HBase徹底入門 Hadoopクラスタによる高速データベースの実現

株式会社サイバーエージェント 鈴木 俊裕(著) , 梅田 永介(著) , 柿島 大貴(著)

商品番号
138820
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2015年01月27日
出荷開始日
2015年01月28日
ISBN
9784798138824
判型
B5変
ページ数
520
キーワード
データベース  Hadoop  ビッグデータ  HBase  徹底入門シリーズ

¥4,378(本体¥3,980+税10%)
送料無料

398pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

Hadoopから生まれた注目の新鋭データベースの解説書が登場


HBaseはビッグデータに対応した新しい“列指向データベース”です。オープンソースなので誰もが自由に利用できます。HadoopのファイルシステムであるHDFS上にデータベースを構築し、大量のデータから高速に目的のデータへアクセスできます。また、データの書き込みが速いことも特徴の1つなので、大量のPCをまとめたクラスタを構成することで高速処理を実現できます。SNSなどWebサービスのバックエンドにも向いており、注目されている技術です。


本書はHBaseの基本から、その利用方法を紹介するだけでなく、クラスタを構築して実際にシステムを組んだり、その動作を監視/管理することまで含めた実践的な解説を行います。HBaseでビジネスの新しい挑戦をしたいという方にも役に立つ本格的な内容となっています。

PART 1:HBaseとは
CHAPTER 1:HBaseと分散データベース
CHAPTER 2:HBaseの基礎知識
CHAPTER 3:導入とアプリケーション作成の基本


PART 2:アプリケーション開発
CHAPTER 4:Java APIの基礎
CHAPTER 5:HBaseの一歩踏み込んだ使い方
CHAPTER 6:スキーマ設計
CHAPTER 7:HBaseを用いたアプリケーション例


PART 3:クラスタの構築と運用
CHAPTER 8:クラスタの設計
CHAPTER 9:クラスタの構築
CHAPTER 10:管理オペレーションの基礎
CHAPTER 11:発展的な管理オペレーション
CHAPTER 12:クラスタのモニタリング


付録
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

toiwata さん

2015-03-14

SunがJavaを発表したときに、こういうミドルウェアがJavaで作れることを考えたヒトっているのだろうか。

関連商品

エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」と「技術」 第2版

販売価格:3,080円(税込)

2023.11.13発売

OSS教科書 OSS-DB Silver Ver.3.0対応

販売価格:4,620円(税込)

2023.08.08発売

OSS教科書 OSS-DB Silver Ver.3.0対応【PDF版】

販売価格:4,620円(税込)

2023.08.08発売

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る