翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

暮らしの図鑑 お茶の時間 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識

暮らしの図鑑編集部(編集)

商品番号
160290
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2019年07月22日
出荷開始日
2019年07月19日
ISBN
9784798160290
判型
A5変
ページ数
224
キーワード
料理  暮らし  暮らしの図鑑

1,980円(税込)(本体1,800円+税10%)
送料無料

180pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方。

私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。
自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。
「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」
「日々をより豊かなものにしたい」。
そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。

第二弾のテーマは「お茶の時間」。

世界中で親しまれているお茶。
単なる飲み物としてではなく、お茶を淹れたり飲んだりする時間も含めて、
私たちの生活に暖かなものをもたらしてくれます。

日常の中で自分で淹れたりペットボトルを買ったり、
あるいはお菓子として食べたり、様々な形でにお茶に触れているけど、
基本の淹れ方や産地や種類による違いはよく知らない。
プレゼントでお茶をもらったけど、どう楽しんでいいかわからない。
そうした方に向けて、毎日の暮らしの中で、
もっとお茶の時間を楽しめるヒントをご紹介できればと思います。

PART 1 私の好きなお茶の時間
 サモワールとロシアンティー
 アイスティーはアメリカの味
 モロッコのミントティー
 インドのチャイ
 クリスマスティー
 バター茶
 鴛鴦茶
 香港式ミルクティー
 トルコと紅茶
 テー・タレッ
 ロータスティー
 チャトルでお茶を淹れる
 工芸茶
 アフタヌーンティー
 フィーカ Fika
 韓国の伝統茶
 ぶくぶく茶
 シングルオリジンティー
 ミルクと砂糖の話
 フレーバードティー
 フルーツティー
 ハレの日のお茶
 八宝茶
 食べられるお茶
 水出し紅茶の楽しみ
 ハーブとスパイスを組み合わせる
 ティーバッグ
 パッケージを愛でる
 お茶とお菓子
 お茶と料理
 ティーポットと茶壷と急須
 お気に入りのカップがあれば
 アンティークカップの世界
 ティーハウスとティースタンド
 ティータイムのお供

PART 2 お茶をもっと楽しむ基礎知識
 お茶とは?
 お茶はどうやって育つの?
 お茶のパワー
 お茶と水
 お茶のおいしく保つ方法
 お茶の歴史
 お茶の種類
 緑茶
 白茶
 黄茶
 青茶
 黒茶
 紅茶
 お茶の産地
 日本
 中国・台湾
 スリランカ
 インド
 お茶の基本の淹れ方
 紅茶
 アイスティー
 ミルクティー
 等級(グレード)って何?
 グラスで淹れる
 蓋椀で淹れる
 茶壷で淹れる
 工夫式
 花茶って何?
 緑茶
 水出し
 ほうじ茶
 粉茶って何?
 茶柱って何?
 八十八夜って何?
 茶外茶とは
 ハーブティー
 ハーブティーの淹れ方

PART 3 毎日の暮らしにとり入れたいお茶カタログ
 紅茶
 緑茶・黒茶・青茶・白茶・花茶
 緑茶  ハーブティー

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

あっか さん

2019-12-22

暮らしの図鑑シリーズ、今回は『お茶の時間』。わたしみたいな俄かのお茶好き(笑)には垂涎の、紅茶、緑茶、中国茶から台湾茶まで幅広く読める、というより写真でも目一杯楽しめるので眺めるのも楽しい本♡普通のお茶の本にも載っていないような種類まで網羅されています。図書館の新刊コーナーで発見しましたが、これは手元に欲しい!お茶の世界が広がり、日常のお茶生活が本当に豊かになりそう。日本のお茶のことももっと好きになりたいなあと思いました。

yoshimin さん

2021-02-02

可愛い表紙に惹かれて。お茶の時間 大好き。珈琲よりも断然お茶派。冬は紅茶 ストレートやミルクティーが多い。紅茶 緑茶 中国茶 ハーブティーなど世界中で親しまれているお茶がずらり。遊牧民のバター茶、エバミルクを入れた香港式ミルクティー、マレー式のテー・タレッが気になる。やっぱりミルクティー系が好きなのね。ハーブティーは以前に仕事でハーブ育てていたから当時はよく飲んでたけど、そこまで好きじゃない。世界のお茶なのに南米のマテ茶が載ってないよ。マテ茶好きなのに。日本じゃあまり人気がないみたい?

miri さん

2019-12-16

お茶もそれを飲む時間も好きで、それに関わる本を読みながら、今度はこれを飲みたいなと考えるのも好き。世界各地のお茶の飲み方、淹れ方、品種、味の違い、思ったよりも詳しく載っています。イラストに惑わされることなかれ。紅茶、中国茶、緑茶、ハーブティ、色々なものがありますね。ミルクを入れたり、甘くしたり、冷やしたり。早速、プーアル茶を注文してしまいました。

関連商品

カミキィの心やすらぐ癒やしのおりがみ

1,760円(税込)

2024.05.27発売

おすすめ特集

法人・教育機関のお客様へ

【法人・教育機関のお客様へ】新年度の大口注文・お見積りなど、お気軽にご相談ください

Webデザイン特集

デザインやコーディングなど、Webデザインに役立つスキルが身につく書籍を揃えました

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

新社会人におすすめの本

新社会人の役に立つスキルが身につく本。ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう!

プログラミング教育の本

小学校から必修化!人気の『ルビィのぼうけん』ほかプログラミング教育の本はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る