翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

税金でこれ以上損をしない方法 40歳で資産1億円を達成した税理士がやった「手取りを増やす」全テクニック

永江 将典(著)

商品番号
179160
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2023年09月21日
出荷開始日
2023年09月20日
ISBN
9784798179162
判型
四六
ページ数
304
キーワード
暮らし  税金  保険

1,650円(税込)(本体1,500円+税10%)
送料無料

150pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

収入が増えないなら「節税」で手取りを増やせ!
個人事業主・フリーランスは全員必読!
知っている人だけが得をする、社会人のマル秘教養を一挙公開

物価高騰、増税……最低賃金が上がっても実生活において「生活がラクになる」 という実感は全くないですよね。その理由として、税の問題があります。
賃金が増えれば当然、税の負担も多くなり「働いても働いてもお金が残らない」状態が いつまでも続くことになります。 そこで抜本的な解決策として、国民生活に多くの負担を強いている「税金」対策を 本気で教える書籍を急遽刊行します!

収入を上げる努力はしつつ、必要最低限の支払いで済むように税金対策(=節税)を することで「手取り(手残り)金額」を増やし、生活を豊かにしようという考え方。

「税金ほど『知っているかどうか』で差が出る知識はない」と言い、自ら「節税」をして 40歳にして1億円を貯めた公認会計士・税理士の著者が、自分がやったことおよび 現在、クライアントに教えている実践的で誰でもできる節税方法をまとめます。

「お金の知識」にプラスして「節税の知識」を手に入れることで あなたの実生活はおどろくほど豊かになっていくのです!

【対象読者】
●インボイス制度によって実質的な手取り額が減少する個人事業主の方、フリーランスの方
●「給料ぜんぜん上がんない……」と嘆いている全ての社会人の方
●「サラリーマンに『節税』なんて無理でしょ……」と諦めてしまっている会社勤めの方

【目次】
序章 マンガでわかる税の超基本 ~これだけは知っておきたい日本のお金の仕組み~
1章 フリーランス必読! 節税しやすい「経費」ベスト10
2章 こうしてバレる! アウトな経費ベスト10
3章 節税マスターレベル1 ~基本が最も重要!「誰でもできる方法」を駆使して正しく節税する~
4章 節税マスターレベル2 ~個人より税金が安い?「法人」を使った節税ノウハウ~
5章 節税マスターレベル2.5 ~個人事業になんて税務調査はこない?! 「国税に狙われる人」の共通点~
6章 節税マスターレベル3 ~1億円貯めた税理士が「自らやっている」節税対策~

画像01
画像02
画像03

税に関する知識の基礎の基礎は漫画でおさらい!

節税について学ぶ前に必要となる、「これだけは知っておきたい日本の税の仕組み」部分は漫画で分かりやすく解説しています。

画像04

図と本文のセットでより理解しやすい!

税制の解説では複雑な図になりがちですが、本書では極力シンプルにまとめ、図を読みやすくしています。

画像05

インボイス制度・新NISAに関する知識も手に入る!

制度の新設・変更がある大きなトピックにもいち早く対応しています。

序章 これだけは知っておきたい日本の税の仕組み

1章 「知らなきゃ損する」誰もがやりたい節税しやすい「経費」ベスト10
・どこまで経費にしていいの?経費の限界はここ!
1.家族との食事で福利厚生費を増やすには?
2.家賃や水道光熱費を100%経費にする方法
3.家族に給料を払って増やせる人件費
4.取引先などを接待するための交際費
5.ライバルを研究するための調査費
6.自社商品をパワーアップさせる研究費・研修費
7.友達に仕事を依頼して増やせる外注費
8.グレーな経費で節税する方法
9.税金のルールを利用して減価償却費を増やす方法
10.青色申告を利用して経費を増やす方法

2章 こうしてバレる!「やってはいけない」アウトな経費ベスト10
1.家で使う日用品を消耗品費・雑費で計上
2.レシート・領収書を捨ててしまった経費
3.交際費を100万円以上使ってしまった場合
4.内容がわからないよう領収書で保管した経費
5.友達からレシート・領収書をもらった経費
6.家賃・水道光熱費の経費割合を多くしすぎ
7.家族のスマホや交通費まで経費にする
8.働いてない家族へ払った給与
9.パソコン仕事の疲労回復でマッサージを経費計上
10.スーツや洋服を経費に計上

3章 節税マスターレベル1 基本が最も重要!「誰でもできる方法」を駆使して正しく節税する
・地味に効くふるさと納税
・生命保険・健康保険を漏れなく集計して節税
・過去の年金をまとめて払って節税
・コツコツ集めて税金が安くなる医療費控除
・NISA・iDeCoを利用して資産運用しながら節税
・簡易課税を利用して消費税を節税
・税理士を利用して節税
・税金の無料相談ダイヤルを利用して節税
・毎年の「売上」を調節して節税
・効果絶大で禁止された節税ノウハウ

4章 節税マスターレベル1.5 個人事業になんて税務調査はこない⁉「国税に狙われる人」の共通点
・個人事業主の税務調査がくる確率は?
・国税が重点的に狙っているのはこんな人!
・税務調査が来ると平均〇〇〇万円の税金を払う!
・「経費が多すぎる人」は狙われやすい
・「家や高級車を買うと税務調査が来る」ってホント?
・脱税の密告で税務調査が来ることも……
・税務調査が来て逮捕されるケース
・税務調査が来て人生が終わった人の話

5章 節税マスターレベル2 1億円貯めた税理士が「自らやっている」節税対策
・銀行からお金を借りて節税
・セミナーに参加しまくって節税
・Googleへお金を払って節税
・外注費を利用して節税
・会員制レストランの会員になって節税
・コンサルタントに600万円払って節税
・LINEに1000万円払って節税
・会社を5つ作って節税
・個人事業を赤字にして節税

6章 節税マスターレベル3 個人より税金が安い?「法人」を使った節税ノウハウ
・個人から「法人」に切り替えるおススメの時期は?
・「所得税0%!」給与所得控除を利用した節税
・健康保険料を安くする節税ノウハウ
・「売上」を分散して消費税を節税する方法
・「税金が半分になる⁉」優遇税制を利用した節税
・法人は個人より経費を増やせる!
・個人より優遇されている生命保険を活用した節税

おわりに

読者特典「よくある税の質問トップ10」

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

Linuxおすすめ本特集

【Linux本特集】入門~達人レベルまで!クラウド時代の必須知識Linuxを学ぶおすすめの本

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

マネー本特集

お金と経済の基礎知識から、資産形成・投資術、お金教育や介護まで。暮らしに役立つマネー本

インテリア本特集

おしゃれな部屋作りのヒントやインテリアの基礎知識、色使い、うつわや洋食器の知識まで、幅広い書籍をご紹介

事務職におすすめの本

Excel、日商簿記、業務の自動化を実現するRPAやPythonの技術など、事務職としてステップアップしたい人に!

特集をもっと見る