翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

介護現場で使える 看取りケア便利帖

介護と医療研究会(著) , 水野 敬生(監修)

商品番号
149320
販売状態
販売終了
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2017年01月10日
出荷開始日
2017年01月11日
ISBN
9784798149325
判型
B5変
ページ数
160
キーワード
ケアマネジャー  介護  現場で使える便利帖  医療  社会福祉

1,980円(税込)(本体1,800円+税10%)
送料無料

180pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

介護のプロとして
利用者の終末期にどう向き合えばいい?

介護現場での看取りケアが急増中。
今後、ますます増えると考えられます。
しかし、現場の対応や準備は遅れたまま…。
介護職員が知識のないまま人の最期に関わると、
不安や喪失感など大変な精神的負担を感じます。

本書は、介護職員が介護のプロとして
利用者の終末期に対応できるよう「看取りのキホン」を学べる本です。

本書は、終末期におけるケア手法や臨終期の対応、死後の処置、
利用者・家族の同意の取り方、遺族へのケア(グリーフケア)
などを盛り込んでいます。
そのほか自宅での看取り、グリーフケア、スタッフ教育など、
現場の方が押さえておきたい情報を盛り込んでいます。

しっかりした知識をもてば、不安が解消できるほか、
専門職としての自信もつき、的確な対応もできるようになります。

〈本書のポイント〉
・1つの項目を「左ページが解説、右ページが図」と見開きで解説
・わかりやすい文章でスラスラ読める
・図解もたっぷり
・現場で使える実践シートをダウンロード提供!

〈対象読者〉
・介護施設の介護職員
・訪問介護の介護職員
・終末期の対応を知りたいケアマネジャー

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

さん

2017-09-01

病院で最後まであがいてみるか。またはあきらめて家でのんびり看取られるか。迷う迷う。

関連リンク

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る