福祉教科書 精神保健福祉士 出る!出る!一問一答 専門科目 第3版【PDF版】

精神保健福祉士試験対策研究会(著)

商品番号
161160
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2019年07月16日
ISBN
9784798161167
データサイズ
約9.1MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
資格試験  EXAMPRESS  精神保健福祉士  電子書籍【PDF版】  医療  社会福祉

¥2,750(本体¥2,500+税10%)
送料無料

1,250pt (50%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら 本書には新版がございます
新版はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずPDF利用案内をお読みください。

短時間で効率よく学習!
試験直前の総復習にも!

精神保健福祉士国家試験の「専門科目」の一問一答集、第3版が登場。
受験指導の経験豊富な執筆陣が、試験傾向を分析し、
重要な過去問題・予想問題を科目別に、一問一答形式でまとめました。

一問一答問題集として使用できるほか
右ページの解説文は、付録赤シートを使うと穴埋め問題に!
短い時間でしっかり知識が身につきます。

苦手科目の克服に、試験前の総復習に、必携の1冊!

【本書の特長】
●1000問を超える問題を科目別に収録!
●要点まとめで重要項目を確認!
●持ち歩いて勉強しやすいポケットサイズ!

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。

第1章 精神疾患とその治療
 1 精神疾患について
 2 認知症性疾患・精神作用物質による精神及び行動の障害
 3 統合失調症
 4 うつ病・気分障害
 5 神経症性障害・ストレス障害・身体表現性障害
 6 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群
 7 知的障害・心理的発達の障害
 8 小児期及び青年期の障害・神経系の疾患
 9 心理検査・薬物療法

第2章 精神保健の課題と支援
 1 精神保健の概要
 2 精神保健における家族の課題とアプローチ
 3 精神保健における学校教育の課題とアプローチ
 4 精神保健における勤労者の課題とアプローチ
 5 精神保健における現代社会の課題とアプローチ
 6 精神保健に関する対策と精神保健福祉士の役割
 7 地域精神保健に関する諸活動と精神保健に関する偏見・差別等の課題
 8 精神保健に関する専門職種と国、都道府県、市町村、団体等の役割
 9 諸外国の精神保健活動の現状及び対策
 10 我が国の精神保健医療の状況

第3章 精神保健福祉相談援助の基盤
 1 精神保健福祉士の役割と意義(精神保健福祉士法)
 2 精神保健福祉士の役割と意義(専門性と倫理)
 3 ソーシャルワークの国際定義
 4 ソーシャルワークの形成過程
 5 人権尊重・権利擁護
 6 ノーマライゼーション
 7 保健、医療、福祉等の各分野における相談援助
 8 医療機関・行政機関・民間施設等と専門職
 9 総合的かつ包括的な援助の意義と内容
 10 多職種連携(チームアプローチ含む)の意義と内容

第4章 精神保健福祉の理論と相談援助の展開(1)
 1 精神保健医療福祉の歴史と動向
 2 精神障害者に対する支援の考え方と知識
 3 精神科リハビリテーションの概念と構成
 4 精神科リハビリテーションのプロセス
 5 精神科リハビリテーションサービス
 6 医療機関における精神科リハビリテーションの展開

第5章 精神保健福祉の理論と相談援助の展開(2)
 1 精神障害者の支援モデル
 2 精神保健福祉士の支援とソーシャルワーク展開
 3 相談援助活動のための面接技術
 4 地域移行の対象及び支援体制
 5 精神障害者のケアマネジメント

第6章 精神保健福祉に関する制度とサービス
 1 精神保健福祉法の意義と内容
 2 精神障害者の福祉制度の概要と福祉サービス
 3 精神障害者に関する社会保障制度の概要
 4 行政機関の役割と実際
 5 更生保護制度と医療観察法
 6 社会調査の意義、目的、倫理、方法及び活用

第7章 精神障害者の生活支援システム
 1 精神障害の特性としての一般性
 2 精神障害者の生活の実際と人権
 3 精神障害者の居住支援に関する制度・施策と相談援助活動
 4 就労支援制度の概要
 5 就労支援にかかわる専門職の役割と連携
 6 雇用施策と福祉施策との連携
 7 精神障害者の生活支援システムの実際
 8 行政機関における精神保健福祉士の相談援助活動

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2024年版

販売価格:3,168円(税込)

2023.11.20発売

情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2024年版

販売価格:3,278円(税込)

2023.11.20発売

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る