本書は、公認心理師試験の合格に必要な基本の知識を身につけられる1冊です。
ブループリントや試験の傾向をふまえた説明で、
苦手分野を掘り下げての学習や、知識の振り返りにも活用できます。
〈本書の特徴〉
・公認心理師を持つ大学教員、臨床心理士、医師、薬剤師、社会福祉士など
各分野に精通した最強の執筆陣が丁寧に解説
・最新の第4回試験のブループリントに対応
・出題基準に沿った24章構成で、基本知識をしっかりおさえられる
・「用語解説」「プラスワン」「コラム」など補足説明も分かりやすい
・充実した索引が復習に便利
・重要語句を隠して覚えられる赤シート付き
・持ち運びがしやすいA5サイズ
〈心理教科書シリーズ〉
『公認心理師 完全合格問題集 2022年版』
『心理教科書 公認心理師 要点ブック+一問一答 第2版』
「問題集」や「要点ブック」で物足りない方は、テキストとの併用もおすすめです!
試験に準拠して、人名は原語表記で解説。巻末の「人名索引」に読みを併記しています。
【ひとこと】強調したいことやアドバイ/【用語解説】本文中の用語を解説/【プラスワン】試験で問われそうなことや、注意したいこと
重要ワードをすべて網羅しています。復習はもちろん、試験直前の見直しにも最適です。
■第1部 心理師の基本
第1章 公認心理師としての職責の自覚
第2章 問題解決能力と生涯学習
第3章 多職種連携・地域連携
■第2部 心理学基礎編
第4章 心理学・臨床心理学の全体像
第5章 心理学における研究
第6章 心理学に関する実験
第7章 知覚及び認知
第8章 学習及び言語
第9章 感情及び人格
第10章 脳・神経の働き
第11章 社会及び集団に関する心理学
第12章 発達
第13章 障害者(児)の心理学
■第3部 応用実践編
第14章 心理状態の観察及び結果の分析
第15章 心理に関する支援(相談、助言、指導その他の援助)
第16章 健康・医療に関する心理学
第17章 福祉に関する心理学
第18章 教育に関する心理学
第19章 司法・犯罪に関する心理学
第20章 産業・組織に関する心理学
第21章 人体の構造と機能及び疾病
第22章 精神疾患とその治療
第23章 公認心理師に関係する制度
第24章 その他(心の健康教育に関する事項等)
MCP教科書 Microsoft Security, Compliance, and Identity Fundamentals(試験番号:SC-900)
3,300円(税込)
2024.01.16発売