翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

みんなの子どものいる暮らし日記 がんばりすぎない家事と、家時間のすごし方。

みんなの日記編集部(編集)

商品番号
155690
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2018年04月04日
出荷開始日
2018年04月03日
ISBN
9784798155692
判型
A5
ページ数
144
キーワード
暮らし  「みんなの日記」シリーズ

1,518円(税込)(本体1,380円+税10%)
送料無料

138pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

子どもと一緒に、心地よく暮らす。

出産・育児は家庭にとって最も大きな転機です。
さまざまな面で、それまでの暮らし方が大きく変わります。
2人暮らしのシンプルな部屋に赤ちゃん用の小物やカラフルなおもちゃが加わり、
家事や自分のための時間が大きく削られることに……。
家で過ごす時間も増えて、時間の使い方にも工夫が必要になります。

もちろん、子どもと一緒に体験する楽しさは代えがたいもの。
日常の何げないことに幸せな気持ちになります。
慌ただしい毎日でも、子どもと一緒に無理なく心地よい暮らしをキープしたい。
現在子育て中の女性はもちろん、これから出産・育児を考えている人にとっても悩ましい問題ですね。

この本では、子育てをしながら自分らしい暮らしを実現している、
人気ブロガーさん&インスタグラマーさん22人に、
ちょうどいい家事と家時間の過ごし方のヒントを伺いました。

ワーキングママが実践する時短家事のコツ、
子どもと暮らしながらすっきりした部屋にする工夫、
お手伝いのアイデアなど、みんなのリアルな暮らしを紹介します。
子どもとの暮らしがもっと快適に、楽しくなる本です。

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

assam2005 さん

2018-05-30

子供が赤ちゃん~小学生低学年のママさん達のブログやインスタの一部を紹介。写真と文章の紹介のものは他でも見たことがありましたが、4コマ絵日記等マンガで複数の方のを紹介するものは初めてかも。こつばんさんのは単独一冊の本でも見かけましたが、モチコさんの「おてつだい」、がじゅまるさんの「能面」が妙にツボ。(笑)やまぎしみゆきさんの「答えはない」は誰もが考える悩みかもしれません。私は既に子供が大きくなり、この時期は過ぎてしまいましたが、リアルタイムに読みたかったな、と思いました。

しろくま さん

2018-08-20

おしゃれで、子どもと楽しんでいるのが伝わってくるお家ばかりなので、見ているだけでいい気分になります。みんな幸せそうでなによりだ~!すてきなお母さんがいっぱいですね~。アルバムの整理は苦手なので、そういうのをマメにできる方、尊敬します。

ふくふく さん

2021-05-09

図書館。こつばんさんのイラスト見つけて。皆さんの丁寧な暮らしぶりにあてられ、なかなか読み通せず。実写だとストレートすぎるんだな。ネットでこま切れに見てる分には楽しい。

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る