サークルアラウンド株式会社(著) , 佐藤 正志(著) , 小笠原 寛(著)
※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。
JavaScriptは「なんとなく」「勘で」書いても動いてしまうことがある一方で、
独特の癖があり奥が深いため、初心者から脱するのが難しい言語です。
本書は「入門者向けの本は一冊読み終わったけど、もっと良いコードを書きたい」
「バグの出にくいコードの書き方を知りたい」という開発者のために、
JavaScriptで特につまずきやすい部分を丁寧に解説します。
■対象読者
・フロントエンドのスキルアップを目指す現役エンジニア
・フロントエンドエンジニアとしての転職/異動を考えるJavaScript初級者
・職業としてのエンジニアを目指し、独学でJavaScriptを勉強したいと考えている学習者
(現場経験がなくとも自身で初歩的な学習を完了している学習者であれば、
本書の対象読者となりえます)
■つまずきやすいため紙面を割いているトピック
・非同期処理(async/await、Promise)
・AJAX(Fetch API)
・this
・スコープ
・プリミティブ型/オブジェクト型と参照
■その他取り上げているトピック
・クロージャ
・ES5からES6
・Node.jsとnpm
・トランスパイル
・DOM
・例外
コードをうまく動かせない時に、便利に使えるツールやバグを潰す考え方を解説します。
セキュリティやSPA向けのライブラリなどを解説します。
非同期処理の歴史ついて解説します。/※付録Cについては本書付属データ(PDF)として提供しています。翔泳社のWebサイトからダウンロードできます。
STEP0 肩慣らし
0-1 JavaScriptの操作の基本を確認する
0-2 JavaScriptで表示を操作する
0-3 JavaScriptで複数の要素を操作する
STEP1 動くアプリケーションを作ってみる
1-1 仕様の確認~簡単な動作確認をしよう
1-2 経過時刻をカウントし、見た目を整えよう
1-3 カウント停止を実現し、バグに対応しよう
1-4 ドンドン増えるログを出してみよう
1-5 リファクタリングして柔軟性を上げよう
1-6 DOM(Document Object Model)の概念を知ろう
STEP2 ES6を学習する
2-1 JavaScriptのバージョンについて
2-2 ステップ1のアプリケーションをES6対応にリファクタリング
2-3 クラスについて知ろう
2-4 ステップ1のアプリケーションにクラスを適用する
STEP3 ES6で書いていく
3-1 仕様の確認~画像を一枚表示しよう
3-2 複数画像を順番に表示できるようにしよう
3-3 画像を自動で更新し見た目を整えて完成
STEP4 押さえておくべきJavaScriptの言語特性について
4-1 スコープ
4-2 等価演算子(==)と厳密等価演算子(===)
4-3 this
4-4 undefined
STEP5 Node.jsとnpmを知ろう
5-1 Node.jsとは
5-2 npmとは
5-3 Node.jsのインストール
5-4 npmパッケージを導入する
5-5 http-serverを起動する
5-6 ローカルインストールについて
STEP6 AJAXを使ってみよう
6-1 AJAXとは
6-2 JSONに触れてみよう
6-3 AJAXを体験してみよう
6-4 サンプルアプリケーションを作成してみよう
6-5 コードをリファクタリングしてみよう
6-6 CORSについて
STEP7 その他のJavaScriptの特性
7-1 無名関数
7-2 即時関数
7-3 クロージャ
7-4 例外
7-5 プリミティブ型/オブジェクト型と参照
STEP8 非同期処理について知ろう
8-1 同期・非同期
8-2 async/await
8-3 Promise
8-4 非同期処理でよくある悩みへの対応
8-5 課題
STEP9 トランスパイル~レガシーブラウザへの対応~
9-1 トランスパイルとは
9-2 トランスパイラを導入してみよう
9-3 トランスパイルを実行してみよう
9-4 Polyfillについて
STEP10 総合演習
10-1 仕様の確認~クイズデータ取得と確認
10-2 各画面を作成しよう
10-3 クイズを表示しよう
10-4 クイズの正解率を集計しよう
10-5 解答に制限時間を設定してみよう
10-6 見た目を整えて完成
APPENDIX
付録A コードがうまく動かない時・デバッグについて
付録B 知っておくべき知識