本書は、Linuxを使ったWeb/ファイルサーバーの構築・管理のノウハウをイチから学べる入門書です。Linuxのインストールや基本操作から、ネットワーク接続、Webサーバーの管理、PHPを実装したサイト公開の手順まで、Webプログラマやサーバーエンジニアが必ず身につけておきたいサーバー構築・管理の知識を、しっかりと習得できます。また、すでに数多くのホスティングに使用されているLinuxディストリビューション「CentOS」に対応していますので、習得したノウハウをすぐに現場で活用できます。Linux初心者待望の1冊です。
1日目
CHAPTER 01 Linuxのインストールと基本操作
  LESSON 01 CentOSをインストールする
  LESSON 02 基本コマンドの使い方を確認する
  LESSON 03 Linuxのファイルシステムを確認する
  LESSON 04 viエディターでファイルを編集する
2日目
LESSON 05 プロセスの確認を行う
  CHAPTER 02 Linux管理の基礎知識
  LESSON 06 yumによるパッケージ管理
  LESSON 07 ユーザー管理とアクセス権限のしくみ
  LESSON 08 bashの基礎知識
3日目
LESSON 09 起動のしくみ
  CHAPTER 03 利用頻度の高いサービス
  LESSON 10 cronスケジューラを利用する
  LESSON 11 Web閲覧とファイルの送受信
  LESSON 12 sshによるリモートサーバーのしくみ
4日目
LESSON 13 MySQLクライアントの基本操作
  CHAPTER 04 サービスの管理
  LESSON 14 サービスの起動と停止
  LESSON 15 サービスの状態を把握する
  LESSON 16 サービスのメンテナンス
5日目
LESSON 17 サーバートラブル発生時の対処方法
  CHAPTER 05 ネットワーク設定と状態の確認
  LESSON 18 ネットワークの基本設定
  LESSON 19 ネットワークの状態を把握する
  LESSON 20 接続の疎通を確認する
6日目
LESSON 21 サービスとネットワークの関係
  CHAPTER 06 Webサーバーとドメイン管理
  LESSON 22 ドメインとDNSのしくみ
  LESSON 23 ドメインの情報を確認する
  LESSON 24 WebサーバーとDNSサーバーを設置する
7日目
LESSON 25 Webサーバーと連携するプログラムの設定
  CHAPTER 07 WebサーバーとPHPの設定
  LESSON 26 WebサーバーにPHPを設定する
  LESSON 27 PHPでよく使う設定
  LESSON 28 PHPのPEARライブラリ2
8日目
LESSON 29 PHPとMySQLデータベースの連携
  CHAPTER 08 Webサーバーとコンテンツの関係
  LESSON 30 Webサーバーに静的コンテンツをアップする
  LESSON 31 Webサーバーに動的コンテンツをアップする
  LESSON 32 送信フォームのしくみ
9日目
LESSON 33 PHPでメール送信フォームを設置する
  CHAPTER 09 ブログサイトの公開
  LESSON 34 WordPressとMySQLの設定
  LESSON 35 ブログサイトを構築する
  LESSON 36 PHPの各種機能拡張
10日目
LESSON 37 公開前の作業
  CHAPTER 10 Webサーバーの高度なテクニック
  LESSON 38 ApacheWebサーバーの基本設定
  LESSON 39 Webサーバー高速化のポイント
  LESSON 40 動的コンテンツを静的コンテンツに見せる
yorip さん
2014-10-13
・何かよくわからないまま、設定を変えさせられたり、インストールさせられたりしていた印象。 ・設定ファイルの編集が細かった。 ・Webサーバの高速化が書いてあったのは参考になった。
senahate さん
2014-08-18
Linuxの基礎知識から、WordPressを使ってブログを公開する方法が、ざっと知ることが出来る。 1CHAPTER、3〜4LESSON形式。LESSONごとに、手を動かしてコマンドを叩いたりする演習。演習の後の講義で、演習の内容の説明がある。 この本を読むまで、デーモン、サービス、プロセス等の用語を知っているだけだった。この本を読んで、専門用語の内容をある程度は掴めたと思う。 想定読者は、あまりLinuxについて知らない人、あまり触ったことの無い人かな。
Nomati さん
2014-08-09
基礎知識がないと色々と詰まるかもしれません。