翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

CXクリエイティブのつくり方 認知からファンになるまで、顧客を中心にあらゆる体験をつくる最新レシピ。

電通CXクリエーティブ・センター CX推進チーム(著)

商品番号
175860
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2023年02月24日
出荷開始日
2023年02月22日
ISBN
9784798175867
判型
A5
ページ数
224
キーワード
マーケティング  広告  販売

2,420円(税込)(本体2,200円+税10%)
送料無料

220pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

顧客に本当に喜ばれる
CXクリエイティブはこうしてつくる!

CX(顧客体験)を「クリエイティブの視点から」オールカラーでやさしく紐解いた本です。 サービス・商品開発からマーケティング・広告までをあつかうCXクリエイティブはやることが多くて複雑なので、難しい仕事だと思われています。そのうえ、かかわる人が多いためビジネスパーソンが知っておくべき基礎知識でもあります。

そこで本書では、CXクリエイティブを「料理」にたとえてわかりやすく解説しています。 また、対話形式でテンポよく話が進んでいき、豊富な図解を用いているので見るだけで理解できるつくりとなっています。

さらに、自動車、飲料品、化粧品、アーティスト、キャラクター、観光など40の最新事例から商材別の最適解を導いてるので、すぐに仕事に活用できるノウハウが満載です!

・マーケティング
・広告
・PR
・ブランディング
・コンテンツ開発
・サービス開発
に携わる方にとっては必読の一冊です。

●目次概要
第1章 仕込み――顧客体験の全体を設計する
第2章 味付け――一人ひとりに最適な体験を設計する
第3章 調理――ファネルごとにメッセージを選択・加工する
第4章 盛り付け――体験を最適な器と表現で届ける
第5章 実食――ここまでの成果を次に生かす
第6章 おかわり――購買したあとも顧客と関係を深めるコツ
第7章 新メニューづくり――新しい事業やサービスをつくる
第8章 試作――CXクリエイティブを実際につくってみよう
第9章 レシピ集――CXクリエイティブ実践例

画像01
画像02
画像03
画像04
画像05

はじめに

第1章 仕込み――顧客体験の全体を設計する
 1-1 届ける相手をみつめて献立全体をざっくり考える
 1-2 届ける相手の中に「クラスタ」を見出す
 1-3 届ける相手の気持ちを考えるカスタマージャーニーマップ
 シェフの一口コラム Cookieレス時代とデータクリーンルーム

第2章 味付け――一人ひとりに最適な体験を設計する
 2-1 一人ひとり関心を持つ味付けは異なる
 2-2 クラスター分析の手順
 2-3 クラスターを読み解く
 2-4 クラスター別アプローチの実例:その1――西武鉄道 WEB動画
 2-5 クラスター別アプローチの実例:その2――Honda WEB動画
 2-6 クラスター分析の段階からクリエイティブ力を活かす
 裏メニュー(1) 最高の料理のための下ごしらえ
 裏メニュー(2) デジタル広告クリエイティブの流行の変遷

第3章 調理――ファネルごとにメッセージを選択・加工する
 3-1 同じ商品でもタイミングによって「何をいうべきか」は変わる
 3-2 トップファネル(認知)
 3-3 ミドルファネル(関心)
 3-4 ボトムファネル(検討)
 3-5 リバースファネルのコミュニケーション(リピート、リレーション、ロイヤルカスタマー化)
 3-6 リピート
 3-7 リレーション
 3-8 ロイヤルカスタマー化
 3-9 ファネルごとのメッセージのまとめ

第4章 盛り付け――体験を最適な器と表現で届ける
 4-1 体験をどの器に盛るか?――最適な場所・プラットフォームを選択する
 4-2 YouTubeの特性とTips
 4-3 Facebookの特性とTips
 4-4 Instagramの特性とTips
 4-5 Twitterの特性とTips
 4-6 LINEの特性とTips
 4-7 TilTokの特性とTips
 4-8 Googleの特性
 4-9 Yahoo! JAPANの特性
 裏メニュー(3) 未来の器:メタバース

第5章 実食――ここまでの成果を次に生かす
 5-1 食べてもらうためにはレシピを改善し、PDCAサイクルを回す
 5-2 CXクリエイティブにおけるPDCA
 5-3 高速PDCAで勝ちバナーを探る
 5-4 ヒートマップでGOODバナーを探る
 5-5  LPを最適化してCVRを高める

第6章 おかわり――購買したあとも顧客と関係を深めるコツ
 6-1 常連さん(お店のファン)になってもらう
 6-2 SNSでのやりとりで関係を深める
 6-3 お客さん同士で語り合える場「ファンコミュニティ」をつくる
 6-4 特別なブランド体験でもっとコアなファンになってもらう
 6-5 ファンになってもらうために役立つツール

第7章 新メニューづくり――新しい事業やサービスをつくる
 7-1 人をみつめてゼロからつくる:その1――時代と顧客をみつめた新商品開発
 7-2 人をみつめてゼロからつくる:その2――VR空間でのファンイベント
 7-3 人をみつめてゼロからつくる:その3――やさしいシェアリングロボット
 7-4 人をみつめてゼロからつくる:その4――ラグビーのチャリティーマッチ
 7-5 人をみつめてゼロからつくる:その5――バイクのファンコミュニティ
 裏メニュー(4) 未知のレシピ

第8章 試作――CXクリエイティブを実際につくってみよう
 8-1 分析からアウトプットまで一気にシミュレーションしてみよう
 8-2 ステップ1:「クラスター」を設定してみよう
 8-3 ステップ2:「カスタマージャーニー」を描こう
 8-4 ステップ3:クラスタごとにメッセージを打ち分けよう
 8-5 ステップ4:ファネルごとに情報を加工しよう
 8-6 ステップ5:プラットフォームごとに表現を最適化しよう

第9章 レシピ集――CXクリエイティブ実践例
 9-1 これが効く! CXクリエイティブの型
 9-2 あらゆる瞬間・欲求を捉えるフルコース型
 9-3 スタンダードな定食型:その1
 9-4 スタンダードな定食型その2
 9-5 華麗な一品料理型
 9-6 キャラクターを用いた万能調味料型
 9-7 いろいろ試せる試食会型
 9-8 人気店のデパ地下出店型
 9-9 パーパスを届けるショー型

おわりに
著者紹介
Special Thanks
用語索引
本書に関するお問い合わせ

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

法人・教育機関のお客様へ

【法人・教育機関のお客様へ】新年度の大口注文・お見積りなど、お気軽にご相談ください

Webデザイン特集

デザインやコーディングなど、Webデザインに役立つスキルが身につく書籍を揃えました

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

新社会人におすすめの本

新社会人の役に立つスキルが身につく本。ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう!

プログラミング教育の本

小学校から必修化!人気の『ルビィのぼうけん』ほかプログラミング教育の本はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る