチャレンジしてみたけれど
上手くいかなかった人でも、最後までマンガを描き上げられる力が
身につき、マンガ作りの楽しさ、奥深さを味わう初めの一歩を
踏み出せます。

作例となるサンプルマンガも多数掲載。マンガ家志望者のリアルな
原稿だから、本当の意味で参考になります。楽しく読みながら
しっかり学べる、マンガ制作の新しい定番書です。

■目次■
第0章 マンガづくりの準備をしよう
第1章 2ページ・8ページマンガでストレッチしよう
第2章 16ページマンガで「ストーリー」を描こう
第3章 24ページマンガで「感情移入」を学ぼう
第4章 32ページマンガで「濃いキャラ」を描き切ろう

第0章 マンガづくりの準備をしよう
第1章 2ページ・8ページマンガでストレッチしよう
第2章 16ページマンガで「ストーリー」を描こう
第3章 24ページマンガで「感情移入」を学ぼう
第4章 32ページマンガで「濃いキャラ」を描き切ろう
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

へんかんへん さん

2017-04-20

四コマのかけない漫画家の例が俺だった 四コマ2つと2pマンガとアレンジ2P漫画かけた めっちゃ良い本 8P目指したい

AQL さん

2017-11-17

わずか2ページ13コマのサンプル作品(16~17ページ)で著者が狂人とわかりギブアップ。「勘違い」というお題からの「酔った主人公が女子に抱きつく」なんて毒にも薬にもならないショートコントなのに前フリからオチまで(技術面も含めて)ツッコミどころしかない。「お茶のペットボトルに入っているビール(めんつゆじゃあるまいし)」「効果音と効果線の矛盾(両者の「瞬間」が違うので効果が相殺)」「大ゴマで変顔(単純に見て不快)」「酔った同級生に胸を揉まれて即通報(スト様より容赦しない系女子)」…

たこやき さん

だいぶハードルを下げることはできるが、この本に書いてることが全てではない。 結局、多くの作品を楽しむのがベスト。

関連商品

今どき韓服キャラクターイラスト

販売価格:2,200円(税込)

2023.06.22発売

アイコンデザインのひみつ

販売価格:2,200円(税込)

2023.06.21発売

おすすめ特集

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プログラミング本特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

コミュニケーションおすすめ本

職場でのコミュニケーションに悩むあなたにおすすめの本7選。コミュ力は鍛えられる!

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る