福祉教科書 精神保健福祉士 完全合格テキスト 専門科目 第5版

精神保健福祉士試験対策研究会(著)

商品番号
170430
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2021年05月26日
出荷開始日
2021年05月25日
ISBN
9784798170435
判型
A5
ページ数
424
キーワード
資格試験  EXAMPRESS  精神保健福祉士  医療  社会福祉

¥3,300(本体¥3,000+税10%)
送料無料

300pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

基本をおさえて最短合格!

試験対策の経験豊富な執筆陣が、
出題傾向を分析し試験に出る重要項目をわかりやすく解説。

学習内容のイメージがつかめる各節冒頭のイラスト、
理解が深まる側注解説などの工夫で、
「忙しくても効率よく学べる」と人気のテキストです。

【本書の特徴】
●最新の法改正や、近年の出題傾向に対応!
●「ココが出た」「用語解説」「ひとこと」…試験で差が出る補足解説!
●節末の一問一答で、理解度をチェック!近年の試験問題も掲載!
●持ち歩いて学習できるA5判サイズ!
●赤いシート付き!

【目次】
第1章●精神疾患とその治療
第2章●精神保健の課題と支援
第3章●精神保健福祉相談援助の基盤Ⅰ
第4章●精神保健福祉相談援助の基盤Ⅱ
第5章●精神保健福祉の理論と相談援助の展開
第6章●精神保健福祉に関する制度とサービス
第7章●精神障害者の生活支援システム

最短で合格に近づく1冊
本書の内容
頻出度

出題頻度の高い順に「★★★」「★★」「★」の3段階で示しています。

出題ポイント

この節で「よく出題されるテーマ」「どのように取り上げられているか」などを記載しています。

イメージイラスト

この節のポイントをイラスト化。イメージで理解できます。

充実の補足説明

本文と併せて知っておきたいこと、注意点や覚えるコツ、過去に出題例がある部分などを補足します。

暗記に便利な赤シート

暗記に便利な赤シートが付いています。

第1章 精神疾患とその治療
出題の傾向と対策
1 精神疾患について
2 精神疾患の治療について
3 精神科治療における人権擁護
4 チームワーク~精神科病院におけるチーム医療と精神保健福祉士の役割~

第2章 精神保健の課題と支援
出題の傾向と対策
1 精神の健康と関連する要因及び精神保健の概要
2 精神保健における家族支援
3 精神保健の視点から見た学校教育の課題とアプローチ
4 精神保健の視点から見た勤労者の課題とアプローチ
5 現代社会における精神保健
6 地域精神保健をめぐる問題
7 精神保健に関わる専門機関
8 諸外国における精神保健

第3章 精神保健福祉相談援助の基盤Ⅰ
出題の傾向と対策
1 精神保健福祉士の役割と意義
2 社会福祉士の役割と意義
3 相談援助の概念と範囲
4 相談援助の理念

第4章 精神保健福祉相談援助の基盤Ⅱ
出題の傾向と対策
1 精神保健福祉士が行う相談援助の対象と相談援助の基本的考え方
2 精神障害者の相談援助に係る専門職の概念と範囲
3 精神障害者の相談援助における権利擁護の意義と範囲
4 精神保健福祉活動における総合的かつ包括的な援助と多職種連携の意義と内容

第5章 精神保健福祉の理論と相談援助の展開
出題の傾向と対策
1 精神保健医療福祉の歴史と動向
2 精神障害者に対する支援の基本的考え方と必要な知識
3 精神科リハビリテーションの概念と構成
4 医療機関におけるリハビリテーション
5 精神障害者の支援モデル
6 相談援助の過程及び対象者との援助関係
7 スーパービジョンとコンサルテーション,記録
8 地域移行の対象及び支援体制
9 精神障害者のケアマネジメント
10 地域を基盤にした支援とネットワーキング

第6章 精神保健福祉に関する制度とサービス
出題の傾向と対策
1 精神保健福祉法の意義と内容
2 精神障害者の福祉制度の概要と福祉サービス
3 社会保障制度の概要
4 医療観察法と更生保護制度
5 社会調査

第7章 精神障害者の生活支援システム
出題の傾向と対策
1 精神障害者の生活支援の意義と特徴
2 精神障害者の居住支援に関する制度・施策と相談援助活動
3 精神障害者の就労支援
4 行政機関における精神保健福祉士の相談援助活動

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2024年版

販売価格:3,168円(税込)

2023.11.20発売

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る