手づくり工作をうごかそう!micro:bitプログラミング 第2版

石井 モルナ(著) , 阿部 和広(著) , 鈴谷 大輔(著)

商品番号
164630
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2022年02月15日
出荷開始日
2022年02月11日
ISBN
9784798164632
判型
B5
ページ数
160
キーワード
プログラミング  教育  電気/電子工作

販売価格:¥2,090(税込)送料無料

ポイント:950pt (50%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

電子書籍を見る

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加

micro:bitではじめる、新しい時代のモノづくり。

micro:bitは、イギリス生まれの低価格な教育用マイコンボードとして注目を集めています。
小学校でのプログラミング教育必修化等の流れを受け、
子どもたちがプログラミングと出会う機会は今、広がりを見せています。
パソコンの画面上で動くゲームやアプリをつくったことがある人もいるでしょう。

プログラミングで、micro:bitを使った「モノづくり」をしよう!というのが、この本のテーマです。
友達と遊べるゲーム、生活に役立つ便利ツール…といった、手づくり工作を15作品紹介しています。
使うのは、お菓子の箱やペットボトルなどの身近な素材だけ。
ハンドメイドの作品を、自分が書いたプログラミングで動かす……新しい時代のクリエイティブ活動を、
micro:bitではじめてみませんか?

V2にアップデートしたmicro:bitは、新たにスピーカーが搭載されるなど、
よりお手軽にプログラミングを楽しめるように進化しました。
第2版ではそのV2に完全対応。もっと科学やSTEMを楽しめるように新作例も盛り込んでいます。

プログラミング自体が初めて…という人でも大丈夫!
本書を読み進めれば、micro:bitの遊び方と、プログラミングの基本が遊びながら理解できます。

この本を書いたのは、ハンドメイドと「かわいい電子工作」づくりが好きなギークお母さん・石井モルナさん。
プログラミング教育の活動に積極的に関わる公立小学校教諭・鈴谷大輔先生。
Scratchとmicro:bitをつなげてあそぶ方法は、阿部和広先生が書きました。目指せ、未来の発明家!

【micro:bitとは?】
BBC micro:bitは、イギリスの国営放送局であるBBCが教育目的で開発した、
プログラミングして操る小さなコンピューター。カードサイズの小さなボードに、
25個のLED、2個のボタンスイッチのほか、加速度センサー、明るさセンサー、
地磁気センサー、温度センサー、スピーカー、マイク、無線通信機能等を搭載しています。
プログラミングは、パソコンのブラウザ上でカラフルなブロックを重ねて行うもので、
プログラミングが全く初めてという方でも簡単です。特別なソフトのインストールもありません。
2,200円(税込)というお手頃価格も魅力。
豊富な拡張モジュールと組み合わせて遊ぶのも楽しいです。

【対象読者】
小学校4年生以上~

手作り工作をプログラミングで動かそう!

本書で紹介する内容

ゲームであそぼう

コロコロサイコロ/○×クイズ盛り上げ棒/玉転がし/スロットマシン/お宝探し

便利ツールをつくろう

ぼうけんウォッチ/ハミガキタイマー/冷蔵庫の見張り番エコビット/侵入者アラーム

STEAMを楽しもう

コロコロじょうぎ/ツウデンテスター/角度あてゲーム/シンクロ・ビット/シーソーギター

1章 ゲームであそぼう
1-1 コロコロサイコロ
1-2 〇×クイズ盛り上げ棒
1-3 玉転がし
1-4 スロットマシン
1-5 お宝探し

2章 便利ツールをつくろう
2-1 ぼうけんウォッチ
2-2 ハミガキタイマー
2-3 冷蔵庫の見張り番エコビット
2-4 侵入者アラーム

3章 STEAMを楽しもう
3-1 コロコロじょうぎ
3-2 ツウデンテスター
3-3 角度あてゲーム
3-4 シンクロ・ビット
3-5 シーソーギター

4章 Scratchと連携させよう
4-1 リンゴキャッチゲーム

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

動かして学ぶ!Python FastAPI開発入門

販売価格:3,520円(税込)

2023.06.14発売

動かして学ぶ!Flutter開発入門

販売価格:4,180円(税込)

2023.05.17発売

おすすめ特集

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プログラミング本特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

コミュニケーションおすすめ本

職場でのコミュニケーションに悩むあなたにおすすめの本7選。コミュ力は鍛えられる!

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る