翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

法務教科書 ビジネス実務法務検定試験(R)2級 精選問題集 2021年版

菅谷 貴子(著) , 厚井 久弥(著) , 菅谷 貴子(編集) , 厚井 久弥(編集)

商品番号
168350
販売状態
販売終了
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2021年02月17日
出荷開始日
2021年02月16日
ISBN
9784798168357
判型
A5
ページ数
536
キーワード
資格試験  経営  法律  EXAMPRESS  ビジネス実務法務

3,300円(税込)(本体3,000円+税10%)
送料無料

300pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

頻出問題を分野別に精選!

ビジネス実務法務検定試験に精通した著者が、2級の頻出問題を分野別に厳選し、
解答の根拠となる法令の条文を示して、明快に解説しています。
最新2回分の試験解説のうち1回分を掲載し、もう1回分をWebで提供します。

■2021年度からIBT(インターネット経由での試験)に変わります!
詳細は、東京商工会議所ホームページでご確認ください。

■本書の対象読者
3級検定の合格者または同等の法律知識を有する方

■試験対策
2級では、多岐にわたる分野から、難易度の高い問題が多く出題されますが、
基本的な事項が繰り返し出題されることが多いので、
過去問によりある程度の克服が可能です。
合格のためには、基本的な点を正確に押さえることが重要です。

■本書の特長
1.分野に重み付けをして、過去7回分の試験から169問を精選

2.最新2回分の本試験問題
・第46回・第48回試験の問題と第46回の解説を掲載(第47回は試験中止)
・第48回試験の解答・解説をWeb提供(提供期間:2021年3月5日~2022年3月31日)

3.3段階で明快に解説。重要な用語や解説を太字で強調
(1)問題の各記述が正しいか、誤っているかなどの判断を示す
(2)その判断の根拠となる法令の条文を示す
(3)問題の記述に戻り、結論を確認する

4.解答・解説は原則として問題文の裏ページに掲載
問題を解いているときに解答が目に入ることがありません。

5.巻頭特集で改正民法の出題パターンと例を紹介

■目次
特集 改正民法はこう問われた
 民法改正に特化して問われた問題
 これまでの出題のなかで改正民法が影響した問題
 改正民法で押さえておくべき条文

第1部 分野別問題
 第1章 株式会社の組織と運営[31問]
 第2章 企業取引の法務[26問]
 第3章 企業財産の管理・活用と法務[17問]
 第4章 債権の管理と回収[33問]
 第5章 企業活動に関する法規制[37問]
 第6章 企業と従業員の関係[4問]
 第7章 紛争の解決方法[12問]
 第8章 国際法務(渉外法務)[9問]

第2部 本試験問題
 問題    2019年度〈第46回〉2020年度〈第48回〉
 解答・解説 2019年度〈第46回〉

過去問演習で効率的に合格!

過去問演習で合格レベルの力を身につける!

ビジネス実務法務検定試験(R)2級の過去7回分の試験問題から、今後も出題が予想される169問を精選しました。幅広い分野から出題される試験だからこそ、過去問演習により基本的な事項を正確に押さえることで合格レベルに到達できます。本書のポイントはこちら↓

  • 3段階で明快に解説
  • 解答は問題文の裏ページに掲載
  • 特集で改正民法の出題例を紹介
3段階で明快に解説

3段階で明快に解説

「なぜそうなのか」がすっきり分かります。

解答は原則として問題文の裏ページに掲載

解答は原則として問題文の裏ページに掲載

問題を解いているときに解答が目に入ることがありません。

特集で改正民法の出題例を紹介

特集で改正民法の出題例を紹介

過去問題から民法改正に関連する問題を取り上げ、出題ポイントを解説しています。

■特集 改正民法はこう問われた
タイプ1|民法改正に特化して問われた問題
タイプ2|これまでの出題のなかで改正民法が影響した問題
改正民法で押さえておくべき条文

■第1部 分野別問題
第1章 株式会社の組織と運営[31問]
第2章 企業取引の法務[26問]
第3章 企業財産の管理・活用と法務[17問]
第4章 債権の管理と回収[33問]
第5章 企業活動に関する法規制[37問]
第6章 企業と従業員の関係[4問]
第7章 紛争の解決方法[12問]
第8章 国際法務(渉外法務)[9問]

■第2部 本試験問題
問題 2019年度〈第46回〉
問題 2020年度〈第48回〉
解答・解説 2019年度〈第46回〉

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2026年版

2,860円(税込)

2025.08.22発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る