翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

Linux教科書 LPICレベル1 Version4.0対応

リナックスアカデミー 中島 能和(著) , 濱野 賢一朗(監修)

商品番号
141910
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2015年06月15日
出荷開始日
2015年06月16日
ISBN
9784798141916
判型
A5
ページ数
576
キーワード
資格試験  Linux  EXAMPRESS  LPIC

4,180円(税込)(本体3,800円+税10%)
送料無料

380pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

LPIC(Linux技術者認定試験)レベル1は、グローバルなITエンジニアへのファーストステップともいうべき資格で、非常に人気の高い資格です。そのレベル1試験がVersion3.5から4.0にバージョンアップされます*。本書はこの新バージョン4.0に対応した学習書です。新試験では、新しいツールや技術、コマンドなどが出題範囲に多数取り入れられています。本書はLPI認定テキストとして出題範囲を万遍なくかつ分かりやすく解説するとともに、

●「101試験」「102試験」の2試験に対応
●章ごとに学習内容を確認するための練習問題を収録
●本試験に向けての腕試しとして「101」「102」の模擬試験を各1回分収録
●Linux実習環境を翔泳社Webサイトからダウンロード可

といった特長を持ち、Linuxの学習書としてもLPIC試験の対策書としても有用な1冊です。

*2015年11月30日まではVersion3.5試験も4.0と並行して実施されます。

「いつでもネット模試」もお見逃しなく!

時間も場所も自由にパソコンから受験できる模擬試験です。3か月間使い放題&詳しい解説つきなので、何度でも気軽に演習できます。

序章 LPI認定試験の概要
第1章 システムアーキテクチャ
第2章 Linuxのインストールとパッケージ管理
第3章 GNU&UNIXコマンド
第4章 ファイルとプロセスの管理
第5章 デバイスとLinuxファイルシステム
第6章 101模擬試験
第7章 シェル、スクリプト、データ管理
第8章 ユーザーインターフェイスとデスクトップ
第9章 システム管理(1)
第10章 システム管理(2)
第11章 ネットワークの基礎
第12章 セキュリティ
第13章 102模擬試験
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

Takashi Naito さん

2017-06-20

丁寧でわかりやすい。個人的にはこの本がベストかなと。

しんしん さん

2016-05-19

LPICレベル1の試験全容をつかむことができた。 この範囲をしっかりと身に着ければいいと分かったのは大きい。 後は繰り返し読んで問題を解いて慣れていくだけだ。

reduce さん

2016-06-22

Linuxの使い方に関する豆知識がつまった小豆色の本。

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る