【本書の特長】
基礎から学べて合格レベルまで実力を引き上げられる学習書です。
試験に精通する著者が過去問題を徹底分析し、
重要度を★、★★、★★★の3段階で示しているので
効率的な学習が可能です。
【理解&暗記に便利な構成】
豊富な図解で分かりやすく解説。
さらに、暗記項目と要点をまとめてあるので、
赤シートを使いながら用語や公式を暗記することができます。
※PDF版のため赤シートの付属はありません。
【充実の計算問題集付き!】
多くの受験者がつまずきがちな計算問題をたっぷり掲載。
さらに、解説では計算過程を1ステップずつ丁寧に解説しています。
挫折知らずの問題集です。
【本書の内容】
■第1章 電気通信技術の基礎
01 電気回路
02 電子回路
03 論理回路
04 伝送技術
05 伝送理論
■第2章 端末設備の接続のための技術及び理論
01 通信プロトコル
02 LAN技術
03 WAN技術
04 セキュリティ技術
05 ネットワークの工事技術
■第3章 端末設備の接続に関する法規
01 電気通信事業法
02 有線電気通信法
03 端末設備等規則Ⅰ
04 端末設備等規則Ⅱ
05 工事担任者関連,不正アクセス行為の禁止等に関する法律
■第4章 電気通信技術の基礎計算問題集
01 電気回路
02 電子回路
03 論理回路
04 伝送技術
05 伝送理論
テーマごとに何が必要なのかがわかります。これだけを理解すれば、合格できる実力がつきます。
図表を用いた丁寧な説明と見やすいレイアウトが理解を助けます。
重要語句は「赤シート」で隠せるようになっているので、暗記学習に効果的です。
重要度を「★」「★★」「★★★」の3段階で示しています。
学んだ知識をすぐ確認できるように、テーマごとに練習問題を掲載しています。
苦手になりがちな計算問題をたっぷり掲載。さらに、計算過程を1ステップずつ丁寧に解説しています。
■第1章 電気通信技術の基礎
01 電気回路
02 電子回路
03 論理回路
04 伝送技術
05 伝送理論
■第2章 端末設備の接続のための技術及び理論
01 通信プロトコル
02 LAN技術
03 WAN技術
04 セキュリティ技術
05 ネットワークの工事技術
■第3章 端末設備の接続に関する法規
01 電気通信事業法
02 有線電気通信法
03 端末設備等規則Ⅰ
04 端末設備等規則Ⅱ
05 工事担任者関連,不正アクセス行為の禁止等に関する法律
■第4章 電気通信技術の基礎計算問題集
01 電気回路
02 電子回路
03 論理回路
04 伝送技術
05 伝送理論