翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

ブレイクスルーJavaScript フロントエンドエンジニアとして越えるべき5つの壁 オブジェクト指向からシングルページアプリケーションまで

太田 智彬(著) , 田辺 丈士(著) , 新井 智士(著) , 大江 遼(著) , 株式会社アイ・エム・ジェイ(著)

商品番号
139050
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2015年04月16日
出荷開始日
2015年04月17日
ISBN
9784798139050
判型
B5変
ページ数
160
キーワード
オブジェクト指向  デザイン  JavaScript  Web制作

2,420円(税込)(本体2,200円+税10%)
送料無料

220pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

jQueryのその先へ。
サンプルをつくりながら学ぶ制作現場の実装スキル

JavaScriptの基本書は数多く存在しますが、実際の開発で、どうコードに落とし込めばいいかとなると、とたんに「壁」を感じる人がたくさんいます。本書は、そんな人たちが、これだけ学べば「壁」が越えられるという5つ(1.オブジェクト指向の考え方、2.UI・インタラクティブ表現としてのイベント、3.Canvas APIによるグラフィック表現、4.Ajaxを利用したAPI連携とデータ検索、5.シングルページアプリケーションの実装)を集中的に学んでいく学習書です。それぞれ読んで理解できる「基本」と、具体的なコードを書きながら学べる「実践」とのセットになっているので、現場で使えるスキルが効率よく身につきます。

Chapter01 オブジェクト指向
Chapter02 UI・インタラクティブ表現
Chapter03 グラフィック表現
Chapter04 AJAX・API連携・データ検索
Chapter05 シングルページアプリケーション
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

Ryota Iida さん

2019-10-30

少し古いけど古きを温めて新たらしきを知る、ということで読んでみた。 バブリングフェーズとか仕組みにイベント発火のタイミングについて知る機会になったのはよかった。 ES6の構文や、各種フロントフレームワークでのSPAが簡単に組めるようになってきたので、これから始める人がいきなり読むのはオススメできないかも。勉強にはなるけど、必要になるまでわざわざ隠蔽されているものを開かなくてもヨイヨイ

ニョンブーチョッパー さん

2016-11-16

★★☆☆☆

関連リンク

関連商品

売れる「商品ブランディング」の教科書

2,200円(税込)

2025.02.20発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る