ナチュラルヴィンテージで作る センスのいらないインテリア プロが教えるセオリー&アイデア【PDF版】

Re:CENO(リセノ)(著)

商品番号
179110
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2023年02月24日
ISBN
9784798179117
データサイズ
約210.2MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
電子書籍【PDF版】  暮らし  インテリア

販売価格:¥1,980(税込)送料無料

ポイント:180pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

紙の書籍を見る

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加
  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • 本商品はデータサイズが約210.2MBございます。そのため、ご利用の環境によってはダウンロードまで少しお時間を要する場合がございます。
    恐れ入りますが、予めご了承ください。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずこちらをお読みください。

おしゃれな部屋作りにセンスはいらない
落ちつく空間をつくるインテリアのセオリー

「センスが無いからインテリアは難しい。」
「床や壁がおしゃれな部屋じゃないとダメなんじゃない?」

そんなふうに考えていませんか?お部屋作りにセンスは不要!基本セオリーをおさえれば、どんなお部屋でも、誰でも落ち着いたくつろぎ空間に生まれ変わります。

本書のセオリーを紐解くのは、京都発・人気インテリアブランドRe:CENO(リセノ)。「インテリアの楽しさを、もっとたくさんの人に。」をモットーにインテリアに関する情報を発信し続けています。

本書は、そんなインテリアのプロが「どんなお部屋でも活用できる26個のセオリー」を豊富な写真とともに紐解いた1冊です。

本書で目指すお部屋のテイストは「ナチュラルヴィンテージ・スタイル」。
1 シンプルでナチュラルな内装をベースに
2 トーンを抑えた統一感のある家具を配し
3 味わいのあるアクセントアイテムをミックス
という流れでお部屋を整えていきます。

アクセントアイテムで個性を出すことでナチュラルな雰囲気から、北欧、ヴィンテージ感のあるお部屋まで自分の好みを上手く落とし込みながらお部屋作りを楽しむことができます。

さらに、本書の内容を深く掘り下げた動画へのQRコードも掲載しているので、気になったセオリーをYoutubeでチェックすることもできます。アイデアのパートでは、セオリーを実際に活用したお部屋の実例を多数掲載。自分の好みやお部屋の作りに近い実例を見つけることができますよ。

●掲載セオリー抜粋●壁は白、床はウッドカラーで/ラグは必ず敷く/多灯照明で奥行きのある空間に/
ソファーはシンプルなものに小物でアクセントを/こなれたチェア選びはミックススタイリング/
収納は見せる2 隠す8/古びた趣きのあるものを取り入れる/異素材を組み合わせる

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05

【刊行記念】Twitterでプレゼントキャンペーン開催

【応募条件】
・翔泳社の本のTwitterアカウント(@shoeisha_books)をフォローしていること
・キャンペーンツイートをリツイートしていること
※対象の投稿1ツイートにつき、1口のご応募が可能となります。
※13歳未満の方はご応募いただけません(なお、応募又は当選後に13歳未満であることが判明した場合には、当該応募又は当選を無効とさせていただきます)。

【募集期間】2023/3/2(木)12:00~ 2023/3/12(日)

【賞品/当選者数】
下記2点をセットとして抽選で1名様にプレゼント
・書籍『ナチュラルヴィンテージで作る センスのいらないインテリア プロが教えるセオリー&アイデア』/1冊
・フラワーベース Antique Oval Bタイプ/Re:CENO(リセノ)/1点

【当選発表】
上記の応募条件を満たした方の中から事務局にて抽選の上、2023年3月中旬~下旬頃、当選された方にTwitterのダイレクトメッセージにて当選通知をご連絡させていただきます。配信日より7日以内に必ずご返信ください。
その際、翔泳社の本のTwitterアカウント(@shoeisha_books)のフォローをはずされておりますと当選連絡ができなくなりますので、ご注意ください。
※賞品の発送は2023年月3月下旬~4月上旬を予定しております。
※当選時に回答いただく個人情報は、翔泳社の個人情報保護のポリシーの下に厳密に保護されます。翔泳社の個人情報保護ポリシーについては、こちらを参照ください。

【注意事項】
・キャンペーンの参加にはTwitterアカウントが必要になります。アカウントを削除された場合は当選が無効となりますので、ご注意ください。
・必ずご自身のアカウントを“公開”にした状態でご参加ください。アカウントが非公開の場合は参加とみなされません。
・本キャンペーンの応募にかかるインターネット接続料および通信費は応募者のご負担となります。
・同じ内容での連続投稿は、Twitterルール違反となりますのでお控えください。
・賞品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。
・ご入力いただいた住所が不明、連絡不能などの理由により賞品がお届けできない場合は、当選権利を無効とさせていただきます。
・抽選および当選結果などに関するお問い合わせには応じかねます。
・賞品の内容は予告なく変更となる場合がございます。
・当選の権利はご本人様のもので、第三者に譲渡・換金はできません。
・落選された方にはご連絡は控えさせていただきますので、ご了承ください。

PART01 ナチュラルヴィンテージで作る センスのいらないインテリア

PART02 空間作りのセオリー
Theory01 壁は白 床はウッドカラーで
Theory02 面積の大きいインテリアはトーンを揃える
Theory03 ラグは必ず敷く
Theory04 必要な明るさは1畳あたり15~20W
Theory05 多灯照明で奥行きのある空間に
Theory06 色味は電球色で揃える
Theory07 リビングにはシーリング ダイニングにはペンダント
Theory08 光量を調節して休まる空間を

PART03 家具選びのセオリー
Theory09 トーンの合った家具を揃える
Theory10 ソファーはシンプルなものに小物でアクセントを
Theory11 こなれたチェア選びはミックススタイリング
Theory12 最適なテーブルサイズを知る
Theory13 テーブルと椅子の差尺は26~30cmに
Theory14 カーテンはジャストサイズの天然素材を
Theory15 収納は見せる2 隠す8で
Theory16 ベッドはイメージよりひとつ大きいサイズを
COLUMN 木製家具の種類

PART04 装飾のセオリー
Theory17 アクセントアイテムで彩りを加える
Theory18 古びた趣きのあるものを取り入れる
Theory19 時間とともに表情が変化するものを
Theory20 織ったもの・編んだものを取り入れる
Theory21 自然素材を取り入れる
Theory22 手仕事のあとが感じられるものを
Theory23 部屋にフォーカル・ポイントを作る
Theory24 ディスプレイは垂直・立体・平面の3点セット
Theory25 レピュテーション(繰り返し)を活用する
Theory26 異素材を組み合わせる
COLUMN 木製品の表面加工

PART05 インテリアの実践アイデア

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プログラミング本特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

コミュニケーションおすすめ本

職場でのコミュニケーションに悩むあなたにおすすめの本7選。コミュ力は鍛えられる!

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る