動かして学ぶ!Vue.js開発入門

森 巧尚(著)

商品番号
158920
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2019年01月15日
出荷開始日
2019年01月11日
ISBN
9784798158921
判型
A5
ページ数
272
キーワード
プログラミング  アプリ開発  JavaScript  Web制作  UI・UX  NEXT ONE

販売価格:¥3,520(税込)送料無料

ポイント:320pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

電子書籍を見る

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加

【Vue.js(ビュージェイエス)とは】
Vue.jsは、Webアプリ開発用のJavaScriptフレームワークです。
比較的小規模の開発から利用でき、さらにWebアプリ開発で主流になりつつある、
シングルページアプリケーション(SPA)を構築することもできるため、
Web開発で大人気のフレームワークです。

【本書の概要】
Vue.jsの基本機能を押さえたサンプルを元に、Webアプリ開発手法を学ぶことができます。
具体的には、ニーズの高い、データバインディング、イベント、ライブラリの利用、コンポーネントなど
開発の現場でニーズの高いトピックを中心に解説。
さらに現在、主流になりつつあるSPAの作成に役立つポイントも盛り込みます。

【ターゲット】
フロントエンドエンジニア初心者

【著者】
森巧尚(もり・よしなお)
この世にパソコンが誕生したばかりの時代からミニゲームを作り続けて30数年。
現在は、iPhoneアプリやFlash、HTML5などのオリジナルゲームのコンテンツ制作、執筆活動、
関西学院大学非常勤講師などを行う。
最近は、IchigoJamで小学生向けのプログラミングを行うPCN大阪やCoder Dojoなどでも活動している。
著書:『Python1年生』『Java1年生』(翔泳社)、『小学生でもわかるiPhoneアプリの作り方』(秀和システム)、
『SwiftではじめるiPhoneアプリ開発の教科書』(マイナビ)、『iPhoneのゲームアプリをつくろう!』(秀和システム)
『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書』(マイナビ)など、多数。

Vue.jsでWebアプリを開発しよう!
本書の内容
トピックに分けて解説

細かくトピックに分けて、ていねいに解説。1つ1つ習得していくことで、Webアプリ開発手法が確実に身につきます。

図解でわかる

文章だけでは理解しにくい事柄は図で解説します。具体的にイメージできるので、頭にスッと入ってきます。

迷わずに操作できる

操作の手順を画像で丁寧に解説。番号順に操作すれば、迷わずにゴールにたどり着けます。

Chapter 1 Vue.jsって何?
 01 Vue.jsって何?
 02 Vue.jsは「データと表示をつなげる仕組み」
 03 インストールしてみよう
 04 試してみよう
 05 まとめ

Chapter 2 データを表示するとき
 01 Vue インスタンスを作る:new Vue
 02 データをそのまま表示する:{{ データ }}
 03 使えるデータの種類
 04 まとめ

Chapter 3 属性を指定するとき
 01 要素の属性をデータで指定する:v-bind
 02 まとめ

Chapter 4 ユーザーの入力をつなぐとき
 01 入力フォームをデータとつなぐ:v-model
 02 まとめ

Chapter 5 ユーザーの操作をつなぐとき
 01 イベントとつなぐ:v-on
 02 まとめ

Chapter 6 条件とくり返しを使うとき
 01 条件によって表示する:v-if
 02 くり返し表示する:v-for
 03 まとめ

Chapter 7 Google Chartsと連動させてみよう
 01 Google Chartsとは?
 02 Google Chartsと連動させる
 03 まとめ

Chapter 8 データの変化を監視するとき
 01 データを使って別の計算をする:算出プロパティ
 02 データの変化を監視する:監視プロパティ
 03 まとめ

Chapter 9 Markdownエディタを作ってみよう
 01 Markdown エディタとは?
 02 Markdown エディタを作る
 03 まとめ

Chapter 10 アニメーションするとき
 01 表示/非表示時にアニメーションする:transition
 02 リストのトランジション:transition-group
 03 リストの並びが移動するトランジション
 04 まとめ

Chapter 11 ToDoリストを作ってみよう
 01 ToDoリストとは?
 02 仮データでToDoリストを表示する
 03 改良する:追加&削除機能
 04 まとめ

Chapter 12 部品にまとめるとき
 01 部品にまとめる:コンポーネント
 02 コンポーネントのdata はfunction にする
 03 値を渡す:props
 04 まとめ

Chapter 13 JSONデータを表示させてみよう
 01 JSONファイルの読み込み方
 02 JSONデータを読み込んで、コンポーネントで並べる
 03 改良する:トランジションをつける
 04 まとめ

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

Pythonで動かして学ぶ!あたらしい線形代数の教科書

販売価格:2,860円(税込)

2023.08.04発売

動かして学ぶ!Python FastAPI開発入門

販売価格:3,520円(税込)

2023.06.14発売

おすすめ特集

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プログラミング本特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

コミュニケーションおすすめ本

職場でのコミュニケーションに悩むあなたにおすすめの本7選。コミュ力は鍛えられる!

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る