翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

もふもふふわふわシマエナガ カレンダー 2023

吉永 勝啓(写真)

商品番号
176170
販売状態
販売終了
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2022年09月12日
出荷開始日
2022年09月09日
ISBN
9784798176178
判型
その他
ページ数
28
キーワード
暮らし  カレンダー  動物

1,100円(税込)(本体1,000円+税10%)
送料無料

100pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

ふわふわもふもふ!大人気シマエナガの壁掛けカレンダー

★昨年も大ヒットした人気カレンダー商品!
★書き込み&持ち運びもしやすいミニ壁掛けタイプ
★フォロワー18,000人 北海道在住カメラマンの写真
★特別付録は人気作家さんによるシマエナガ折り紙!

・縦200×横200mm、中綴じ、28P
・ミニ壁掛けタイプ
・月めくり 前後月 六曜 二十四節気 雑節

2022年版でもたくさんのご愛顧をいただきました!
大好評をいただいたシマエナガカレンダーの2023年版です。
北海道に生息する「シマエナガ」は、その愛らしい容姿から
「雪ダルマ」「雪の妖精」「白い恋人」などと呼ばれファンを魅了しています。
今年も北海道在住のカメラマン吉永さんが新たに撮影した
シマエナガの「もふもふふわふわ」な姿をお楽しみください。

また今年は、人気折り紙作家カミキィさんによる簡単かわいい
「シマエナガ折り紙」の折り図付き!手元の紙でぜひ折ってみてね!

★著者プロフィール
吉永 勝啓(よしなが かつひろ)
福岡県出身。2003年北海道の自然に魅せられ移住。
石狩平野東部の田舎町に暮らす。
2015年から動物撮影を始める。
主なフィールドは近隣の林や自宅の庭。
作品はInstagram、Twitter、facebookに投稿している。
著書に写真集『もふもふふわふわシマエナガ』(河出書房新社)がある。

gazou01
ふわふわもふもふ! 大人気シマエナガのミニ壁掛けカレンダー

  • シマエナガカレンダーといればコレ!毎年大人気の商品
  • 書き込み&持ち運びもしやすいミニ壁掛けタイプ
  • フォロワー18,000人 北海道在住カメラマン吉永さんの写真
  • 人気折り紙作家カミキィさんによる『シマエナガ折り紙』付き!

今年で5年目! 毎年好評の人気シマエナガカレンダー、2023年版の登場です。北海道在住のカメラマン吉永さんが新たに撮り下ろした、シマエナガの「もふもふふわふわ」な姿をお届けします。今年は、誰でも簡単にかわいく作れる「シマエナガ折り紙」の折り方付き! かわいい折り紙とともにカレンダーを贈っても喜ばれますよ。2023年も、かわいいシマエナガがみなさんにしあわせをお届けします。
gazou02

20×20cmのコンパクトサイズ。壁掛けはもちろん手帳代わりにも。

gazou03

大人気折り紙作家、カミキィさんによる簡単かわいい「シマエナガ折り紙」の折り方付き!手元の紙でぜひ折ってみてね!

gazou04

見やすい日玉には、六曜はもちろん、二十四節気や雑節も。

gazou002

1月

gazou003

2月

gazou004

3月

gazou005

4月

gazou006

5月

gazou007

6月

gazou008

7月

gazou009

8月

gazou010

9月

gazou011

10月

gazou012

11月

gazou013

12月

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

文房具を深める100のことば

2,200円(税込)

2025.05.26発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る