翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

Xamarinネイティブによるモバイルアプリ開発 C#によるAndroid/iOS UI制御の基礎

青柳 臣一 (著)

商品番号
149810
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2017年09月15日
出荷開始日
2017年09月19日
ISBN
9784798149813
判型
B5変
ページ数
392
キーワード
プログラミング  C#  アプリ開発  UI・UX

3,828円(税込)(本体3,480円+税10%)
送料無料

348pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

AndroidもiOSも。
C#を使ったクロスプラットフォーム開発に挑戦!

これまで別々の言語や環境で開発していたAndroid/iOSアプリを
共通の言語(C#)や環境(.NET Framework)で作成する
注目の開発環境Xamarin。

マイクロソフトMVP受賞経験のある著者が、豊富なアプリケーション開発の
経験を活かし、すべてのモバイルアプリ開発者に向けてXamarinネイティブ
によるクロスプラットフォーム開発を徹底解説しました。

本書は「Xamarinとは何か」にはじまり、汎用ライブラリMVVMCrossを
使って、本格的なクロスプラットフォームを開発するノウハウまで、
ミニサンプルアプリを作りながらわかりやすく学ぶことができます。

また、特にAndroid/iOS開発経験のある読者のために、
JavaやObjective-C、Swiftと比較しながらの解説も行っています。

現場の開発者のための、Xamarinを使ったクロスプラットフォーム開発を
スムーズに学べる一冊です。

~~~本書の内容~~~

Part 1 Xamarinの基礎
-- Chapter 1 Xamarinについて学ぼう

Part 2 Xamarinでアプリを作る
-- Chapter 2 Visual StudioでAndroidキッチンタイマーを作ろう
-- Chapter 3 Visual StudioでiOSキッチンタイマーを作ろう
-- Chapter 4 同一プロジェクトでAndroid/iOSアプリを作ろう

Part 3 MVVMCrossを使う
-- Chapter 5 MVVMCrossについて学ぼう
-- Chapter 6 MVVMCrossでアプリを作ろう(準備編)
-- Chapter 7 MVVMCrossでアプリを作ろう(データバインディング編)
-- Chapter 8 MVVMCrossを使いこなそう

本書の内容

Part 1 Xamarinの基礎
-- Chapter 1 Xamarinについて学ぼう

Part 2 Xamarinでアプリを作る
-- Chapter 2 Visual StudioでAndroidキッチンタイマーを作ろう
-- Chapter 3 Visual StudioでiOSキッチンタイマーを作ろう
-- Chapter 4 同一プロジェクトでAndroid/iOSアプリを作ろう

Part 3 MVVMCrossを使う
-- Chapter 5 MVVMCrossについて学ぼう
-- Chapter 6 MVVMCrossでアプリを作ろう(準備編)
-- Chapter 7 MVVMCrossでアプリを作ろう(データバインディング編)
-- Chapter 8 MVVMCrossを使いこなそう

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

たぬき さん

Xamarin native visual studio for Mac , Xcode が必要 Win上のvisual studio からiOS開発する場合 システム環境設定の共有からリモートログインの設定要 Xcodeのアカウント設定も必要

関連リンク

関連商品

Microsoft Power Apps 入門 第2版

3,278円(税込)

2025.12.22発売

図解まるわかり ロボットのしくみ

2,068円(税込)

2025.11.25発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る