翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

PM magazine Vol.008 特別号

商品番号
117410
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2008年10月02日
雑誌コード/ISBN
9784798117416
判型
B5
ページ数
140
刷・バージョン
1
キーワード
雑誌  PM Magazine

2,074円(税込)(本体1,886円+税10%)
送料無料

56pt (3%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

まるごと一冊 ビジネス・コミュニケーション大特集


対岸の火事ではない
IT業界に迫るプロマネ業務の大変革「工事進行基準」


部下を信頼関係を築く
コミュニケーションマニュアル

Chapter 1 そもそも「コミュニケーション」って何?
Chapter 2 「ラポール」の構築こそが肝心
Chapter 3 「聞き上手」は「コミュニケーション上手」
Chapter 4 指示を出したら必ずフィードバック
Chapter 5 「やる気」は言葉から生まれる
Chapter 6 人を育てる基本とは
Chapter 7 若手は先輩の背中を見て育つ
Chapter 8 コミュニケーション力を鍛えよう
Chapter 9 ゴールに導くコーチングのテクニック
Chapter 10 「ウィンウィン」で対立解消


「ココロ」が見えれば、対策がわかる!
ダメ上司+ダメ部下 タイプ別攻略法

KY(空気が読めない)タイプ / 陰口が三度の飯よりタイプ
プライベートは闇の中タイプ / 理屈をこねくりまわすタイプ
ひねくれ偽悪者タイプ / お恨み申し上げますタイプ
プライドは妙に高いタイプ / 愚痴をこぼさずにはいられないタイプ
出世するのが不思議なタイプ / 耐える真正Mタイプ
すぐ人を傷つけるタイプ / ミスを責任転嫁するタイプ
服装がミスマッチなタイプ / 他人が気になってしょうがないタイプ
決断できない優柔不断タイプ / 地位とともにキャラまで変わるタイプ
ソフトないじめっ子タイプ / キレてしまうタイプ
人の足を引っ張ろうとするタイプ / 役人のようにガチガチなタイプ
いつまでも失敗を引きずるタイプ / 内緒話が好きなタイプ
勝手に段取りタイプ / 占いを仕事に持ち込むタイプ


自分のEQ(ココロの知能指数)と組織のEQを“見て”“聴く”
部下と上司とのギャップを埋める感情の「見える化」


現役実力派プロマネ(秘)座談会
「人を動かすコミュニケーション・スキルとマネジメント」


プロジェクトマネジメントの現場から

現場の声 1 Vi-Bridge(ビブリッジ)/鷲田“Wassy”紀夫
現場の声 2 コンサルタント/久手堅憲之
現場の声 3 メジャース/山本浩之
現場の声 4 CSKシステムズ中部/渡辺孝治


いまさら人に聞けない
管理職のビジネスマナーBOOK

Part1 「ふだん」だから気をつけたい 日常業務のビジネスマナー
(1) 部下とのコミュニケーションマナー
(2) 電話とケータイのマナー
(3) Eメール文書のマナー
(4) 来訪者接遇時のマナー
コラム デキる上司のファッションマナー・チェック
Part 2 礼儀正しさが成果にも直結!取引先対応時のビジネスマナー
(1) 外出・出張時のマナー
(2) プレゼンテーションのマナー
(3) 交渉・クレーム対応のマナー
(4) 接待・交際のマナー
コラム デキる上司のテーブルマナー・チェック
Part 3 仕事ばかりが仕事じゃない!お付き合いのビジネスマナー
(1) 立食パーティのマナー
(2) 冠婚葬祭のマナー
(3) 飲み会のマナー
(4) アフター5のマナー
コラム デキる上司の企業人マナー・チェック


短納期、長時間労働、孤独感・・・ こうして部下はうつになる
上下間、部門間の垣根を越える コミュニケーション・マネジメント実践事例
即効!!ビジネス・コミュニケーション力アップのための5つのコツ
プロマネの品格
プロマネ資格修得のススメ
PMP資格の概要
今、リーダーに求められる「コミュニケーション」能力とは? 交渉力を補完するマネジメント・ツール活用術
PMI登録教育プロバイダー説明会レポート PMI資格最新情報&FAQダイジェスト
プロマネのニーズから生まれた プロジェクトマネジメント新資格情報
お勧めPM本・教材紹介
よく使われるPM用語集
PM業界最新動向ウォッチ
PM関連セミナー情報
PM関連ツール情報

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連リンク

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る