翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

スラスラわかるJava 第2版

中垣 健志(著) , 林 満也(著)

商品番号
156730
販売状態
販売終了
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2018年12月20日
出荷開始日
2018年12月19日
ISBN
9784798156736
判型
A5
ページ数
608
キーワード
プログラミング  Java  スラスラわかるシリーズ

2,750円(税込)(本体2,500円+税10%)
送料無料

250pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト
シリーズをもっと見る

「もっと」スラスラわかるJava!


~~~本書の特徴~~~

本書は、PC・サーバー・スマートフォンなどで動くアプリケーションの開発に使われるプログラミング言語、「Java」の入門書です。

この書籍は、2014年に刊行された『スラスラわかるJava』の第2版です。はじめてJavaを学ぶ人に向け、Javaプログラミングの「なぜ」を解決できるように、図解とサンプルを使用した解説は変わらず、基本からオブジェクト指向、そして関数型プログラミングといった最新の仕様まで、幅広くカバーしています。

本書を読めば、Javaで書かれたプログラムを理解し、自分でJavaプログラムを書くための基礎的な知識を身につけることができます。

初めての人はJavaプログラミングの第一歩として、以前挫折してしまった人は再入門のおともに、おすすめの一冊です!

~~~スラスラわかるポイント~~~

1.必要な知識だけを厳選
Javaの基礎的な文法と言語としての特徴を丁寧に解説しています。いきなり膨大なライブラリなどの知識を含めることはせず、必要な知識のみを掲載していますので、スラスラ読み進めることができます。

2.短く読みやすいコード
掲載しているコードはどれも短く、頭の中でイメージしやすい内容にしています。実行結果もあわせて掲載していますので、自分でコードを入力できない場面でも、スラスラ理解することが出来ます。

3.テストで理解度をチェック
各節の終わりにはチェックのためのテストを掲載しています。独学で勉強している人も手軽に理解度をチェックすることができます。

~~~目次~~~

Ch.01 Javaプログラミングの基礎
Ch.02 値と演算
Ch.03 変数
Ch.04 文字
Ch.05 日付
Ch.06 コレクション
Ch.07 制御構文
Ch.08 オブジェクト指向
Ch.09 クラスの基礎
Ch.10 クラスの応用
Ch.11 名前空間とスコープ
Ch.12 インターフェイス
Ch.13 ジェネリクス
Ch.14 例外
Ch.15 スレッド
Ch.16 ライブラリ
Ch.17 リフレクションとアノテーション
Ch.18 関数型プログラミング
Ch.19 ラムダ式
Ch.20 ストリーム

~~~目次~~~


Ch.01 Javaプログラミングの基礎
Ch.02 値と演算
Ch.03 変数
Ch.04 文字
Ch.05 日付
Ch.06 コレクション
Ch.07 制御構文
Ch.08 オブジェクト指向
Ch.09 クラスの基礎
Ch.10 クラスの応用
Ch.11 名前空間とスコープ
Ch.12 インターフェイス
Ch.13 ジェネリクス
Ch.14 例外
Ch.15 スレッド
Ch.16 ライブラリ
Ch.17 リフレクションとアノテーション
Ch.18 関数型プログラミング
Ch.19 ラムダ式
Ch.20 ストリーム

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

おーちゃん さん

2019-04-29

開発環境はIntelliJ IDEA。jshellも解説に使用。プログラミング未経験向けに値や変数の説明もしている。クラス、継承、インターフェイスまわりも具体的なコードで説明。ジェネリクス、例外、スレッド、ライブラリ、リフレクションらアノテーション、ラムダ式、など一通りはカバーできている。あとはweb開発、androidアプリ開発に応じて専門書が必要。

関連商品

なっとく!アルゴリズム 第2版

3,168円(税込)

2025.05.20発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る