急変時対応 介護スタッフのための医療の教科書 発売予定

介護と医療研究会(著) , 川邉 正和(監修) , 川邉 綾香(監修)

商品番号
184010
販売状態
発売予定
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2023年12月25日
出荷開始日
2023年12月22日
ISBN
9784798184012
判型
B5変
ページ数
160
キーワード
介護  医療  社会福祉

1,980円(税込)(本体1,800円+税10%)
送料無料

180pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

予約商品

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

【夜勤も安心】いざという時に、慌てない!
一目でわかる、利用者が急変したときに、
すべきこと・やってはダメなこと!

意識障害やしびれ、めまい、吐血や転倒、救急車対応など。
急変することの多い高齢者介護の現場において必要となる、最低限の基礎知識や、知っておきたいこと・やってはいけないことを、症状別にイラストつきで解説。
介護スタッフに求められる一次対応から、医療との連携まで、いざという時に備えておさえておくべき情報が詰まった一冊です。

■こんなことがわかる■
・Part1 バイタルサインの見方、救急車を呼ぶ・呼ばない判断など、「基本」がわかる!
・Part2 緊急度が高い状況(意識障害など)でやるべきこと・ダメなことがわかる!
・Part3 緊急度が中~低の状況(やけど、微熱など)でどう対応したらよいかがわかる!
・Part4 介護スタッフが知っておきたい、医療用語や薬の基礎がわかる!

■ダウンロード特典■
日々の業務でつかえる実践シートつき!
・急変時対応マニュアル(日勤用)
・急変時対応マニュアル(当直用)
・急変時対応マニュアル(休日用)
・救急隊連絡シート
・急変時報告シート

※本書は、2019年1月に刊行された『介護現場で使える 急変時対応便利帖』(翔泳社)を底本として加筆修正を加えた改訂版です。

画像01

PART1 急変時対応の基礎技術
PART2 症状別・即救急車を呼ぶべき症状
PART3 まず現場で対応・急変時対応
PART4 参考資料

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る