翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

みんなのラクうま献立日記 作りおき&下ごしらえで、3食おいしい手作りごはん。

みんなの日記編集部(編集)

商品番号
153400
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2017年10月02日
出荷開始日
2017年10月03日
ISBN
9784798153407
判型
A5
ページ数
144
キーワード
健康  料理  暮らし  家事  「みんなの日記」シリーズ

1,518円(税込)(本体1,380円+税10%)
送料無料

138pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

毎日の献立に、もう悩まない。

「今日は何を食べよう」。
忙しい毎日、3食分の献立をどうするかは誰もが持つ悩みです。
主菜と副菜の組み合わせ、栄養バランス、食材のやりくり、節約、時短……
1週間分の献立を考えるだけでも大変なもの。
手間なくおいしいごはんを食べたいですね。

本書は、人気のブロガーさん・インスタグラマーさんによる献立日記です。
作りおきで品数が多い日もあれば、一汁一菜のシンプルごはんの日、
でき合いのお惣菜やレトルト食品を使ったお手軽レシピの日も。
朝昼晩、みんなが毎日どんな献立を作って食べているか、
忙しい日々の中どんな工夫をしているか、
食卓から暮らしが感じられて、見るだけで楽しく親近感が湧いてきます。

手間なくできる下ごしらえの方法や作りおきの活用、
忙しい日のプチテクなど、無理せずできるアイデアや工夫も紹介。
毎日の献立作りが楽しくなる、モチベーションアップにつながる一冊です。

画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

niko-08 さん

2018-11-25

素敵な食卓に驚きます。なかなかここまで出来ないけど、盛り方とか器とか採り入れられそうな所はやってみたいです。

とも さん

2020-09-08

図書館本 レシピ本かと思って借りたら違ってた。食費3万の世帯ばかりだった。

バーベナ さん

2019-08-12

もっと気取らない日常献立かと思いきや、もう、器や盛り付けがお洒落すぎでビックリ。洗い物は面倒くさくないのかと思ってしまうのは、私がズボラだから。

関連商品

文房具を深める100のことば

2,200円(税込)

2025.05.26発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る