メタバースワールド作成入門 clusterで作る仮想世界・イベント空間

vins(著)

商品番号
177660
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2023年01月23日
出荷開始日
2023年01月20日
ISBN
9784798177663
判型
B5変
ページ数
304
キーワード
Unity  VR

¥3,300(本体¥3,000+税10%)
送料無料

300pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

ライブに!イベントに!
自分だけのメタバースの世界を
作り上げよう!

【本書の概要】
本書はclusterを利用し、メタバースワールドを作成する方法を解説した書籍です。
初心者の方でも無理なく作成できるよう、
●cluster の基本
●cluster ワールド開発の基本
●アイテム制作の基本
●ワールド作成のアイデア
などをサンプルつきで丁寧に紹介します。

【対象読者】
・メタバースに興味のある個人ユーザー
・学生(サークル活動、音楽活動、イベント活動など)

【本書のポイント】
・ワールド・イベントなどclusterの利用方法がわかる
・豊富な画像でclusterのイメージがわかる
・ワールド・アイテム作成のコツがわかる
・メタバースとは何か、文章解説と実体験で学べる

【cluster について】
cluster はクラスター社が提供するメタバース環境です。
イベントや会議の開催機能、多様なワールドの作成機能が用意され、個人はもちろん企業のイベントでも近年利用されています。

【目次】
CHAPTER1 メタバースで人気のclusterとは
CHAPTER2 cluster利用入門
CHAPTER3 ワールドクラフトで簡易ワールドをつくろう
CHAPTER4 Unityを使ったワールド作成の準備
CHAPTER5 Unityワールド作成の基本
CHAPTER6 「アイテム」作成の基本
CHAPTER7 よりよいワールドとアイデア

【著者プロフィール】
vins(ビンス)
東京大学 文学部卒。Cluster Creators Guideへの寄稿やワールドの公開を行っている。
「クイズ・正解にタッチ!」ゲームワールド杯 2020 Unity Japan 賞、「カンヅメ RPG」GameJAM2020 冬 大賞等を受賞。

画像01
画像02
画像03

clusterの基本的な利用方法・ワールド作成方法がわかる

clusterの基本的な利用方法、イベントへの参加方法などを1章で解説しています。2章ではclusterを利用したワールド作成の基本を、3章ではワールドクラフトを利用したスマホでも使える簡易ワールドの作成方法を紹介しています。

画像04

Unityを使ったワールド作成やアイテム作成のコツがわかる

Unityを利用したワールド作成の準備を4章で、ワールド作成の基本やアセットの利用方法などを5章で解説します。またアイテムの基本的な作成方法やちょっとしたコツを6章で紹介します。

画像05

ワールド作成のアイデアが満載

ライティングやアバター、地形作成のアイデアを7章で解説しています。アイデアを参考にして自分だけのワールドを作成してみましょう。

CHAPTER1 メタバースで人気のclusterとは
CHAPTER2 cluster利用入門
CHAPTER3 ワールドクラフトで簡易ワールドをつくろう
CHAPTER4 Unityを使ったワールド作成の準備
CHAPTER5 Unityワールド作成の基本
CHAPTER6 「アイテム」作成の基本
CHAPTER7 よりよいワールドとアイデア

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る