翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

情報処理教科書 ITストラテジスト 2018年版

広田 航二(著)

商品番号
156100
販売状態
販売終了
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2018年03月12日
出荷開始日
2018年03月09日
ISBN
9784798156101
判型
A5
ページ数
552
キーワード
資格試験  ITストラテジスト

4,048円(税込)(本体3,680円+税10%)
送料無料

368pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

方法論で合格記述・論文が書ける!大人気の試験対策書!
シリーズ累計215万部超!シェアNo.1!

本書は情報処理技術者試験の中でも難関といわれるITストラテジスト試験の
対策書です。午後試験対策に特化した作りとなっており、午後Ⅰの記述式、
午後Ⅱの論述式試験の指導に定評のある著者が、誰にでも解答が導けるような
方法論を伝授します。

受験者が陥りやすい着眼点のブレ、誤った解答表現、ルールを無視した
論文設計など、合格点に至らない解答のパターンから脱出し、業務経験が
乏しくても午後試験に合格できるテクニックを具体的に解説します。

午後I(記述試験)では、問題文の読み方や、解答を導くキーポイントの
見つけ方を詳細に説明します。午後II(論述試験)では、問題文から
論文の骨格を組み立て、論述するまでのプロセスを順を追って説明します。
このように、流れに沿って答案を作り上げてゆくので、最後には合格できる
答案が書けるようになります。

【本書の特徴】
(1)方法論を学べるから、誰でも午後問題の答案が導けるようになる
(2)過去問が豊富!Webダウンロードと合わせて43問を詳細に解説
(3)現役の講師のノウハウを結集した、わかりやすく実用的な解説

【対象読者】
情報処理技術者試験ITストラテジストの受験者

※本書の読者特典のダウンロード期限は2019年9月30日までとなります。

第1章 午後Ⅰ対策
1.1 午後Ⅰ試験の難しさとその対策
1.2 2つの方法論:ボトムアップアプローチとトップダウンアプローチ
1.3 過去問をボトムアップアプローチで解いてみる
1.4 トップダウンアプローチ

第2章 午後Ⅰ演習
2.1 演習
2.2 午後Ⅰ問題のモヤモヤ感はどこからくるのか

第3章 午後Ⅱ対策
3.1 なぜ論文が書けないのか
3.2 解答する問題を選択する
3.3 論文設計書の作成(章,節の設計)
3.4 論文を書く
3.5 キーポイントの探し方
3.6 準備モジュールの適用
3.7 背景の準備

第4章 午後Ⅱ演習

第5章 受験の心得
5.1 本試験前の準備期にやるべきこと
5.2 試験本番でやるべきこと
5.3 本試験後にやるべきこと

ITストラテジストになるには
ITストラテジスト試験の概要
受験の手引き

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

Iron Patriot さん

2018-05-28

このような対策本を勉強すると、回答がテンプレ化してしまうかもしれないが、まずはITの戦略を考える上での考え方の土台として利用できそうな気がする。

関連商品

福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2026年版

2,860円(税込)

2025.08.22発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る