本書は「背景イラスト」に特化したCGイラスト技法書です。「キャラクターは描けるけど背景は苦手……」という人のために、都市・住宅街・自然・室内などの日常風景の描き方を解説します。PhotoshopとSAIを使った背景イラストのメイキング手順を、構想から完成まで詳しく掲載。ブラシの使い分けやレイヤーを駆使した質感の出し方など、背景に欠かせない表現方法がバッチリわかります。建物・道路・植物・家具など、モチーフごとの描き方TIPSも解説しています。作例ファイルは付属のCD-ROMに収録。デジ絵のステップアップを目指す人にぜひオススメの1冊です!
WindowsおよびMacで読み込みが可能です。
本書の第1章〜第5章の作例イラストがPhotoshop形式(PSD形式)のファイルで収録されています。レイヤー構造を残した状態でも収録されていますので、本書解説と合わせて参考としてください。
※収録されている作例psdファイルは、本書解説の参考とする目的でのみ使用可能です。その他の目的での使用・配布・転載・インターネットへのアップロード等は一切禁止します
INTRODUCTION
01 イラストを描くためのソフトウェア
02 ペイントソフトの環境設定-Photoshop
03 ペイントソフトの環境設定-SAI
04 イラストを描くためのハードウェア
CHAPTER:01 背景イラストの基本
OverView 背景イラストの基本
Step00 制作の流れ
Step01 イメージとラフ
Step02 遠近法
Step03 キャンバスの確定
Step04 配色と粗塗り
Step05 線画の作成
Step06 遠景の塗り
Step07 近景の塗り
Step08 中景の塗り
Step09 仕上げ
CHAPTER:02 都市を描く
OverView 都市のポイント
Point01 ビル
Point02 道路
Point03 乗り物
Advance 夕暮れの都市
CHAPTER:03 住宅街を描く
Overview 住宅街のポイント
Point01 民家
Point02 マンション
Point03 電柱・電線
Point04 植木
Advance 住宅街の空き地
CHAPTER:04 自然を描く
Overview 自然のポイント
Point01 水彩風の塗り
Point02 樹木
Point03 草と地面
Point04 木漏れ日
Advance 緑豊かな路地
CHAPTER:05 室内を描く
Overview 室内のポイント
Point01 部屋のレイアウト
Point02 内装
Point03 家具
Point04 小物
APPENDIX
01 公開用の仕上げ
02 カラーマネジメント
03 Photoshopぶらし一覧
04 Photoshopツールリファレンス
05 イラスト制作に役立つWebサイト
付属のCD-ROMについて
FFFT さん
2012-11-29
風景の描き方、パースのとり方など基本的なところから建物の細部の具体的な描き方、デジタルツールの使い方まで学べそう。 掲載されているイラスト、空気感があって綺麗。
Doraneko358 さん
2015-01-17
非常にわかりやすい本ですね。参考にしたい。
じょん さん
2013-09-08
カフェで飲みながら立ち読み(重くて手が疲れたw)解説やイラストはとても見やすく、分かりやすいです。が、解説の人が一人!他にも、背景が得意な絵師は沢山いるのに!いろんな人のメイキングが見たかったです……。